違和感ない?
4: 2022/11/05(土) 20:43:53.18
言う程短いか?
6: 2022/11/05(土) 20:44:28.69
卒コンあるといっても2ヶ月しかない
たった2ヶ月
たった2ヶ月
8: 2022/11/05(土) 20:49:43.37
もともと年内で活動終わり、年明け卒コンまで決まってたが
和田と樋口を盛大に送り出すために飛鳥の卒業発表を控えてただけだろ
2ヶ月なんて短くも長くもない
飛鳥の全ツの振る舞いからして夏前から卒業は決断決定はしてたはず
和田と樋口を盛大に送り出すために飛鳥の卒業発表を控えてただけだろ
2ヶ月なんて短くも長くもない
飛鳥の全ツの振る舞いからして夏前から卒業は決断決定はしてたはず
12: 2022/11/05(土) 20:53:01.20
卒業の順番が詰まっているんだ
4期と5期しかやる気ないだろう
4期と5期しかやる気ないだろう
13: 2022/11/05(土) 20:58:43.68
29th、30thとある程度あけながら年内厳守だとここがギリギリなんだろう
15: 2022/11/05(土) 21:00:24.56
私たちもまだまだ負けません
とか言ってたから来年の全ツくらいまではいると思った
とか言ってたから来年の全ツくらいまではいると思った
17: 2022/11/05(土) 21:06:55.81
和田、樋口を待った
1001: 坂道まとめ速報
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1667648173/
コメント
コメント一覧 (28)
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
実質解雇みたいなもんだろ
dqmsl2
が
しました
・運営の推しが遠藤から賀喜に移行
・スタ誕が長寿番組に
・筋肉ユニットの結成
・4,5期(特に5期)オーディションで歌唱を重視
・林の選抜入り
これを見ても分かると思うけど、運営が歌唱力を重視してるのは明白
運営の中での序列が下がったのも明白
で、齋藤は卒業しろという指示にいやいや従ったけど、せめてものということで齋藤が持ち得る全ての権力を使って色んな所に根回しして自分がセンターになるように仕向けたってだけの話
正直、次のシングルはかなりメンバーが変わると思うよ
遠藤は落ちるだろうし、五百城井上小川中西は選抜入りするだろうし、川村やかりんが乃木坂に復帰するんじゃないかとさえ思ってる
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました