
413: 2021/10/25(月) 19:52:29.15
これで周りが「もう乃木坂は終わりだな」って思われるのが一番痛い
AKBも主力がどんどん抜けて終わったからな
AKBも主力がどんどん抜けて終わったからな
474: 2021/10/25(月) 19:59:50.52
>>413 周りがじゃなくてオタがね
終わらないって言えるやつは現実見えてないヨンカス、サンカス
終わらないって言えるやつは現実見えてないヨンカス、サンカス
415: 2021/10/25(月) 19:52:32.00
活動10年と年齢考えたら良い区切りだしな
お疲れ
お疲れ
420: 2021/10/25(月) 19:53:01.25
西野の紅白⇔バスラの空白期間が気の毒だったし
年内一杯の切りの良さ は理解できる
バスラやるつもりで
万が一またあれが再燃したら悲惨
年内一杯の切りの良さ は理解できる
バスラやるつもりで
万が一またあれが再燃したら悲惨
426: 2021/10/25(月) 19:53:53.33
やっぱり順番待ちしてるよねえ
427: 2021/10/25(月) 19:53:58.41
生ちゃんやはり25歳の区切りで辞める決意してたんだな
428: 2021/10/25(月) 19:54:09.56
コロナの紅白で何空歌ったら一般人に響くよ
434: 2021/10/25(月) 19:54:28.55
もう昔の乃木坂は跡形もなくなるな
終焉なり
終焉なり
1001: 櫻坂46速報
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1635156135/
コメント
コメント一覧 (24)
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
次はどこの勢力が天下を取るのか
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
何で終わりなんだ?
dqmsl2
が
しました
これを認めちゃうと、既に乃木坂の4期と同期のメンバーが中心になっている櫻坂はもう終わっていると認めることになるけど、それは櫻坂オタとして大丈夫なの?
dqmsl2
が
しました
5期生にかけるしかない。
dqmsl2
が
しました
どこまでもオタクが離れるだけ
その分3,4期が新規を連れて来られればいいんだけどもうトップになったグループでストーリー作りにくいし
アイドルってオリジナルメンバーで成功した後はピークアウト避けられないのかなあ
dqmsl2
が
しました
欅から下がり続けてる
まだ登ってるのはかろうじて日向だけ
dqmsl2
が
しました
結局誰が抜けても終わらなかったけど
dqmsl2
が
しました
来年あたり首位陥落しそうだよ。
dqmsl2
が
しました
一気に1期達を卒業させて苦しくても後輩中心の体制を作るべきだった
新内、高山、秋元なんてアイドルのビジュアルじゃない
もっと後輩のビジュアルの良いメンバーを起用しないと。
dqmsl2
が
しました
乃木坂がどんなに落ちぶれても櫻坂より圧倒的格上なんだから。
dqmsl2
が
しました
世代交代進めつつトップも維持してるという理想的な流れ
しかも5期も加わって更に強くなるの間違い無し
dqmsl2
が
しました
ミュージカルとか外仕事でいくちゃんを応援してきたから、あまり変わらない
dqmsl2
が
しました
あとはそれなりに長続きすれば御の字
dqmsl2
が
しました
死なば諸共みたいなのはいらないんだよ。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
橋本、生駒、西野、白石、松村、堀、高山、大園…主力が卒業するたびに言われてるし、スキャンダルが出ても毎回言われる。
そんで今回は生田、さらに飛鳥が卒業したら本格的に終わりとか…毎回、本格的に終わりって言われるやん。
そんでいつになったら乃木坂を超えるアイドルが出るんやって話ですわ。
dqmsl2
が
しました
どう考えても白石が辞めた時だろ
dqmsl2
が
しました
あとは今野がどうしようとしてるのか
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
人気を維持するための討論を出すか、3,4期中心の乃木坂を今まで以上に応援しろよ
dqmsl2
が
しました