no title
528: 2023/12/02(土) 00:32:54.80
アイドル良くわからんけど、坂道グループざっと見た感じ櫻坂のダンスガチな感じがこれまでのアイドル像とは違って中々良いなと思った
平手友梨奈の影響を残してるからなんだな
欅から櫻坂になった経緯も知らんから、なんか坂道の歴史を語るような動画とかないすか?

531: 2023/12/02(土) 00:38:06.30
>>528
言われてみれば需要ありそうだけどそういう動画は無いかも
各グループのWikipedia見るしかないかな

533: 2023/12/02(土) 00:41:29.94
>>528
欅坂のドキュメンタリー映画見れば少しは分かるかも

544: 2023/12/02(土) 01:13:12.00
>>528
興味を持ってもらえたのは嬉しいし忌憚の無い意見だとは思うけど、できれば知って行くうちに平手友梨奈の影響と言うより欅坂というグループのパフォーマンス力を下地にして発展してきたのが櫻坂だと思ってもらえたらもっと嬉しいな

547: 2023/12/02(土) 01:36:47.37
こういう新規のためにDocumentary of 櫻坂の製作が急務では
周りに勧めるとき説明するの難しいんだよな
「欅坂は知ってるけどなんで名前変わったの?」ってパターンが多すぎる
>>528

548: 2023/12/02(土) 01:38:07.38
>>528
欅から改名した経緯は平手を潰したか潰れたか、とにかくダメになって2019年2月8thからシングルが出せず2020年1月平手が脱退。そこから半年が経過し7月配信ライブにて改名を発表、10月のラストライブ後より櫻坂46として活動、12月に1stシングル発売。
欅時代に9thシングルとしてはボツになった楽曲として10プーがある。ナンバリングタイトルではないが配信限定として2020年8月に誰鐘が出ている。又、2020年10月発売の欅ベストアルバムには、10プー、CMタイアップ曲の砂塵が収録された。
改名した理由として公式なものはない。
個人的には欅のコンセプトが平手ありきのグループになっていた為、改名してコンセプトを白紙にし2期中心のグループとして再スタートする必要があったと想像。

549: 2023/12/02(土) 01:50:50.81
>>528
平手一強状態を抜け出せない中、平手脱退。欅=平手のイメージがあまりにもつきすぎていて、平手が抜けた以上欅坂としての活動は困難と判断

その他スキャンダルが多発していたこともあり、心機一転、2期生を中心にグループを建て直すため櫻坂に改名

改名の経緯に関しては超要約するとこんな感じかな?

ちなみに

まずは気の向くままに櫻坂の楽曲や動画を漁ってみる
→欅坂 炎上 歴史。で検索して欅坂時代に何があったかを知る
→そこまがったら櫻坂?、等の番組で、現在の雰囲気やメンバーの事を知っていく

というルートを辿るのがオススメ。欅坂時代を知ると、今のそこさくの明るさを見るだけで泣けてきます

1001: 坂道まとめ速報

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1701368463/