no title
785: 2021/03/21(日) 08:32:33.57
1stも同時期の他坂と比べたら碌なプロモして貰えず
年明けからの1st→2nd移行期も他坂がTVラジオ雑誌出まくりの一方
殆ど干された状況で丸2ヶ月浪費したの考えればツベもしっかり回ってるよ
アンチに乗せられてハードル上げ過ぎ

スポンサードリンク

790: 2021/03/21(日) 08:48:17.76
>>785
まぁすぐ結果欲しくなる気持ちも分かるけどね
ゆっかーが言ってた茨の道って、メンバーは勿論なんだけど本当はオタも一緒に歩かなければいけないんだよね
でも、どうしても欅の栄光が忘れられず茨の道歩きたくないオタが出てきちゃう

797: 2021/03/21(日) 09:03:01.76
>>790
本当は駆け上がってる勝ち馬に乗りたいだけの人たちが多かったんだろうね
でもそれはアイドルだけじゃなくきっと何においてもそうなんだろうけど

799: 2021/03/21(日) 09:04:38.09
>>797
そういう層は今はNiziUに行ってる

808: 2021/03/21(日) 09:17:51.06
>>799
あそこはまた層が違う気がする
元々が朝の時間のスッキリでの特集からやし

816: 2021/03/21(日) 09:29:17.80
>>808
ニジューもてちも主婦層に受けてそう

805: 2021/03/21(日) 09:15:22.59
>>797
深い部分で欅坂が好きって人たちが少なかったのかね

820: 2021/03/21(日) 09:35:04.02
>>790
2017年以降残ってたオタは外野から何を言われても茨の道を一緒に歩んで来たよ
その頃に比べて改名デビュー紅白と順調だからこそもういいかなってオタ卒する人間が出てると思う

826: 2021/03/21(日) 09:46:26.45
>>820
いや欅の話じゃなく櫻の現時点の話

842: 2021/03/21(日) 10:02:38.71
>>826
だから別に今は茨の道じゃないよねって話
安定して活動出来てCDも売れたしCMも増えてそこさくは全国で観られるようになる
本来はメンバーとオタが楽しめればいいはずなのにMV再生回数が落ちただけで茨の道って言ってる方が不思議

845: 2021/03/21(日) 10:10:03.43
>>842
なるほど

796: 2021/03/21(日) 09:00:22.51
で、でも、お俺たちには、さ、サイマジョがあるから、、

800: 2021/03/21(日) 09:05:51.19
>>796
サイマジョは欅坂であって櫻坂ではないから

801: 2021/03/21(日) 09:07:30.47
2ndで現実が見えたって感じかぁ
2期のファンが思ったより増えてないのかな

802: 2021/03/21(日) 09:09:23.57
売り上げは初週30万いけば上出来だな

1001: 櫻坂46速報

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1616162658/