
340: 2023/12/04(月) 11:54:19.07
1001: 坂道まとめ速報
櫻が人気上がった一番の理由ってなんだろ
やっぱスタオバなんかな
やっぱスタオバなんかな
343: 2023/12/04(月) 11:57:27.26
>>340
スタオバの楽曲の良さに、リアミが付いてきたのデカい
スタオバの楽曲の良さに、リアミが付いてきたのデカい
349: 2023/12/04(月) 12:05:32.96
>>340
どう考えても3期の加入がデカイ
期待できる子達が入ってきてくれたおかげでオタのモチベも上がった
どう考えても3期の加入がデカイ
期待できる子達が入ってきてくれたおかげでオタのモチベも上がった
360: 2023/12/04(月) 12:18:06.84
>>340
一番は春のハマスタに対抗して冬のZOZOやってMVも同数に戻してライブをしっかり入れてこれからは櫻坂も押しますよって運営が態度で示したこと
一番は春のハマスタに対抗して冬のZOZOやってMVも同数に戻してライブをしっかり入れてこれからは櫻坂も押しますよって運営が態度で示したこと
345: 2023/12/04(月) 11:59:12.26
理由なんて1つだけではないぞ
地道に自分の強みを磨き、他グループと明確な違う色と壁を作ってきたから、なんちゃらの小さいきっかけでもあれば人気が上がる
地道に自分の強みを磨き、他グループと明確な違う色と壁を作ってきたから、なんちゃらの小さいきっかけでもあれば人気が上がる
1001: 坂道まとめ速報
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1701618401/
コメント
コメント一覧 (10)
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
欅ファンが戻ってきた。
俺もその一人。
久しぶりにCDを買ってミーグリに行ってみたもん。
要は、欅路線に戻したってのが成功の要因でしょ。
みんなあの手の曲を望んでたんだよ。
承認欲求大好きだけど、欅が歌ってても何の違和感もない。
五月雨、桜月も好きだけど、普通なんだよな。
アニラ最後数曲の盛り上がり、あれは間違いなく欅ライブの盛り上がりと同質で、それを超えたかもしれん。
赤い照明と重低音、爆発エフェクト、顔を紙で隠した藤吉。
欅だよ、運営の狙いは。
dqmsl2
が
しました
1stアルバムあたりから欅っぽさへの回帰はあったかもしれないけど、3期のパフォーマンス(夏の近道)の質がスタオバや承認欲求の呼び水になっている気がする。
dqmsl2
が
しました
櫻坂誕生時の「欅坂を超えろ」ってCM、あのコンセプトが今になって萌芽した瞬間だと思ってる。
それが櫻坂1期が困難を乗り超えてグループを守り続けて後輩を育て、2期が櫻坂の原動力となる成長を遂げ、3期が加わった今というタイミングにあったんだろう。
dqmsl2
が
しました
お葬式みたいな番組じゃなくなった。
2期の努力の成果と言える。
3期が入り、1期が続々と卒業してくれて別物になったのも
大きいのかもね。
dqmsl2
が
しました
それだけに選抜に選ばれなかった、ミーツ組を上手く入れ替えながらスポット当てて行って欲しい。
ミーツに三期のバラエティ担追加もあっていい。
dqmsl2
が
しました
音楽的には櫻坂は一貫して良いが、個人的には流れ弾以降の流れが良い
いろいろ試行錯誤した結果だろうけど、決定打は3期なのかな…
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました