
774: 2021/09/15(水) 01:46:58.35
いややっぱり重要なのは全員選抜だよ
これでヲタもメンバーも意識が統一されるし
これでヲタもメンバーも意識が統一されるし
779: 2021/09/15(水) 01:48:24.27
>>774
欅でしっかり全員選抜で空中分解したからいま櫻なんだろ?
欅でしっかり全員選抜で空中分解したからいま櫻なんだろ?
781: 2021/09/15(水) 01:48:56.64
全員選抜しても大して伸びないよ
782: 2021/09/15(水) 01:48:56.79
選抜制じゃないから日向のMVは伸びるよなそりゃ
1001: 櫻坂46速報
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1631576612/
コメント
コメント一覧 (21)
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
それが全ての要因じゃないでしょうに。
他と比べるなよ、推しの良いとこ探すのに時間使いなぁ。
dqmsl2
が
しました
グループのアイデンティティに無理やり押し込めていたら欅の二の舞だよ
dqmsl2
が
しました
日向坂のメンバーが櫻坂やったら今の櫻坂より成功するんじゃね
dqmsl2
が
しました
自分の強みをなんとか仕事につなげようと頑張った子
現状じゃいかんと思いつつなんとなく過ごした子
全員選抜で起きたのがこのバラつきで、結局とんでもない差に繋がったわけで
ただ今回のMVに関していえば気持ちわからんでもないかな
ストロボ中以外あんまりアップにしないなら全員でも変わんねえよ
dqmsl2
が
しました
言いたくないけどメンバーのやる気の差やろ。
モデルしてキャプテンしてる佐々木久美(個人)
上半期TV出演本数94本。
櫻坂(全員)
上半期TV出演本数80本。
なのに上半期メッセやブログの更新数、みんな佐々木久美以下やし。
そら負けるよ。
dqmsl2
が
しました
運営は櫻坂を前者、日向坂を後者と判断したんだろ。だから研修生を櫻坂に多く(選抜制前提)、日向坂に少なく(全員選抜前提)割り振った。
櫻坂が今さら全員選抜が~と言っても遅いんだよ。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
何故そんな解釈になるんだ? じゃぁ乃木坂はどうなんの?
グループ結成時から1度も全員選抜じゃないよ!
ソレに改名前の櫻坂(旧欅坂)だって正確に言えば1度も全員選抜なんてないじゃんか? この解釈は俺だけかもだけど長濱は1stシングルに選ばれなかったし日向(ひらがな)もアンダーとは名ばかりで2ndから参加だったのに1度も選抜に入ってないじゃん!
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
だけど、全員選抜ができる
グループじゃないと判断されたから8導入なわけだよね。
全員選抜だからといって気持ちが緩んだりしない、自分達で奮い立たせることができないと。
まぁ日向は自分達で頑張りすぎて体調崩したりしてるから難しいとこだよね。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
ライブで人が欠けたらメンバーが穴を埋めなきゃいけないことになる
かといってレギュラー番組に穴あけるわけにもいかん
今なら昨日みたいにみえるの久美のぶんを菅井がやってくれてありがとうなら、レギュラー休めるけど、逆が出来なきゃ全員選抜なんて夢のまた夢だろ
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
下剋上していけるってのがアイドルの歴史の常。
AKBの陰にいた乃木坂も、漢字欅の陰にいた日向坂も、
不遇さが、応援したいという燃料に変わっていた。
櫻坂はそれをグループ内でやってる。
本家がいくら頑張っても、BACKSライブの熱量には勝てないだろう。
だが、ここまで悪くないと思う。運営がヒール役になり、
メンバーが自力で全員選抜を勝ち取るというシナリオがあるのなら。
dqmsl2
が
しました
内部で足を引っ張りあうグループが、他グループに勝てる訳もない。
センター固定とか選抜とかは、大人達がそれを餌に何かしらさせたい為の策でしかない。
dqmsl2
が
しました
大所帯グループだからこそ其々が自分は人に見られている仕事だという意識の差を出来る限り無くすのは大事なことだろ
dqmsl2
が
しました