
953: 2022/12/11(日) 06:39:45.29
作家・誉田哲也さんが語る“櫻坂46”の過去と未来「紅白に出られなくても、菅井さんが卒業しても大丈夫」
https://gendai.media/articles/-/103074?page=1&imp=0
ロングインタビューすごく良かった
今までもたびたびファンとして発信してくださってたけど、さらに深く話してくださってる
ファンになった経緯や、欅坂→櫻坂の時期、菅井卒業したこれから
https://gendai.media/articles/-/103074?page=1&imp=0
ロングインタビューすごく良かった
今までもたびたびファンとして発信してくださってたけど、さらに深く話してくださってる
ファンになった経緯や、欅坂→櫻坂の時期、菅井卒業したこれから
969: 2022/12/11(日) 08:39:24.50
>>953
ゆいぽん卒したら自分は遠くから見守るヲタになるかもって半分宣言してるの草
ゆいぽん卒したら自分は遠くから見守るヲタになるかもって半分宣言してるの草
998: 2022/12/11(日) 09:18:13.40
>>953
欅坂のライブの素晴らしさを生で見ちゃえば熱狂度が加速するよね
この方もそのタイプだね
欅坂のライブの素晴らしさを生で見ちゃえば熱狂度が加速するよね
この方もそのタイプだね
974: 2022/12/11(日) 08:55:36.66
誉田先生の記事読んだけどまあ確かに正直に語りすぎてる部分はあるかもしれん
櫻坂が好きなのは伝わるから欅坂と比較せずに褒めたほうが荒れにくかったかな
ただ誉田先生は欅坂を主役にしようとしてボーダレス書いたりとか欅坂も本当に好きだったんだと思うけどね
櫻坂が好きなのは伝わるから欅坂と比較せずに褒めたほうが荒れにくかったかな
ただ誉田先生は欅坂を主役にしようとしてボーダレス書いたりとか欅坂も本当に好きだったんだと思うけどね
975: 2022/12/11(日) 08:56:44.63
自分も誉田さん側だわ、センターが固定化されるよりも変わっていく方が見てて楽しいと欅坂の配信ライブの時に思った。
1001: 坂道まとめ速報
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1670587422/
コメント
コメント一覧 (75)
dqmsl2
が
しました
日向坂もアイドルとしては成功している部類だし
櫻坂もよくやっていると言える
だが、あの平手友梨奈を擁した欅坂だけが辿り着いていたアイドルとしての至高の領域までには程遠いと言わざるを得ないのは確か
dqmsl2
が
しました
・紅白落ちてから「紅白なんて意味ない」と言い出す
・今になって「平手が居ない方がいい」と言い出す
・櫻坂の魅力を聞かれて「櫻坂になってメンバみんな楽しそう」って言う
・応援している理由が「今更応援止めたらカッコ悪いから」ってだけ
(パンクラスの例えがもうそのまんま)
・でもいつかヲタ卒するかもって言い続ける
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
終わらせたらそれまでの施策は失策と認めることになる
そんなの今の種花にできやしない
人気がでるまで櫻坂を続けるしかないのさ
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
もう何処かでしてるっけ?
新規がとても入りたくないものになるだろうけどコアなファンは喜ぶでしょ
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
って感じのインタビューだな、あまりにも
dqmsl2
が
しました
これで来年紅白に再選したら狂喜するんだろうよ
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
だから、「欅坂のライブに熱狂したからこそ、櫻坂への熱狂度が加速する」という感覚がわからないんだよな。シンプルに。
dqmsl2
が
しました
擁護したいが為に別に言わなくていい事言って敵を増やすBuddiesの鏡ですな
dqmsl2
が
しました
しかしよく読むと支離滅裂、矛盾だらけの典型的なバディーズ
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
乃木坂の曲を全く評価してない感とかね
dqmsl2
が
しました