
436: 2022/11/17(木) 12:28:57.91
最近よくtiktokの広告でAKB STU INIが出てくる
でリンク飛ぶとYouTubeのMVに飛ばされるんだけどああやって再生数稼ぐ方法もあるんやな
でリンク飛ぶとYouTubeのMVに飛ばされるんだけどああやって再生数稼ぐ方法もあるんやな
439: 2022/11/17(木) 12:30:25.42
今はSNSとサブスクの時代
テレビや円盤の時代じゃないんだよ
1億総スマホだし、海外からもアクセスあるし
YouTubeやTicTokに小出しでもShort版でもいいから
ライブ映像を上げて見てもらえれば
おのずとファンも増えるよ
テレビや円盤の時代じゃないんだよ
1億総スマホだし、海外からもアクセスあるし
YouTubeやTicTokに小出しでもShort版でもいいから
ライブ映像を上げて見てもらえれば
おのずとファンも増えるよ
440: 2022/11/17(木) 12:31:24.56
youtubeでライブ映像公開しても
観るのは既存のオタだけ
やっぱりテレビとかラジオとか
半強制なメディア使わないと
観るのは既存のオタだけ
やっぱりテレビとかラジオとか
半強制なメディア使わないと
444: 2022/11/17(木) 12:32:26.18
>>440
そうでもないみたいやで
そうでもないみたいやで
450: 2022/11/17(木) 12:34:00.83
>>440
TikTokはレコメンドされていくけどおすすめに急に知らない人現れるから見てくれる人は増える
TikTokはレコメンドされていくけどおすすめに急に知らない人現れるから見てくれる人は増える
441: 2022/11/17(木) 12:31:35.78
TikTok、YouTubeshortsを更新しまくるんや数打ちゃ当たる知らんけど
442: 2022/11/17(木) 12:31:39.59
テレビだけじゃないのはホント
人員不足なのか知らないけどプロモーション軽視しすぎ
いいものを作っても売らなきゃ評価されないんやで
人員不足なのか知らないけどプロモーション軽視しすぎ
いいものを作っても売らなきゃ評価されないんやで
455: 2022/11/17(木) 12:35:19.95
>>442
欅坂時代てちねるの2人が自然に目立って知名度が高まって勝手に売れたようなものだったから
おそらく運営がメンバーを売り出すノウハウを全く知らないんじゃないのかな
欅坂時代てちねるの2人が自然に目立って知名度が高まって勝手に売れたようなものだったから
おそらく運営がメンバーを売り出すノウハウを全く知らないんじゃないのかな
443: 2022/11/17(木) 12:31:56.60
乃木坂配信中みたいなのをやってほしいな
449: 2022/11/17(木) 12:34:00.80
インスタ観るのさえめんどくさいわ
Twitterはしょっちゅうみるけど
Twitterはしょっちゅうみるけど
456: 2022/11/17(木) 12:36:01.31
今はYouTuberじゃ無くてティックトッカーのが人気とまで聞いたことある
463: 2022/11/17(木) 12:38:50.05
ゴールデン帯のヒットドラマは老若男女みんな観るからまずは女優を誕生させるべし
YouTubeは機械音痴の高齢者は見ないしバラエティー番組は今の若者は見ない
YouTubeは機械音痴の高齢者は見ないしバラエティー番組は今の若者は見ない
464: 2022/11/17(木) 12:39:26.07
tiktokはバズるというか広告動画感覚で人気動画、反響いい動画を押し付けてるから
tiktokアルゴリズムがこれはこの動画が好きなそうな人1M人におすすめしよう、これは2M人におすすめしようと判断されたらその再生回数までは伸びるような感じぽい
tiktokアルゴリズムがこれはこの動画が好きなそうな人1M人におすすめしよう、これは2M人におすすめしようと判断されたらその再生回数までは伸びるような感じぽい
465: 2022/11/17(木) 12:39:27.67
今年になってからYouTubeよりtiktokの方が視聴時間長くなったって調査出てたで
20代以下限定だったかもしれんが
20代以下限定だったかもしれんが
467: 2022/11/17(木) 12:40:51.12
あぁでもtiktokはかなり交渉したのかバズり系音楽とかも使っていい自由度高くやらせてもらってるか
他はたしか自曲プロモーションくらいしかやらせんのやろ?
他はたしか自曲プロモーションくらいしかやらせんのやろ?
470: 2022/11/17(木) 12:43:21.45
今の子はテレビはつまらない、
CMスキップ出来ないのがありえないってさ
YouTubeやTicTokが基準になってる
CMスキップ出来ないのがありえないってさ
YouTubeやTicTokが基準になってる
471: 2022/11/17(木) 12:44:13.25
>>470
ずっと間違えてるから一応指摘するけどTi"k"Tokだよ
ずっと間違えてるから一応指摘するけどTi"k"Tokだよ
486: 2022/11/17(木) 12:54:44.41
>>471
すまんw
すまんw
1001: 坂道まとめ速報
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1668608064/
コメント
コメント一覧 (115)
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
バディーズ:運営のやり方が良くない、と運営を責める
dqmsl2
が
しました
手段じゃない
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
ファンが腐ってるから、グループも腐ってきてるよ。
dqmsl2
が
しました
凄いと思われよう、凄いと思われようとしているけど、まずそこの前提が間違っている
韓国やアメリカならそれでいい、でもここはそういった国とエンタメを比べたら紀元前レベルの国ニッポン
つまり凄いことしてもそれを理解出来る国民がいない
つまりもっと低俗な方向にいけばいい
昔、AKB48がなぜ売れたか?
ほとんどのMVを水着にしたから
これ以外の理由は無い
低俗な国ニッポンにとってこれこそが低俗な国民が食いつく一番のエンタメなんだわ
ね、櫻坂が次やるべきこと見えたでしょ?
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
大爆四じゃねーか!!
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
この前日向坂の森本がはじめて単独でテレビ出演したがそこのスタッフはひなあい観てオファーしたと発信してる。積極的に頑張るメンバーが少ないそこさくがこういうショーケースのような役割を果たせてるとは到底思えないし、数少ないオファーが特定のメンバーに偏るのも当然の話
dqmsl2
が
しました
日向坂公式フォロワー数578.4K 8.1Mいいね
乃木坂公式フォロワー数878.5K 22.4Mいいね
乃木坂が強いのは当然だけど、これは・・。
dqmsl2
が
しました
櫻坂の経験を基にできるから成功する確率高いだろうけど
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
的を射てないけど
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
とりあえず地上波ゲスト出演は影ちゃんのサッカーくらい突き抜けてないとほぼ意味ないと思う
tiktokもいいけど、坂道グループは既に知名度があるんだからバズり狙いよりも週の中頃くらいにyoutubeで例えばそこさくの未公開シーンとか(出せるなら)出してファン同士の感想戦を促進して興味を維持し続けるのが大事だと思う
そんでその動画の中から面白いシーンを抜粋してshorts用の切り抜きにするみたいな
dqmsl2
が
しました
そもそもアイドルが曲なりパフォなりでウケたという認識がおかしい
あの可愛いテレビの芸能人と現実で触れ合える、だからおじさんがCDを買う、だからレコ大出れる、だから紅白にも出れる。握手してメンバーに愛着の湧いたおじさんがライブにも来る。
決して若者にウケようとなんてしてはいけなかった。
若者なんて金ないんだから媚びても再生回数にしかならんし、再生回数は金で買える。
今すぐ握手会、握手会、それだけなんだよ
dqmsl2
が
しました
新メンバー募集でとんでもない逸材を待つしかないな
dqmsl2
が
しました
結局は下手な鉄砲でも徹底的に数を撃って何ができて何ができないかを自覚すること
そしてできることをどうやって伸ばしていくかを試し続ける
その膨大な失敗をできる環境が冠番組なんだから、結局そこでやりきることなんだよな
dqmsl2
が
しました
芸能界売れてる個人グループ全体で見れば一部だけだし
嵐デビュー9年目あたりからファンクラブ会員数右肩上がりだったな
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました