
805: 2021/09/13(月) 19:14:51.44
歌番組もだけどアイドル文化自体の活気が落ちてきてる気がするわ
2010年代とかどこみても音楽シーンはアイドルってかんじだったけど最近はわりと普通のバンドが流行ってるし
2010年代とかどこみても音楽シーンはアイドルってかんじだったけど最近はわりと普通のバンドが流行ってるし
810: 2021/09/13(月) 19:21:00.40
>>805
それは感じる
コロナを機に一気に萎んだ感じする
それは感じる
コロナを機に一気に萎んだ感じする
814: 2021/09/13(月) 19:23:34.37
>>805
俺もそう感じるわ
俺もそう感じるわ
823: 2021/09/13(月) 19:32:17.52
>>805
AKBがリアルでヒット連発してたからね
でも同時期にバクナンバーとかセカイノオワリとかも普通にヒット出してる
西野カナもいたしいきものもまあまあ売れてたしアイドルだけってことはないわ
最近出てきたバンドってまだバックナンバー抜けてないよ
AKBがリアルでヒット連発してたからね
でも同時期にバクナンバーとかセカイノオワリとかも普通にヒット出してる
西野カナもいたしいきものもまあまあ売れてたしアイドルだけってことはないわ
最近出てきたバンドってまだバックナンバー抜けてないよ
1001: 櫻坂46速報
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1631461535/
コメント
コメント一覧 (22)
乃木坂は映画とかドラマ出てるし
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
坂道グループは人気とはいえ社会現象ではないから尻すぼみになってくのはしょうがない。
未完成からの成長が秋元系の魅力だけど、アイドルシーンだけで言っても今は最初から完成されてるK-POPの時代だからなあ…
AKBや他の坂道に比べたら櫻坂は「かっこいい路線」で通用するかもしれないけど、今の目が肥えた若い子達には社会現象になるほどハマらないのかもね。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
上の衰退で坂道がトップに立っただけで、戦国時代は2015年で終わってる
惰性で治世が続いとるだけなのよ
dqmsl2
が
しました
時代の変化もあるだろうけど
dqmsl2
が
しました
もう多数グループの時代は、終わったんだよ
それをAKBの終わりが、エグザイルの終わりが、象徴している
これは自然界の流れなんだ、誰が悪いわけでもない
多人数グループは、日向坂で終わりでしょう
あとこれからは、実力の時代、本物の時代です
嘘で固められた偶像そのもののアイドル、実力のないアイドル
これからは、ますます下火になるでしょう
dqmsl2
が
しました
地上波の活躍の場が減って行くのは悲しいっちゃ悲しいけど、ヲタ的にはグループが残ってさえいれば十分かな。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
美人アイドルの元祖、白石
マイノリティの神様、平手
3人が1度に抜けたんだからしょうがない
長濱ねるや日向坂みたいなグラマラスで可愛い子はいつの時代にもいるから特に社会現象にはならないよ
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました