larme不評すぎるw
ツイで検索するとマイナスなツイートしか出てこない
ツイで検索するとマイナスなツイートしか出てこない
268: 2020/09/17(木) 16:11:19.23
よく知らんけどlarmeって大幅に方向転換したのか
それで大不評と
まあ雑誌なんてもう買うのは付録目当てなやつだけだもんな
何やっても沈没あるのみ
それで大不評と
まあ雑誌なんてもう買うのは付録目当てなやつだけだもんな
何やっても沈没あるのみ
269: 2020/09/17(木) 16:15:44.70
何か一新したみたいねlarme
昨日注文したからいつ届くかわからんが楽しみw
昨日注文したからいつ届くかわからんが楽しみw
271: 2020/09/17(木) 16:24:55.90
というかこれトレンド入ってるし炎上だな
売れないから男向けに方向転換したら元々買ってた女子達がキレてる
売れないから男向けに方向転換したら元々買ってた女子達がキレてる
272: 2020/09/17(木) 16:32:11.34
男向けなのか?
274: 2020/09/17(木) 16:35:21.61
>>272
ではないやろ
ではないやろ
273: 2020/09/17(木) 16:32:52.83
変革には痛みが伴うものだ
頑張れ、ラルム!
頑張れ、ラルム!
277: 2020/09/17(木) 16:40:46.37
ふと思ったが
LARME読者でブレードランナー知ってる人
いるんだろうか?
LARME読者でブレードランナー知ってる人
いるんだろうか?
278: 2020/09/17(木) 16:48:25.98
よく見たらブレードランナーとか書いててわらうわ 中高年男性向け雑誌なのか
286: 2020/09/17(木) 17:34:23.40
>>278
ぺー&賀喜のファンは半数は大人でブレードランナー知ってるだろうからね
坂道ファンが読者だったり購読者なのは編集部も分かってるからこそ狙ったんだろな
ぺー&賀喜のファンは半数は大人でブレードランナー知ってるだろうからね
坂道ファンが読者だったり購読者なのは編集部も分かってるからこそ狙ったんだろな
279: 2020/09/17(木) 16:50:04.45
larmeらしさって?
281: 2020/09/17(木) 16:56:26.11
LARMEへの批判が噴出しているけど
ヘアアレンジについてのツッコミは的を得ている気がする
あと「Popteenかよ」も鋭い
ヘアアレンジについてのツッコミは的を得ている気がする
あと「Popteenかよ」も鋭い
282: 2020/09/17(木) 17:00:47.47
Popteenかよはワロタ
めちゃ揶揄されてるやん
めちゃ揶揄されてるやん
295: 2020/09/17(木) 17:47:25.15
>>282
揶揄じゃなく別モノって意味な
揶揄じゃなく別モノって意味な
297: 2020/09/17(木) 17:56:47.80
>>295
それを揶揄って言うんじゃないの?
それを揶揄って言うんじゃないの?
283: 2020/09/17(木) 17:01:00.83
俺たちに分かることはぺーちゃんが可愛いということ
ただそれだけ
ただそれだけ
284: 2020/09/17(木) 17:04:02.50
欅もLARMEのような道を辿るかもな
287: 2020/09/17(木) 17:35:16.93
新作やったし知ってんじゃね
288: 2020/09/17(木) 17:39:49.30
現実離れした可愛さ、甘くてメルヘンな世界、モデルさんも人形みたい
こういうのが売りだったのに一般受け狙いすぎて、夢を壊されたって愛読者は多そう
下品なモデルは特に嫌でしょうに
こういうのが売りだったのに一般受け狙いすぎて、夢を壊されたって愛読者は多そう
下品なモデルは特に嫌でしょうに
289: 2020/09/17(木) 17:42:42.55
larmeはもう後がないな
りこぴを採用するしか道はない
りこぴを採用するしか道はない
291: 2020/09/17(木) 17:45:44.22
ぺーかっきーの特集は普通にLARMEの世界観だったぞ
まさに女の子の絵本だった
よーわからん子の表紙とモデルかき集めて撮影会だけして本誌に載せなかったのが問題だったみたいで炎上してる
まさに女の子の絵本だった
よーわからん子の表紙とモデルかき集めて撮影会だけして本誌に載せなかったのが問題だったみたいで炎上してる
292: 2020/09/17(木) 17:46:17.68
LARMEはおっさんホイホイのブレードランナーなペー牡蠣企画が批判されてると思ったら表紙の女子始め全般的に普通過ぎてpopteenやんって批判されてるのね
むしろもっと突き抜けろと
むしろもっと突き抜けろと
294: 2020/09/17(木) 17:47:02.55
よくよく考えたら
今月号だけのファッションシュートの特集でここまで心配されるLARMEも幸せ者だねw
休刊からの復活号だから別にいいんじゃない
今月号だけのファッションシュートの特集でここまで心配されるLARMEも幸せ者だねw
休刊からの復活号だから別にいいんじゃない
296: 2020/09/17(木) 17:56:20.18
感度の高い女子でも知らない
そんなファッション用語を使ったりするのも
旧LARMEだったそうな
改悪して凡庸な雑誌になってしまうのか?
そんなファッション用語を使ったりするのも
旧LARMEだったそうな
改悪して凡庸な雑誌になってしまうのか?
298: 2020/09/17(木) 17:59:06.00
前提として一時廃刊に追い込まれた雑誌って意識が読者になさそう
斜め上のLARME読んでる自分かっこいいみたいな
斜め上のLARME読んでる自分かっこいいみたいな
299: 2020/09/17(木) 18:00:18.14
まぁラルムみたいなテイストが刺さる層って狭いからな
一般的な女性誌には及ばないよね
一般的な女性誌には及ばないよね
1001: 欅坂46速報
【日向坂46】加藤史帆の卒アルが流出wwwwwwwwww
【朗報】乃木坂さんの本気ビジュアルメンが可愛すぎるwwwwwww
【日向坂46】このパイですら凌駕する鈴パイwwwwwwwww
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1600257006/
コメント
コメント一覧 (14)
dqmsl2
が
しました
LARMEの名前で復活するんだからLARMEをやらなきゃいけなかった
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
『以前のやり方では売れなくなって終わった』のは明白で厳然たる事実なんだから、むしろそういう旧態依然の価値観でいちゃもん付けてる偏狭な古い読者に原因があるだろ、生まれ変わる必要ができた背景には。
むしろ自らの不甲斐なさを呪い、新進の門出を祝え、って思う。
昔のビジュアルの画像ツイートされてるのを見ても、当時としてはよかったかもしれないけど、今見るといかに古くてケバケバしいか、よく分かる。
現にPOPTEENが人気を博してるんだから、むしろ良いところは取り入れるのがいい。
ニッチ市場は変革が求められてる。
それがイヤなら休刊(事実上の廃刊)になる前にもっと必死で買い支えとけよ、って話。
終わって、生まれ変わってから文句言うのは卑劣極まりない。
dqmsl2
が
しました
まぁそうはならない井の中の蛙の偏屈な旧来読者がいたからこそ不良債権みたいに終わったし、買い支えられなかった自らの瑕疵を棚に上げて、今さら文句言ってるんでしょうね。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました