ダンス・歌・バラエティは欅超えたけどさ
2: 2022/07/19(火) 15:37:42.33
歌は間違いなく超えてない
3: 2022/07/19(火) 15:50:53.53
曲の質は超えてるけどな
摩擦係数と無言の宇宙は
まあ一回落ちたところからまた売れるってのは一番難しいだろうが現状でもこういう良曲を出してくれれば満足だわ
摩擦係数と無言の宇宙は
まあ一回落ちたところからまた売れるってのは一番難しいだろうが現状でもこういう良曲を出してくれれば満足だわ
4: 2022/07/19(火) 15:51:48.73
欅時代を知らないんだけどそんな凄かったんだ
7: 2022/07/19(火) 16:16:37.19
>>4
残してる数字見れば分かる
MV再生回数、ライブ円盤売上、ドキュメンタリー映画の興行収入、音楽番組でのトレンドetc..
音楽関連の指標で乃木坂圧倒してたからね
残してる数字見れば分かる
MV再生回数、ライブ円盤売上、ドキュメンタリー映画の興行収入、音楽番組でのトレンドetc..
音楽関連の指標で乃木坂圧倒してたからね
5: 2022/07/19(火) 15:55:33.22
可能性としては世間の何かしらの大きな出来事に偶然乗っかった時 くらいしか無いかな
6: 2022/07/19(火) 16:05:44.49
歌は結局歌うまメンが多いかどうかっていうガチャみたいなもんだからな
12: 2022/07/19(火) 16:56:02.77
>>6
欅の歌唱力が高かったイメージはないな。生歌の機会も少なかった
乃木坂の妹分としてデビューから注目。人気メンバーの存在。ひらがなによる握手券の嵩上げ。大きくはこの3点かな
時が経ち、人気メンバーも卒業し、ひらがなも独立した。過去の売上を超えることは物理的に厳しいかな
欅の歌唱力が高かったイメージはないな。生歌の機会も少なかった
乃木坂の妹分としてデビューから注目。人気メンバーの存在。ひらがなによる握手券の嵩上げ。大きくはこの3点かな
時が経ち、人気メンバーも卒業し、ひらがなも独立した。過去の売上を超えることは物理的に厳しいかな
8: 2022/07/19(火) 16:37:32.16
欅超える以前にいまだヒット曲なしでしょ
まずこれをなんとかしないと話にならない
まずこれをなんとかしないと話にならない
22: 2022/07/19(火) 18:09:49.51
ブレイクはしたけど副作用でグループ崩壊したわけだし売れることが幸せか?はわからんなあ
1001: 櫻坂46速報
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1658212580/
コメント
コメント一覧 (41)
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
こんな事ばかり言ってるから駄目なんだよ!
本当に超えてるなら自ずと数字として表れてるはずだろ!
それともこんな事ばかり言ってないと精神保てないのか?
現実逃避してないと頭がおかしくなるのか?
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
ひどい状態だな
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
今が駄目なんじゃなくて当時が異常だったんだよ。
dqmsl2
が
しました
賀喜みたいにアイドルに興味無かった層を取り込んで、ファン層の裾野を広げてくれたおかげで、そこから乃木坂に興味を持つきっかけを作ってくれてwin-winだったと思う
dqmsl2
が
しました
田村や守屋みたいに1人当たると全部他の番組につながるし、アザトクテなんてオタク番組関係者が私物化。今がまじで絶頂期だと思うよ。推してないからいっちゃけど、勢いあると大園でラヴイット出れるんだぜ。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
日向のバラエティーへの姿勢を馬.鹿にしてたのに皮肉だよね
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
でも、ファンの側が、基本ビビりだから。。「観たことないものは賛否が割れるからナシ!」「賛辞しか浴びたくないんです!」と。そう言われたら、手堅いものを出すか、すでにある勝ちパターンをなぞるしかない。
でも、人間は「1ダンスうまい」と「3ダンスうまい」では後者が3倍感動する…みたいにはできてない。だからいくら「こっちの方がダンスが…」「こっちの方がバラエティが」と言っても「みたことないもの」と「みたことある奴の洗練されたもの」では、インパクトが違う。なので、(メンバーの実力ではなく)ファンがビビりな間は、「カッコいいし、上手だね」「バラエティでも観るようになったね」以上には突き抜けないんじゃないかな。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
現状を分析すると今のところ100%コアオタのクリック頑張りで世間をだましてその数字を眺めて悦に浸る感じだから今後は一般層に本当のファンが出来さえすれば当時の欅は超えれると思う
大事なのはとにかく一般層だと思う
実際乃木オタとかはコンテンツ追いで忙しく意外とライトに活動してて数字に執着がないがほおっておいても一般層のおかげで数字が強い
だからこちらもとにかく一般人を引き入れるべき
dqmsl2
が
しました
3期にスターがいるかどうかよ、他がやった後だから正直期待薄かもしれないが
逆に3期に凄いのいれば現メンバーもそこ中心に周り固めてくれて真価発揮できてより良くなる
dqmsl2
が
しました
ただあれは今思うと人気というよりはバズった感じでプロモーションの優秀さもあったけど今までにない目新しい感じが受けたと思う
AKBも出てきた時はハロプロとまったく毛色が違って目新しかったかな
今は坂道の名前のおかげで安定期だけどあの当時を狙うなら何かごっそり路線変えるか・・・
目新しさは今いきなりは難しいから新しい期を3か月ごとにいれて勢いで押すとかどうかな
dqmsl2
が
しました
改名して乃木坂路線にヌルっと路線変更したし、AKBみたいに姉妹グループどころか、内部でも個人ヲタで分裂するようなことなく、坂道3つでうまいことやってけば、対抗勢力もないし当分安泰な気がする。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
あんなのは目指さなくていい
地道に細く長く頑張れよ
dqmsl2
が
しました
欲を持たずひたすら応援して自分が楽しいと思えればそれでいいと思う
日向とかは良いとこ取りの真似ばかりで一部のオタが異常な回しをして人気があるように欺いてるだけ。人気は無いがそうであってほしいそういう気分を味わいたいと無理をしてるだけ
地道に一歩一歩やれば自然と本当のファンがつくはず
本来ちょっとづつ大きくなるのを見て楽しむのが醍醐味なはず
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
それが良いのか悪いのかは何とも言えないけど
dqmsl2
が
しました