1: 2022/11/02(水) 19:03:16.09
3: 2022/11/02(水) 19:04:08.65

まず初めに、今日まで私自身の言葉で説明しないまま活動を休止して沢山の方々にご迷惑をお掛けしていた事、大変申し訳無く思っております。
約二ヶ月前に、ライブ中に転落して骨折・裂傷・打撲等の怪我を負った為、現在も治療に専念しております。完治するのはまだ先になります。
今日は少しだけ今の気持ちをお話しします。
あの日、私は転落して気を失って、救急隊員の方々の声掛けで目覚めた時に、冷静に状況を理解しました。理解した上での動揺はあったにしろ、病院に運ばれた後に入院して、日々治療を受けるうちに、怪我による痛み以上に、ただ生きていられた事に安心して泣くようになりました。こんなにも「当たり前」を有り難く感じられたのは初めてでした。
休業中は、私の本当に戻るべき場所、将来の事を考える時間でもあります。暫くモバイルメール・メッセージも休止する事になりました。今は治療に専念します。
最後に、あの多忙な時期にすぐに連絡をくれた先輩方、同期、後輩達、スタッフの皆様には感謝の気持ちで一杯です。毎日頑張る乃木坂の皆の事を本当に尊敬しています。
4: 2022/11/02(水) 19:04:44.03
分からん……このままフェードアウトなのか
完治するまで休むのか……
どっちにしろ戻ってきても体力とかだいぶ落ちてそう
完治するまで休むのか……
どっちにしろ戻ってきても体力とかだいぶ落ちてそう
5: 2022/11/02(水) 19:04:51.45
次のブログが卒業報告でも驚かない
6: 2022/11/02(水) 19:06:42.84
待ってるよさぁちゃん
7: 2022/11/02(水) 19:07:41.67
現在の写真じゃないんだね。
8: 2022/11/02(水) 19:07:41.90
骨折 裂傷 打撲
どこが軽傷なんですかね…
どこが軽傷なんですかね…
9: 2022/11/02(水) 19:08:22.84
裂傷…
10: 2022/11/02(水) 19:08:38.53
骨折、裂傷、打撲してて命の危機も感じてるのに軽傷はねえよな運営よー
18: 2022/11/02(水) 19:10:11.71
これは辞める文章に読める
残念だけど仕方ない
残念だけど仕方ない
19: 2022/11/02(水) 19:10:23.77
もう5年目だしこのままフェードアウトかもな
23: 2022/11/02(水) 19:11:35.14
>休業中は、私の本当に戻るべき場所、将来の事を考える時間でもあります。
意味深やのう
本当に戻るべき場所は乃木坂じゃないとも取れる
意味深やのう
本当に戻るべき場所は乃木坂じゃないとも取れる
42: 2022/11/02(水) 19:14:05.11
>>23
普通に戻ってこない可能性はあるね
普通に戻ってこない可能性はあるね
1001: 坂道まとめ速報
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1667383396/
コメント
コメント一覧 (42)
20歳で2か月経っても完治しないケガを負うって本当に可哀そうすぎる。
dqmsl2
が
しました
まだ若いし人生は長い
どんな決断をしても胸を張って生きてほしい
ゆっくりでもしっかり心身を休めて元気になってほしい
dqmsl2
が
しました
下手するとステージ恐怖症
dqmsl2
が
しました
運営の責任とかどうなるんだろう
お大事に
dqmsl2
が
しました
喰って肥ってからの治癒だけど、入院中じゃそもそも太れない
dqmsl2
が
しました
見た時こっちまで怖くなったわ
dqmsl2
が
しました
お大事にとしか言えないな
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
アイドルの人生より残りの人生が圧倒的に長いのに、、、完治は勿論今後に影響が出ないことを祈るわ
当たり前だけど巨大なステージは十分過ぎるほど安全を担保した物でなければならないな
dqmsl2
が
しました
乃木坂詳しくないんで分からないんだけど落下してから救急隊員が来るまでずっと意識無かったのか?
結構ヤバかったのかも。これで軽く軽傷とか発表すんだもんな。
今野よ。愛はあるんかい?
dqmsl2
が
しました
軽傷って完全に嘘じゃん
dqmsl2
が
しました
戻ってくるとしてももう怖くてライブには出られないだろうから戻ってくる意味がない
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
本人が書いたかどうか怪しい
dqmsl2
が
しました
今は掛橋が元気になることを願うのがファンの務めだろう
病気やケガの治療には生きる勇気が重要だから、多くのファンに支えられているという気持ちが必要なはずだ
もし「卒業するならその選択を応援する」とファンが書けば、本人としてはファンに見捨てられた気がするかもしれない
だから「みんな乃木坂復帰を応援しているから今は卒業を考えないで」と書くのが正解だろう
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
逆にもう戻らないつもりなら、正式にそれが決定するまでは沈黙を続けるはずだ。
本人のコメントから察するに、現段階ではどちらの可能性もあるのだろう。もしかしたら本人やご家族が運営に対して不信感を募らせており、今後の運営の出方によって身の振り方を決するつもりなのかもしれない。
いずれにしても、現時点ではあらゆる可能性が残されており、予断を許さない状況だ。
最良のシナリオは、もちろん感動の復帰。
最悪のシナリオだと、掛橋さん側が会社を相手取り賠償を求めて民事裁判に訴える一方、刑事事件としても立件され会社やコンサートの責任者が業務上過失傷害等で送検される。そして会社もグループも終了する。
どう転んでもおかしくはない。
dqmsl2
が
しました
弁護士さんの指示以外今は話せませんと
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました