
191: 2021/11/03(水) 22:56:43.29
メンバーが絶賛してたのはサイマジョセゾンエキセン避雷針黒い羊あたりかな
195: 2021/11/03(水) 22:57:34.36
>>191
ビジネスライクな反応しないメンバーまで褒めてたから分かりやすかったね
ビジネスライクな反応しないメンバーまで褒めてたから分かりやすかったね
210: 2021/11/03(水) 23:03:11.62
>>191
その辺の秋元は覚醒してたから
その5曲に匹敵する曲櫻坂を含めてどの坂も持ってないし
その辺の秋元は覚醒してたから
その5曲に匹敵する曲櫻坂を含めてどの坂も持ってないし
217: 2021/11/03(水) 23:05:12.32
>>210
個人的には平手・欅にコンセプトがあったので作曲家がイメージ持って曲づくりできたのではとおもう
個人的には平手・欅にコンセプトがあったので作曲家がイメージ持って曲づくりできたのではとおもう
223: 2021/11/03(水) 23:07:25.15
>>217
二人セゾンって本来乃木の曲なんじゃなかったっけ?あとシンクロを平手が欲しいって言ってたし既成の曲をグループに分け与える形もあるんじゃない?
二人セゾンって本来乃木の曲なんじゃなかったっけ?あとシンクロを平手が欲しいって言ってたし既成の曲をグループに分け与える形もあるんじゃない?
231: 2021/11/03(水) 23:11:11.76
>>223
全部勝手な憶測でしょ
全部勝手な憶測でしょ
234: 2021/11/03(水) 23:12:11.32
>>223
全くソースのない話を急に持ち出してこられても反応できるわけないでしょw
全くソースのない話を急に持ち出してこられても反応できるわけないでしょw
237: 2021/11/03(水) 23:15:18.65
>>217
正直コンセプトがどうこうじゃなくて創作する人達の対象に対する熱意の問題だと思う
曲でも歌詞でも衣装でも何でも
その頃の秋元には異常な熱意があっただけ
正直コンセプトがどうこうじゃなくて創作する人達の対象に対する熱意の問題だと思う
曲でも歌詞でも衣装でも何でも
その頃の秋元には異常な熱意があっただけ
218: 2021/11/03(水) 23:05:24.43
>>191
その辺は誰が聴いても名曲だな
その辺は誰が聴いても名曲だな
1001: 櫻坂46速報
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1635934451/
コメント
コメント一覧 (6)
なんかヒット曲がないから凄くないって言う人いるけど、お笑いと一緒でヒットしたから業界評価が高い訳でもないんだよな。欅坂は「アイドルだから」「ヒットしたから」って言う理由で業界評価は高かったけど、アイドルっていう肩書きを抜きにした評価なら高かったのはサイマジョくらいじゃないかな。特に欅の場合は表題に力を全振りしてカップリングの質があまりに低かったからなあ。結局欅坂の曲は全体で考えた時にアイドルの枠を飛び越すことはできなかったんだから、
流れ弾の収録曲みたいに全部の曲に力が入っている状態を続けていって欲しい。そうしたらそのうちヒット曲なんて勝手に生まれてくると思う。大事なのは地道な努力。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
良くも悪くもサイマジョありき
dqmsl2
が
しました