243: 2023/09/14(木) 12:03:36.28
239: 2023/09/14(木) 12:02:23.93
思い出がいくつも重なって木漏れ日が生まれる
https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/52269
https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/52269
私、潮紗理菜はこのアルバムの活動をもって日向坂46を卒業します。
この約7年半はあまりに濃く、深く、こうして今振り返ると自分探しの真剣な旅でもあり、大冒険だったなと思います。
選んだ旅への行き先がけやき坂46、日向坂46で心から良かったです!
私は中学2年生の時に乃木坂46さんと出会い、
嬉しい時も悲しい時も乃木坂46さんが隣にいてくださりました。CDの発売日には学校から急ぎ足で帰って特典映像をみて、店舗限定のものが出れば何店舗も回って。
人生で初めて出来た大好きな存在で青春の全てでした。
憧れて初めて受けたオーディション。
何も分からず飛び込んだ世界。
キラキラ輝いて目に映っていた世界は本当にキラキラしていました✨
今でもこの奇跡を信じられないほど、私には眩しすぎる世界で。
そのキラキラしたものが時に少し息苦しく感じる時もありました。
でも今思うとその経験の全てが1人の人間としても成長させてくれた大切な時間だったと感謝の気持ちでいっぱいです。
自分の知らなかった自分にも出会わせてくれました。
夢を持つこと、追いかけることの素晴らしさ、そして難しさ。
仲間がいることの素晴らしさ、そして強さ。
応援してくださる方がいる有り難さ、そして優しさ。
どんな時も温かい言葉で抱きしめてくださって、背中を押してくださった皆さんがいたから、目に見えない壁にぶつかった時も正面から向き合えましたし、挑戦することを選択し続けられたのだと思います。
明確な夢を持たぬまま入った私にとって応援してくださる皆さんは原動力の全てでした。皆さんのお顔を思い浮かべたらどんなことも前を向いて頑張れました。
皆さんがいてくださる。これは何にも変えられない絶対的な安心と心の支えでした。
出来ることならばおばあちゃんになってもこの場所にいたいな。そんな風に思えていたのは、
なによりメンバーの存在が大きく、こんなに素敵な仲間は今後もいないだろうなと言い切ってしまいそうになるほど、かけがえのない存在でした。
この7年半は家族より長い時間を共に過ごし、家族のようなみんながいるこの場所が気付いたら当たり前になっていて。
そんな心地よさに
ある時からこの場所や環境に甘えているのではないか、日向坂46に少しでも貢献できていることはあるのかな。とその場で足踏みをしている自分に悩み、一歩先のことを考えるようになりました。
深呼吸をしながらたくさん考えました。
たくさんの夢が叶い、今が一番幸せだなと思えたこと、そして後輩も増えて日向坂46の未来が楽しみだなと思ったこのタイミングで新しい一歩を踏み出すことを決心しました。
240: 2023/09/14(木) 12:02:38.60
なっちょ…
242: 2023/09/14(木) 12:03:31.67
なっちょ卒業発表...
245: 2023/09/14(木) 12:03:51.27
ええなっちょ…
246: 2023/09/14(木) 12:04:05.74
なっちょ・・・・・・・
250: 2023/09/14(木) 12:04:17.14
なっちょまじか…
253: 2023/09/14(木) 12:05:13.83
なっちょ意外すぎる…
255: 2023/09/14(木) 12:05:32.37
うそだろ
256: 2023/09/14(木) 12:05:38.32
なっちょおおおお
1001: 坂道まとめ速報
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hinatazaka46/1694613763/
コメント
コメント一覧 (8)
dqmsl2
がしました
寂しいが、それ以上に「次は誰なのか」と怯えなきゃいけないのが切ないね
dqmsl2
がしました
こうなってくるとアルバムに卒業ソロ曲とかも含まれてそうだな…
dqmsl2
がしました
うーん 確かになっちょは争いごとは好きじゃないだろうけど
結局はオーディションだって言葉悪いけど他の人蹴落として選ばれてるんだからね
選抜制が理由ではないと思う
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました