161202o-2
1: 2020/09/12(土) 17:54:48.70
日向のように何人かが頑張れるだけで全然違うのに…
けやかけで3列目やアンダーメンクラスの1期生がタダ番組出て観覧者のように座ってるの見ると悲しくなる

スポンサードリンク

5: 2020/09/12(土) 18:01:55.88
>>1
ふーちゃんとか志田とかみんなお前らが潰したんだぞ

24: 2020/09/12(土) 19:57:21.00
>>1
昔はいたんだよ。
原田まゆ、志田愛佳、今泉佑唯・・・

27: 2020/09/12(土) 20:33:41.51
>>24
その人たちが今の日向メンみたいに外バラエティー番組呼ばれまくってなかったから
バラエティーアイドルとしては足りてなかったんだと思う

2: 2020/09/12(土) 17:56:15.50
いないから

3: 2020/09/12(土) 17:57:20.89
けやかけ最初から見返してみたら?

7: 2020/09/12(土) 18:09:52.14
バラエティーセンスがオーディションでわかったら苦労はしないやろw

欅の場合は原田とったら速攻いなくなったって問題もあった

18: 2020/09/12(土) 19:06:13.97
>>7
これ
原まいたら、齋藤あたりとちょけてグループカラー変わってたかもしれない

8: 2020/09/12(土) 18:11:36.95
世界観が壊れるから

9: 2020/09/12(土) 18:19:53.64
鳥居坂としてオーデしたときはみんな乃木坂の芋分的な感じでお嬢様系を採用したんじゃないの?

13: 2020/09/12(土) 18:28:43.33
目立つとメンバーからもケヤカスからも叩かれるから
世界観が壊れるからと難癖つける

21: 2020/09/12(土) 19:26:07.13
平手だって最初はバラエティ頑張ってたろ 初期のけやかけとケヤビンゴ見直せ

22: 2020/09/12(土) 19:28:34.39
Fさんや石森 OD7とかいたやん

25: 2020/09/12(土) 20:00:12.35
ヲタの影響もあったけどね。
「普通のアイドル」とは違うと強調しすぎるあまり、バラエティーで少しでも目立つと「欅らしくない」と叩いた。

26: 2020/09/12(土) 20:31:32.57
いたけど、何かがそいつらを潰したんだよ

31: 2020/09/12(土) 21:37:28.09
織田、米さん、守屋、齋藤、原田まゆ辺りは最初頑張ってたよね?

32: 2020/09/12(土) 21:37:41.86
あと石森と尾関も

34: 2020/09/12(土) 21:51:04.81
そのためにひらがな1期連れてきたのに

37: 2020/09/12(土) 22:08:22.88
小林さんの普段静かで儚げだけどたまに喋ることが妙に使われるみたいなキャラに憧れて黙るヤツが出た
しかし小林でしか通用しないキャラであったと気付くころには時すでにお寿司

38: 2020/09/12(土) 22:18:53.51
小林憧れで尾関とかその辺が黙っちゃったのがね
一時期は志田と織田でしか回ってなかった

39: 2020/09/12(土) 22:36:21.22
米さんがいなくなったのは痛い

51: 2020/09/13(日) 04:10:07.16
米さん→ガヤ、裏回し
志田→ボケ、コメント、裏回し
葵→いじられキャラ(最近はゴボウちゃんじゃないのでいじりにくい)
今泉→天真爛漫キャラ
ねる→ほんわかキャラ
長沢→コメント
織田→ボケ
尾関→動き
梨加→無言、ヤバい系天然
理佐→志田の相方

大体ここら辺がけやかけ全盛期の主要メンバーと役割
今はほとんど消えてる
尾関くらいだな

1001: 欅坂46速報


【日向坂46】加藤史帆の卒アルが流出wwwwwwwwww
【朗報】乃木坂さんの本気ビジュアルメンが可愛すぎるwwwwwww

【日向坂46】このパイですら凌駕する鈴パイwwwwwwwww


引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1599900888/