
27: 2023/06/02(金) 22:25:55.88
これでもっと伸びたら
今までのエイト制度は失敗でした、って証明になっちゃう
今までのエイト制度は失敗でした、って証明になっちゃう
33: 2023/06/02(金) 22:30:09.75
>>27
伸びてるのは曲の良さとmvの良さでエイト制度は関係ないよw
伸びてるのは曲の良さとmvの良さでエイト制度は関係ないよw
29: 2023/06/02(金) 22:27:55.81
高評価数の伸び具合とかコメ欄見た感じ欅時代のファンに一番受けてるんじゃないの
その頃が一番ファンが多かったからこの路線で大正解では
https://amzn.to/3y99RuMその頃が一番ファンが多かったからこの路線で大正解では
37: 2023/06/02(金) 22:31:05.29
あとはCDも売れてくれればな
1001: 坂道まとめ速報
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1685705942/
コメント
コメント一覧 (69)
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
人気はずっと右肩下がり
dqmsl2
が
しました
楽曲、歌詞、MV、全体の世界観、どれをとっても申し分ない。
だからこそ、このタイトルと歌詞の意味を最大限生かしてグループが再び頂点に立つために、次の項目を実行していただきたい。
・櫻坂への改名は失敗であったことを明言し、欅坂に戻す
・櫻エイトも失敗であったことを明言し、完全撤廃する
・サクラミーツやTHE TIMEのようなくだらないバラエティーや情報番組は乃木日向に任せ、櫻メンは即降板する
・櫻メンの外仕事は、映画、ドラマ、舞台に絞る
・そこさくもタイトルをけやかけに戻し、ツアーの裏側やリハに密着するドキュメンタリーとスタジオライブで構成する
せっかく多くのファンが待ち望んだ表題曲が完成しても、中途半端なやり方では不発に終わってしまう可能性が大きい。やるならこれくらい徹底してほしい。
逆に言うと、それくらい徹底して出来ないのなら、この曲はかえって無い方がいい。ここ最近の流れのまま、乃木日向の路線を踏襲して同じような戦略をとるべき。それではダメだ、乃木日向路線は頭打ちだ、と運営が気付いたのなら、上記の項目を実行してくれるはず。信じて待ちたい。
dqmsl2
が
しました
冠の取り組み方やSHOWROOMの少なさを考えれば向上心が高くなったことはなかったし、むしろ、2期と新2期で分かるように壁を作ってしまうデメリットだけになったかもね
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
契約解除とかしてればね
もうちょっとうまくいったんじゃない
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
見た目→youtube 売り上げ→味
見た目最高だけど味普通
見た目普通だけど味最高
店維持したいなら味が一番大事よ
dqmsl2
が
しました
48グループならトップ取れるんじゃない?
dqmsl2
が
しました
胸糞悪い
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
欅の亡霊向けのグループにすんのか?
dqmsl2
が
しました
あとはCDも売れてくれればな
どうしてCDが付け足しみたいになってるんだ?
CDを売るためのMVだろ?
完全に手段と目的が逆転してる
バディーズのこの勘違いが、櫻坂低迷の原因だろうな
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました