
549: 2023/01/04(水) 11:36:03.54
日向の次シングルはいつや?
551: 2023/01/04(水) 11:55:49.13
>>549
5月位でしょ
ハマスタで発表の流れだろし
5月位でしょ
ハマスタで発表の流れだろし
552: 2023/01/04(水) 11:57:27.66
>>551
今年の1発目を5月に出したら今年も年2枚ペースだなあ
今年の1発目を5月に出したら今年も年2枚ペースだなあ
554: 2023/01/04(水) 11:58:40.14
ハマスタで2ndアルバム発表って可能性も十分ある
556: 2023/01/04(水) 12:00:14.44
今年はアルバム1枚シングル1枚だろうな
558: 2023/01/04(水) 12:01:53.07
アルバムやシングルの発表はライブじゃなくてってかの時みたいに生配信で発表してほしいなぁ
1001: 坂道まとめ速報
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hinatazaka46/1672717314/
コメント
コメント一覧 (47)
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
当面は別働隊か?
全員選抜だと30人超えるのでアンダー落ちメン作らざるを得ない
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
しなかったら「世代交代したいのにお局が居座ってグループ崩.壊!」
どっちにも煽.れる無敵論法、さすがっす
dqmsl2
が
しました
どう見ても
普通なら
を連発してる人がいるね。自分の考える普通どおりに日向坂が進んでくれなくて残念だね。
dqmsl2
が
しました
乃木の某メンバーは週6で自分追い込んでるぞ。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
では種花はどんな戦略を取るつもりなのか?
接触商法/キャバクラ商法から脱却し、海外の市場に目を向けたのだ。当然ながら選ばれたのは櫻坂。両グループの力量を比較した上でどちらが世界デビューに相応しいのかを判断したのだろう。賢明な選択だ。
その証拠に、日向坂の4期生がいかにも日本的で旧態依然とした「未完成なアイドル」という顔ぶれなのに対し、櫻坂の3期生には国際色豊かで完成された新人とパフォーマンススキルに信頼のおける元メンバーを採用する。
種花としても社運を賭けた大変革だ。非情だが使えないグループは後回しにするしかない。慈善事業ではないのだから。
従来の形のままの日向坂に出来ることは、少しでも寿命を延ばすこと。下り坂になるのは避けられないが、その傾斜角度を出来るだけ緩やかにし、櫻坂の足を引っ張らないようにする。これが日向坂に課せられた使命だろう。それにはまず、櫻坂の世界挑戦が成功しなければならない。万が一櫻坂が失敗してしまったら、当然ながら日向坂に回せるリソースも併せて消し飛んでしまうのだから。
とにかく、種花の命運は櫻坂の世界挑戦(おそらく6thシングル)に掛かっている。バディーズとおひさまが一丸となり、まずはこれを全力でサポートするべきだろう。それが出来なければ日向坂の次のシングルは無い。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました