494: 2022/12/30(金) 16:21:08.87
日向ほどコロナで躍進したグループないよな
496: 2022/12/30(金) 16:21:50.61
>>494
確かに珍しいと思うw
コロナ前の方が仕事少ないという
確かに珍しいと思うw
コロナ前の方が仕事少ないという
499: 2022/12/30(金) 16:23:31.50
>>494
手洗い
うがい
ガラガラヒー
手洗い
うがい
ガラガラヒー
506: 2022/12/30(金) 16:27:21.73
>>494
コア視聴率への切り替えにもハマったな、本当に珍しい
コロナ禍でもチケ取れねー取れねーって滅多にないw
コア視聴率への切り替えにもハマったな、本当に珍しい
コロナ禍でもチケ取れねー取れねーって滅多にないw
513: 2022/12/30(金) 16:30:09.51
>>494
既に躍進していたところを止められたんだよ
既に躍進していたところを止められたんだよ
1001: 坂道まとめ速報
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hinatazaka46/1672325733/
コメント
コメント一覧 (102)
早めに達成感が出てしまい今頃1期の半分はいなかったかも知れない
dqmsl2
がしました
メンバーは地に脚つけてオタはしっかりサポート
少しずつでいいんだよ前進は
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
個々人の仕事は増えたけど
dqmsl2
がしました
あれで自己プロデュースを見つめなおしたと思う
dqmsl2
がしました
このスレタイ、おひさまならこの一言が最初に出てこないと。
オードリー何年目だよ
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
完売済みだった初の全ツも延長発表後に中止、初のアルバム、映画もコロナ禍真っ最中、その後シングルも発売見合わせ。
一番、盛り上げたいタイミングでコロナの影響を受けたともいえる。
コロナ自粛緩和後のタイミングで個人出演数が伸びたのと、ミーグリでの売上を伸ばしたから飛躍したように見えるかも知れんが、それはメンバ個人の能力に頼った結果であって、グループとしては他と同様、コロナの影響はかなり大きい。
dqmsl2
がしました
櫻坂は何もやらないということをやった
dqmsl2
がしました
日向→櫻に移っただけですよ。
dqmsl2
がしました
躍進したのは番組出演だけであって、その他指標はコロナで右上がりからパタと止まりあまつさえ緩やかに右下がりに入ってる
アイドルグループ初の握手会全員全完売を達成し、1人頭の売上で乃木坂を抜き、全国ツアーから東京ドームに向けてまさに離陸した瞬間に墜落したようなもの
dqmsl2
がしました
そのくらいコロナ直前の日向の勢いはまさに国民的アイドルへ向けて大ブレイク前夜だった
コロナが全てを終わらせてしまった
dqmsl2
がしました
選抜制すらやったことないし中心メンバー卒業すら経験してない
ヲタはイキってるけど何も乗り越えたことのない赤ちゃんグループ
dqmsl2
がしました
コロナになって躍進したのは鬼滅とかヨアソビみたいな家時間で十分完結できるもの
秋元アイドルは会えることにも価値があったのにそれがなくなったんだし
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました