
445: 2022/11/15(火) 11:37:34.30
齋藤飛鳥の卒業でシーンが変わるのは分かるが
これが第1章というのは明らかに長すぎるw
これが第1章というのは明らかに長すぎるw
447: 2022/11/15(火) 11:42:51.31
>>445
飛鳥ちゃんがグループを引っ張ってるのってここ2,3年くらいだし本格化したのは今年からだしな
飛鳥時代は意外と短い
飛鳥ちゃんがグループを引っ張ってるのってここ2,3年くらいだし本格化したのは今年からだしな
飛鳥時代は意外と短い
454: 2022/11/15(火) 11:47:05.08
>>447
少なくとも西野、白石を無事卒業させる流れを担ったのが齋藤って捉え方をしてるから
2018年はもう齋藤が引っ張ってるイメージだけどな
人によって違うのはもちろん理解してる
少なくとも西野、白石を無事卒業させる流れを担ったのが齋藤って捉え方をしてるから
2018年はもう齋藤が引っ張ってるイメージだけどな
人によって違うのはもちろん理解してる
464: 2022/11/15(火) 11:53:58.66
>>447
少なくとも白石晩年からは飛鳥時代だし、3年以上はやってるでしょ
七瀬卒からはほぼほぼ飛鳥だし
少なくとも白石晩年からは飛鳥時代だし、3年以上はやってるでしょ
七瀬卒からはほぼほぼ飛鳥だし
466: 2022/11/15(火) 11:56:25.26
>>464
SingOutあたりから確かに飛鳥時代の起こりは認められるけど飛鳥の時代という感覚はあんまり
海外進出等でも主要構成員ではあったけど
SingOutあたりから確かに飛鳥時代の起こりは認められるけど飛鳥の時代という感覚はあんまり
海外進出等でも主要構成員ではあったけど
451: 2022/11/15(火) 11:45:35.00
>>445
オリメンエースの終焉って意味だろうがたしかに10年で1章とか大河ドラマにも程があるw
オリメンエースの終焉って意味だろうがたしかに10年で1章とか大河ドラマにも程があるw
1001: 坂道まとめ速報
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1668434637/
コメント
コメント一覧 (4)
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
ついでに真夏も卒業かキャプテンの交代よろしく。
もっと若手が見たい。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました