
868: 2023/01/04(水) 13:06:29.19
サイマジョ級にインパクトある楽曲はもう作れないのかな
どんな凡作でもオタは無条件に褒めてしまうから余計に世間との乖離が進む
どんな凡作でもオタは無条件に褒めてしまうから余計に世間との乖離が進む
870: 2023/01/04(水) 13:08:54.60
五月雨は名曲だった
摩擦も悪くない
ずと春超えられるかな~
摩擦も悪くない
ずと春超えられるかな~
879: 2023/01/04(水) 13:14:17.82
そろそろ歌詞も外部に頼んだほうが良い
880: 2023/01/04(水) 13:14:34.37
>>879
それは無理だ
それは無理だ
882: 2023/01/04(水) 13:15:12.32
康もたまにSSRの歌詞よこすだろ!
1001: 坂道まとめ速報
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1672787685/
コメント
コメント一覧 (18)
あとイメージとしての「デビュー間もないミステリアスな少女達」と「人間性が表面化した未熟な成人達」の差がなによりも大きかったということだろうね
dqmsl2
が
しました
乃木ピーク時の対抗グループだったしタイミングも良かった、勿論楽曲も良かった、あの当時のセンターの存在感も。いろんな要素が相まってみたいなさ。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
ドラマか何かのテーマソングがコンテンツ自体のバズりと共に持ち上げてもらえる、とか。
単純に仕事の数が多いから乃木坂が当たる可能性が高いってだけだけど。
あとはご時世に合う(擦り寄る)曲を打ち続けるとか、SNSのショート動画に使われやすく寄せた曲とか。
dqmsl2
が
しました
この分だとあと10年後も言ってそうだな。
dqmsl2
が
しました
ソニー歌手も還元されるから手上げる人居そうだし、自身でセルフカバーすればいいだけだし
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
詰め込み歌詞は止めてセゾンのような曲調よろ
繰り返すけど詰め込み歌詞はウンザリだよ
dqmsl2
が
しました
モー娘やAKB全盛期のヒット曲たちは音楽だけで、
前奏だけでもインパクトあったくらいだから
やっぱりまずはそういう曲からなんだろうな、特にアップテンポで。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました