460: 2021/10/10(日) 19:23:48.82
櫻坂になって明らかにおっさん率下がってる
欅坂時代にちらほらいたおばさんは皆無
男女比はあんま変わってないかな
欅坂時代にちらほらいたおばさんは皆無
男女比はあんま変わってないかな
462: 2021/10/10(日) 19:27:19.63
>>460
ガチ恋のおっさん勢がついていけなくなった
平手鈴本についてた謎のおばさん勢が離れた
って感じかな
ガチ恋のおっさん勢がついていけなくなった
平手鈴本についてた謎のおばさん勢が離れた
って感じかな
465: 2021/10/10(日) 19:32:10.98
おっさんは今泉とねる
BBAはほぼ平手
BBAはほぼ平手
466: 2021/10/10(日) 19:35:11.42
>>465
オレじゃねえか
オレじゃねえか
1001: 櫻坂46速報
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1633779110/
コメント
コメント一覧 (41)
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
日向坂は前者特化で、櫻坂は後者にも認められてきているってことだと思う。
dqmsl2
がしました
本当におっさんが皆無なら古参から見捨てられたグループってことだ。
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
一番金持ってるのはおじさんなんだから
おじさん離れ=売上低下ってことだよ?
dqmsl2
がしました
金落としてくれるファンが減って若年層にバズらないのいよいよオワコングループじゃん
dqmsl2
がしました
会社の同僚に「最近欅坂みてハマってしまった」って言っても恥ずかしくなかったが、櫻坂は言えない。
日向も言えない。乃木坂は「あー聞いたことあるよ!知ってる知ってる」ぐらいまでなら言える。
これが普通のおっさんの感想。
dqmsl2
がしました
乃木坂と日向坂はYouTubeやTikTokみたいな若者が見るコンテンツ持ってるから今は上の層が多くてもちょっとのきっかけで普通に若い人は流れてくるよ。
逆にそういうコンテンツ持ってない櫻坂の方がこの先の展開がきついのでは?
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
乃木もサイマジョの緑地の全握からだけど初期はおっさんが多くて徐々に人気が出始めたらおっさんは別のとこに行くイメージ。
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
ファンの幅って出来る限り広いほうがいいものだよ。
dqmsl2
がしました
ファン離れを喜ぶ呆けは大丈夫か?
この先、頭数もいない金の無い若い層がイキって支えるしかないんだが。
dqmsl2
がしました
何じゃそりゃ🥴
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
独身おじさんたちの可処分所得はもう増えないでしょ。医療費増えるばっかり。
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
オッサンヲタは相変わらずいるぞサクヲタオッサン仲間もいて皆と話してるのは現場が若すぎてビビって行けてない。そこに使ってた金を物販とCDとミーグリにつぎ込んでる。
オッサンの立場から言うとやっぱライブより握手なんだよね。握手復活したら以前のオッサン比率に戻ると思うぞ。
dqmsl2
がしました
流れてるのはオッサンかよ
一番一途にグループを支えてくれてる層のはずなんだけど
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
そういうの気にせず純粋に応援するの楽しもうぜ
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
でもジャニとザイル通ったからか外番組によほどコンスタントに出なきゃSNSに労力割いてくれないという
なんかあるやろ指標に乗るためのステマみたいなの
dqmsl2
がしました
割合は増えても総数で減ってどうすんねんw
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
一期生止めろ、欅坂の亡霊消えろとか櫻坂のファンを減らしてでも愚痴愚痴なヤツ多くて、ウンザリして逃げ出した人が多いね。
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました
BBA率はかなり低い
dqmsl2
がしました
dqmsl2
がしました