685: 2023/03/06(月) 17:34:17.64
ちょい映ってるね
Lemino | コンテンツラインナップのご紹介
https://youtu.be/VnZIkrXr6v4
Lemino | コンテンツラインナップのご紹介
https://youtu.be/VnZIkrXr6v4
688: 2023/03/06(月) 17:38:21.86
>>685
ひなあい独占ってなってるね
ひなあい独占ってなってるね
690: 2023/03/06(月) 17:38:56.68
>>685
独占配信って書いてある
独占配信って書いてある
704: 2023/03/06(月) 17:48:53.91
>>685
ひなちょいが映ってるのかと思ったやん
ひなちょいが映ってるのかと思ったやん
694: 2023/03/06(月) 17:42:49.83
すまん。ひかりテレビもLeminoも素人目には同じドコモに見えるのだが、これらはまったく違うものなのか?
702: 2023/03/06(月) 17:48:24.05
>>694
ひかりTVのチューナー使ってないサービスが全部Lemino(旧dtv)に移行するという感じでいいと思います。
ひかりTVのチューナー使ってないサービスが全部Lemino(旧dtv)に移行するという感じでいいと思います。
715: 2023/03/06(月) 17:53:30.99
>>702 >>707
なるほど。同じNTTドコモが提供するひかりTVとdTVが4月から統合されてLeminoに生まれ変わる
こんな感じの理解で良いっすかね?
なるほど。同じNTTドコモが提供するひかりTVとdTVが4月から統合されてLeminoに生まれ変わる
こんな感じの理解で良いっすかね?
729: 2023/03/06(月) 18:00:18.01
>>715
たぶんそれであってる
ひなちょい録画したい民は引き続きひかりTV(チューナーで見る方)継続になると思うがどうなるか
たぶんそれであってる
ひなちょい録画したい民は引き続きひかりTV(チューナーで見る方)継続になると思うがどうなるか
707: 2023/03/06(月) 17:49:45.34
ひかりTVのオリジナル番組はほとんどLeminoに移るみたいな感じだな
>>694
ひかりTVは地上波・BS・CSのチャンネルが光回線で見られるサービスとオンデマンド配信がセットになったサービス
Leminoは動画の配信だけ
>>694
ひかりTVは地上波・BS・CSのチャンネルが光回線で見られるサービスとオンデマンド配信がセットになったサービス
Leminoは動画の配信だけ
710: 2023/03/06(月) 17:51:27.50
結局ひなちょいだけ謎で草
下手すりゃ終了する可能性もありそう
下手すりゃ終了する可能性もありそう
717: 2023/03/06(月) 17:54:17.81
>>710
終わる情報をここまで引っ張る意味がわからない
何かあると信じたい
終わる情報をここまで引っ張る意味がわからない
何かあると信じたい
713: 2023/03/06(月) 17:53:06.03
ひなちょいをYouTube配信に移行すればまるっと収まるな
時間も増やせて幅が広がる
時間も増やせて幅が広がる
728: 2023/03/06(月) 17:59:36.66
>>713
ひなちょいは制作ひかりTV。ひかりTVが製作費を出していたからKMAXに仕事を頼めた
権利的にも予算的にもまるっと移行はキツイと思う
ひなちょいは制作ひかりTV。ひかりTVが製作費を出していたからKMAXに仕事を頼めた
権利的にも予算的にもまるっと移行はキツイと思う
719: 2023/03/06(月) 17:55:31.47
730: 2023/03/06(月) 18:00:40.64
ひなちょいはひかりTVに残って、別契約でLeminoでひなあい
これだと最悪だな
これだと最悪だな
733: 2023/03/06(月) 18:01:07.83
ただの値上がりやん…
742: 2023/03/06(月) 18:04:10.85
ひなあい最新回は広告つき無料、過去回は有料
これでなんとか…
これでなんとか…
749: 2023/03/06(月) 18:06:29.08
LeminoがPCで見れるのは救いだけど無料見逃し有りになるか否かで大分変わるやろなあ
755: 2023/03/06(月) 18:08:32.12
>>749
最新話1週間無料なら、現環境から1歩前進と言えなくもない
最新話1週間無料なら、現環境から1歩前進と言えなくもない
1001: 坂道まとめ速報
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hinatazaka46/1678034134/
コメント
コメント一覧 (2)
無料と有料の切り替えが出来るのもお財布事情に合わせた応援ができてgood
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました