
553: 2022/12/06(火) 21:29:32.25
5thセンターの選び方これマジで重要だから慎重にね
554: 2022/12/06(火) 21:30:20.40
>>553
いのりだから安心しな
いのりだから安心しな
556: 2022/12/06(火) 21:31:58.23
>>554
さすやす
いのりのポテンシャル、マジ無限大
さすやす
いのりのポテンシャル、マジ無限大
557: 2022/12/06(火) 21:32:09.79
>>553
いきなり3期生もあり
いきなり3期生もあり
558: 2022/12/06(火) 21:35:26.05
>>557
いきなり3期センターねえ
先輩方のプライドがねえ。アルノセンターで乃木坂ボロボロなったという例もある
まあ期待している3期には。日向4期は正直微妙だった分
いきなり3期センターねえ
先輩方のプライドがねえ。アルノセンターで乃木坂ボロボロなったという例もある
まあ期待している3期には。日向4期は正直微妙だった分
1001: 坂道まとめ速報
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1670171275/
コメント
コメント一覧 (47)
dqmsl2
が
しました
確かに3期入って、いきなりセンターにすれば話題にはなるな。でも、1期いる限り、沈滞ムードまでは払拭できないと思うわ。
新生櫻坂!っていう形を目に見える形で如何に示せるかだな。
dqmsl2
が
しました
あのさあ…
そういうとこだぞ
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
>先輩方のプライドがねえ。
本気でグローバルグループに生まれ変わって世界デビューするつもりなら、先輩のプライドなんて気にしてちゃダメ。
逆に3期センターじゃないと絶対に上手くいかない。
もちろん3期なら誰でもいいというわけでもない。
元メンバーの復帰組じゃなく、正真正銘新人の外国籍メンから選ぶべき。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
ファンならわかれよ
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
の売上を落とした事実あるから、運営は危ない橋は渡らんぜ。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
無論、10人程度3期生が加入して乃木坂5期のようにすぐに表題曲に入ってくる形式を取るなら総勢30人規模なので選抜を続けるのは理解できるが。
dqmsl2
が
しました
坂道横並びみたいな平等主義は歪みを大きくしてしまうだけだ
dqmsl2
が
しました
そのころには、1期はいなくなってそう。
dqmsl2
が
しました
余り期待できないな~
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
連ドラ主演でノってるからタイミング的に今だろうね
dqmsl2
が
しました
実際はスキャンダルばかりでそうは思えないけど、乃木坂といえば『清楚』とか『ルックスが高い子が多い』というイメージだし、日向坂は『明るく元気』って、坂道ファンならこれってパッと答えられるけど、櫻坂は?と言われると…。パフォーマンスと言えばっていうのは、やっぱり欅坂とかぶるし、越えられないわけで、パフォーマンスじゃない何かを見つけ出さないと。
とりあえず、松田、井上、武元以外のメンバーも、もっと番組で頑張るべき。
振られない限り何もしないで座ってるだけなのはマジで良くない。天、れなあ辺りは最近がんばってるか。
dqmsl2
が
しました