22: 2021/12/27(月) 02:15:54.19
全員選抜の良さって何?
24: 2021/12/27(月) 02:18:58.69
>>22
単推しも普通に箱推し
単推しも普通に箱推し
25: 2021/12/27(月) 02:22:38.83
会長がもう完全に戦力外に弾き飛ばされちゃったからなあ選抜で
その上で選抜メリット活かした事をこの一年してないし
その上で選抜メリット活かした事をこの一年してないし
86: 2021/12/27(月) 10:09:06.64
>>25
井上と武元の財布枠じゃない?
井上と武元の財布枠じゃない?
1001: 櫻坂46速報
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1640536676/
コメント
コメント一覧 (12)
全員が選抜としての活動の中心で居るのは無理なんだから、色々な形での活躍の場所を持つために選抜制は決して悪くはないとは思う
個々でできる仕事があるというのが前提ではあるが
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
選抜や研究なんか無いグループの応援もしてるけど、比べるとほんと変な制度だなって思う。
べつにそれをしたからってクオリティが格段に上がるわけでもなし。
単純に48からの流れで券の売上の為に人数増やしてて、でも人が多過ぎるとごちゃごちゃするから選抜してるってだけやんな…
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
さすがにノーフロントメンバーライブとしては開けないだろ
dqmsl2
がしました
芸能界ソニー実力主義が当たり前
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
メンバーのモチベになるならそれで。
dqmsl2
がしました
MVも流れ弾を数回しか見てない。ライブとかも1/3しか出ないわけで、欅坂時代から見たら出演時間が減り割高感が・・・。
CDもメルカリのまとめ売りでまあいいか・・・と。(握手会やミーグリは参加する気がないので)
結局選抜以外のファンの人は、モチベーションが保てずにどんどん離れていく。自分みたいな人は結構いると思う。
dqmsl2
がしました