
209: 2021/03/22(月) 18:52:20.77
乃木坂ってなんで4期は分けてるの?
224: 2021/03/22(月) 19:17:21.31
>>209
大所帯グループの新しい形を模索してるんやろ
大所帯グループの新しい形を模索してるんやろ
225: 2021/03/22(月) 19:22:44.56
>>224
4期だけずるいぞ。2期3期のアンダーが可愛そう。全員で輝くのが乃木坂じゃなかったんか…
4期だけずるいぞ。2期3期のアンダーが可愛そう。全員で輝くのが乃木坂じゃなかったんか…
228: 2021/03/22(月) 19:32:38.10
>>225
アンダーにもなれないのが4期生(の非選抜メンバー)
アンダーにもなれないのが4期生(の非選抜メンバー)
239: 2021/03/22(月) 19:57:44.54
>>209
3期みたいに先輩の文化に迎合して角が取れちゃうからじゃない?知らんけど
3期みたいに先輩の文化に迎合して角が取れちゃうからじゃない?知らんけど
1001: 櫻坂46速報
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1616350102/
コメント
コメント一覧 (32)
dqmsl2
が
しました
コロナ禍で大人数イベントも出来ないし旬の短いビジネスだから早く売らないと賞味期限が切れてしまう
3期は既に5年目も後半になりアイドルとしては中堅の域に差し掛かってきた
完全に序列が出来てメンバー毎の適性も分かったので先を見据えた売り方にシフトしている
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
これは本体の活動が安定してる乃木だからできることな気がする。
櫻もグループの活動が軌道に乗ればそうなっていくと思うし、日向も選抜制にするぐらい人数増えたらそうなるかもね。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
3期だけでライブイベントに参加したりBINGOやCSの番組や舞台とかやったり、3回目の46時間テレビでも3期だけで別ロケやライブやってたりもしてたもんな
生駒の卒業、4期生募集した辺りから1期2期3期が一緒になるようになったしな
こういうのも乃木坂運営が事前に決めてたんだろうな
dqmsl2
が
しました
仲が良い
割と統一感がある
ヒット曲がある
dqmsl2
が
しました
ラジオパーソナリティーでのライバルは?に対して
「大きく出るなら新内さん、小さく出ると菅井友香さん」
沈黙の金曜日で乃木坂の新4期の弓木にまで馬鹿にされてるぞ
バリ姉ヘラヘラ喋ってないでシャキッと喋ってくれよ俺くやしいよ
まぁ櫻のラジオなんて聞いて無いけど
dqmsl2
が
しました
4期を独立活動させるかアンダーを二つに分けるかしかない
アンダー1とアンダー2を作ったらそこにはもう絶望しかない
だから4期を独立活動させるしかない
dqmsl2
が
しました
層の薄さが如実になるけどw
dqmsl2
が
しました
林の直ぐ分かる盗作をするし、弓木は他坂を貶める👺発言と本当に考えて行動しろ
乃木坂が攻撃される材料になるだろ
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
それが良かったからだと思ってたけど
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
地上波の歌番組でも持ち歌をフル披露させてもらえたり、
もう4期だけで業界での扱いは櫻や日向より上なんじゃねーの?
dqmsl2
が
しました
北野なんてアンダーライブの度にアンダー落ちしてるし
dqmsl2
が
しました
良くも1期生の同期のワイワイ感が出てるから
dqmsl2
が
しました
前回まではサービスTIMEかと思ったがここまでくると
4期を次の真新しい乃木坂にしたいのだろう
今はまだアンダーの印象を付けないって判断だ
で、5期6期となればそこから新アンダーの形を作るのだろう
dqmsl2
が
しました