
377: 2022/07/19(火) 17:16:59.03
製造流通コストまで含めて、本当に円盤の方が儲かるのかな
配信の方が儲かりそうだが
配信の方が儲かりそうだが
382: 2022/07/19(火) 17:18:36.30
>>377
配信の方がはるかに儲かります
比べ物にもなりません
配信の方がはるかに儲かります
比べ物にもなりません
390: 2022/07/19(火) 17:20:59.37
>>382
ですよねー
ですよねー
396: 2022/07/19(火) 17:26:33.33
>>377
CDもだけど物理メディアの方が裾野広くて色んなところに金落ちるのよな
CDもだけど物理メディアの方が裾野広くて色んなところに金落ちるのよな
405: 2022/07/19(火) 17:31:07.77
>>396
経済でみたら確かにそうだがSDGs的に配信でよくね?っていう私見
経済でみたら確かにそうだがSDGs的に配信でよくね?っていう私見
412: 2022/07/19(火) 17:33:05.62
>>405
レコード会社がガチでSDGsしたら下請けぶっ壊れるで
レコード会社がガチでSDGsしたら下請けぶっ壊れるで
420: 2022/07/19(火) 17:34:37.59
>>412
まあそうなんだがもう不可逆の流れ
まあそうなんだがもう不可逆の流れ
428: 2022/07/19(火) 17:39:08.45
>>412
電子書籍だと無料とかたくさんあるし
半額セールとかもけっこうやってるから
紙で買う気にならくなる
電子書籍だと無料とかたくさんあるし
半額セールとかもけっこうやってるから
紙で買う気にならくなる
386: 2022/07/19(火) 17:19:54.28
ライトファンや学生のファンなら配信あれば相当数みるだろうにね
単純にお金ない学生とか遠征するほどじゃないけどみたいな人達とかさ
コロナで中止になったときに配信あると大変なんかね
単純にお金ない学生とか遠征するほどじゃないけどみたいな人達とかさ
コロナで中止になったときに配信あると大変なんかね
402: 2022/07/19(火) 17:30:15.94
まあお金出してまで観たいと思っている内に出してほしいよね
431: 2022/07/19(火) 17:41:23.40
4000円の配信と4.5万のBD。仮に分かりやすく4万だとする。圧倒的配信の視聴者>>>>BD購入者×10。
1001: 櫻坂46速報
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1658204155/
コメント
コメント一覧 (3)
dqmsl2
が
しました
社会全般の負担としては、交通&宿泊の遠征費をユーザーが使ってないのだから、全然優しいぞ。大変の逆。チケットも発券しておらず、金額の数字を返すだけだから。運営の負担は低い。
大勢の個人を捌かねばならない事務の手数はコストだが、そのリスクは取るべし。なぜなら配信とは、ハコのキャパを越えたリターンを取りに行くのだから。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました