no title
1: 2020/09/11(金) 18:38:27.75
完全に心酔しきっていて、本当に平手信者だったんだな


https://www.tokyoheadline.com/513196/2/

菅井友香
「妥協せず作品作りをする姿勢は本当に尊敬している」
「これからも彼女が教えてくれたことを大切にしていきたいと思う」
「あんな人にはなかなか出会えない」

渡邉理佐
「作品作りに妥協しない姿はもちろん、周りの人が気づかない視点から物事を見ていて、そこも尊敬している」

原田葵
「実はすごく周りのことを見ていてくれる人」
「言われるとうれしいなと思う言葉をかけてくれるし、メンバーを気遣ってくれていた」

小池美波
「全員を集めてグループのことを話し合ってくれて、平手自身が思っていることを話してくれた」
「ときには厳しいことも言ってくれたし、気持ちが前に向けないメンバーがいれば、そっと話しかけて寄り添ってくれた」
「私にもよく声をかけてくれて、ご飯に連れて行ってくれた」

守屋茜
「私にはできないクリエイティブな発想力や表現力だったり、いろんなものを平手から学んだ」
「踊っているときの見せ方とか表情の作り方など、一つひとつに学ぶことが多かった」

小林由依
「話してると、やっぱり一番に考えているのがグループのことなんだなと感じることが多かった」
「グループがどうしたらより良くなっていくのかとか、平手はいつもすごく考えていた」
「大きなところを目指していて、欅坂で一緒にそれを叶えていきたいと思ってくれているのがすごく嬉しかったし、それに応えかった」

スポンサードリンク

5: 2020/09/11(金) 18:45:48.69
>>1
てちしか勝たん😂

3: 2020/09/11(金) 18:41:57.54
これじゃ改名再出発無理じゃね

4: 2020/09/11(金) 18:42:46.13
これだけ信奉してなら、「平手に代わって私がセンターなんて恐れおおいです...」って感覚になるよなあ

6: 2020/09/11(金) 18:49:30.73
まあ、欅が解散(改名)するのは良かったよね

これじゃあ、これからも何をするにも「平手はそんなこと考えない」「平手ならこうしたんじゃないか」とか、教祖がなくなった宗教みたいに余計に平手に縛られることになる

7: 2020/09/11(金) 18:52:08.80
平手に勝てるのは松平だけか

8: 2020/09/11(金) 18:58:29.54
妥協しない作品作りってことは、歌番組の生放送で出演も発表されてるのにセット見た瞬間に違うと言って帰ることもありえるってことか

9: 2020/09/11(金) 19:02:05.48
>>8
最初から共演者やセットや振り付けまで全て話し合って作り込んでから出るってことでしょ
FNSではそうしてたし

ああいうことを欅でもやりたかったんだろう

10: 2020/09/11(金) 19:10:32.81
>>9
ソロで出来てるから凄いよな
振り付け師さんも良いチームだったといってた

11: 2020/09/11(金) 19:38:36.80
今泉 小林 (小池)
「みんなと考えが違うから言いたくないです」

パフォーマンスの向上が見えない
と悩む教祖を追い込む
従順なバックダンサー共

1001: 欅坂46速報


【日向坂46】加藤史帆の卒アルが流出wwwwwwwwww
【朗報】乃木坂さんの本気ビジュアルメンが可愛すぎるwwwwwww

【日向坂46】このパイですら凌駕する鈴パイwwwwwwwww


引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1599817107/