394: 2021/12/02(木) 13:00:22.21
アイドル辞めた人らって何してんのやろな?
就職したとかも聞かないし、超有名人の渡辺麻友でさえ目撃情報すらない
就職したとかも聞かないし、超有名人の渡辺麻友でさえ目撃情報すらない
396: 2021/12/02(木) 13:03:32.03
完全に消える方が稀有じゃない?
397: 2021/12/02(木) 13:06:47.79
東京にいなきゃ意外と消えられるもんやろ
あとは大都市とかも
あとは大都市とかも
398: 2021/12/02(木) 13:08:26.93
うちではよねか
399: 2021/12/02(木) 13:15:49.97
卒業するとごり推しメンのほとんどが大した活躍も出来ずに消えてるのが面白い
いかに村内だけの人気だったのがよくわかるわ
いかに村内だけの人気だったのがよくわかるわ
400: 2021/12/02(木) 13:16:16.47
そう考えると葵ちゃんの選択は正しかったな。
正直、芸能界で生きてる人より一般企業で働いてるOLの方が好感が持てるわ。
正直、芸能界で生きてる人より一般企業で働いてるOLの方が好感が持てるわ。
402: 2021/12/02(木) 13:22:19.68
今流行っとるVTuberになるやつはいないんか?
人気出れば月収1700万、スパチャ総額3億とか夢ある職業やで
人気出れば月収1700万、スパチャ総額3億とか夢ある職業やで
404: 2021/12/02(木) 13:29:28.14
>>402
プライドが許さないだろ。
一度スポットライト症候群を経験した人間が、
Vtuberとか格下感否めないし。
プライドが許さないだろ。
一度スポットライト症候群を経験した人間が、
Vtuberとか格下感否めないし。
408: 2021/12/02(木) 14:11:22.85
>>404
最近デビューした新人VTuber
初配信が同時接続18万、カラオケ配信が9万やで
1人でこれや
アイドルより格上になっとる
最近デビューした新人VTuber
初配信が同時接続18万、カラオケ配信が9万やで
1人でこれや
アイドルより格上になっとる
409: 2021/12/02(木) 14:17:57.92
まぁvは外人にも人気やからな
俺には何がいいのかさっぱり分からんけど
俺には何がいいのかさっぱり分からんけど
413: 2021/12/02(木) 14:36:56.14
コロナで一気にyoutuberやらVtuberやらに持ってかれたよなぁ
欅の2016年っては本当にギリギリでのデビューだったよ
2016年はランク外だったのに、2017年には小学生のなりたい職業でyoutuberがランクインして一気に認知高まったからな
欅の2016年っては本当にギリギリでのデビューだったよ
2016年はランク外だったのに、2017年には小学生のなりたい職業でyoutuberがランクインして一気に認知高まったからな
1001: 櫻坂46速報
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1638351886/
コメント
コメント一覧 (9)
dqmsl2
がしました
だからといってあれこれ詮索したいわけじゃないけどさ
dqmsl2
がしました
卒業アルバムとか過去の写真が流出するような土地だと一般人になっても情報ぐらいは出そうだけど
dqmsl2
がしました
アイドル時代に貯めた金で家事手伝いという名のニートやって、元アイドルの肩書使って良い男探しながら2~3年恋愛たのしんで、最後に金持ち男と結婚したら人生勝ち組決定の人生や。
だから引退後に芸能界残らない奴はTVや雑誌に出る事なんて邪魔なくらいで、思いっきり避けてるだろうね。
(一部の承認欲求中毒者除く)
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました