
384: 2022/11/05(土) 00:25:37.16
ジャニーさん亡くなってから激動だな、あそこの事務所
そう考えると、坂道グループって秋元康が将来いなくなった後、誰がプロデュースするんだろうなあ
そう考えると、坂道グループって秋元康が将来いなくなった後、誰がプロデュースするんだろうなあ
387: 2022/11/05(土) 00:28:41.71
>>384
秋元康プロデュースっていうのが外れるだけで作詞家なんていっぱいいるから依頼して継続するだけじゃね
元々やすすはあんまり興味なさそうだし
秋元康プロデュースっていうのが外れるだけで作詞家なんていっぱいいるから依頼して継続するだけじゃね
元々やすすはあんまり興味なさそうだし
389: 2022/11/05(土) 00:33:26.52
>>384
坂道グループは秋元よりも今野がいなくなったほうがダメージ大きいだろうな
坂道グループは秋元よりも今野がいなくなったほうがダメージ大きいだろうな
426: 2022/11/05(土) 05:08:11.63
>>384
ドラえもんもFが亡くなってから
四半世紀たっても続いてるから
なんとかなる
ドラえもんもFが亡くなってから
四半世紀たっても続いてるから
なんとかなる
386: 2022/11/05(土) 00:27:28.84
康がいなくても日向坂はあんま変わらなそう
430: 2022/11/05(土) 05:30:19.16
>>386
秋元先生がいるから人と金が集まって動くんだよ
今野さんも昔言ってたでしょ
秋元先生がいるから人と金が集まって動くんだよ
今野さんも昔言ってたでしょ
388: 2022/11/05(土) 00:29:12.82
ジャニーさんみたいなカリスマ経営者抜けた後って必ずこうなるよね
アップルは頑張ってるけど
アップルは頑張ってるけど
411: 2022/11/05(土) 02:53:54.86
>>388
トップの不在はあまり問題ではないが、UX担当とかデザイン部門とかの「ジョブスがいるから」で働いてた人たちがごっそりいなくなってOSレベルで使いにくいもの作り出してる気がする
トップの不在はあまり問題ではないが、UX担当とかデザイン部門とかの「ジョブスがいるから」で働いてた人たちがごっそりいなくなってOSレベルで使いにくいもの作り出してる気がする
390: 2022/11/05(土) 00:40:28.02
康も康の名前の力がデカいだろうから、もし死んだら結構全体的に影響は出そうな気するけどね
お飾りだとしても「秋元康プロデュース」の名前は強いでしょ
お飾りだとしても「秋元康プロデュース」の名前は強いでしょ
391: 2022/11/05(土) 00:43:54.22
まあこれから10年20年続くもんでもないだろうしなあ……
ほんと今が最高とはよく言ったもんで
ほんと今が最高とはよく言ったもんで
392: 2022/11/05(土) 00:48:02.46
今が一番若いからね。
1001: 坂道まとめ速報
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hinatazaka46/1667565645/
コメント
コメント一覧 (19)
勿論オファーがあればの話だけど
可能性は低いか…
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
人脈も多そうだから、例えそうなっても何とかやっていけるでしょ。
久美がプレイングマネージャーになってもいいし。
櫻坂は…大人の言うとおりにしかやって来なかったから先行き不安だろうけど、
知らん。どうでもいい。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
曲詞好きにできるしアイドル業データ山ほどあるからなんとでもなるんじゃない
坂看板安泰なら仕事それなりにあるだろうし
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
秋元プロデュースの看板を借りただけ。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
秋元コンペだと、坂道の為に作って選考から外れても曲自体がいいと48グループで使ってもらったりできるから作家としては可能性が広いんだよな
あとは各グループの色分けを秋元康一人でコントロール出来るからいいんだよ
興行はいっても経験が全てだよ
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
むしろグループが残ってたら奇跡だろ
dqmsl2
が
しました