no title
774: 2020/08/23(日) 13:59:57.60
みんな口々に平手の資質は自分たちの想像のはるか先を行っていると崇拝に近い賞賛を捧げるのだが、「私たちは平手のバックダンサーでもいいと思う」という声が出たのには瞠目させられた。


平手が体調から出演をとりやめたり、作品に対する考え方の相違から出演を辞退したりした時のメンバーの戦意喪失ぶりをカメラは率直に粉飾なしにとらえていて、やはりこの構造を変えることは容易ではないように見える。

https://news.yahoo.co.jp/byline/higuchinaofumi/20200823-00144940/

スポンサードリンク

773: 2020/08/23(日) 13:59:20.68
これやばくないか?

783: 2020/08/23(日) 14:15:29.09
>>774
最初の女の子には異議申し立てしてほしい発言が気持ち悪くて後の文言が入ってこない…
男社会をどうにかしたくば当事者の男が頑張れよ

まぁそもそも秋元康の欅の方針が「平手の好きにさせる」なんだからアイドル続ける為に現状を受け入れ耐えてた子が殆どだろうな

775: 2020/08/23(日) 14:03:21.79
映画公開されたらまた荒れそうだな
平手のバックダンサーでいいって言ったメンバー誰だろう
どんな気持ちで活動してたんだろ

776: 2020/08/23(日) 14:05:51.97
ニュアンスにもよるよね
「だったらもうバックダンサーでいいです!」かもしれんけど

777: 2020/08/23(日) 14:06:16.84
平手の人気に乗っかってるだけで人気グループの一員でいられるしそういう考えのメンバーがいたんだろうね
だから今野はアンダー制度にしなきゃこのグループはダメになると思って方針変えたのではないだろうか
選抜発表の時やけに冷たい感じだったから

781: 2020/08/23(日) 14:11:47.65
映画楽しそうやな~
心臓の鼓動が止まらない!!

782: 2020/08/23(日) 14:13:23.86
初期からのインタビュー読んでればアンダー制度移行なんて初めから予定していた
けやき坂がデビュー前から作られたのがポイント
漢字とひらがなの融合がアーティストとアイドルのハイブリッドの完成形態として乃木坂超えるグループを想定してたんだろう

784: 2020/08/23(日) 14:17:36.25
どのタイミングでどの発言をしてたのかすごく気になるな。今は全員ちゃんと自分の足で立ってると思うし、そうなれたのは2期の加入のおかげだとほんとに思う。

785: 2020/08/23(日) 14:17:53.42
文脈ニュアンス無視して切り抜いた言葉で色々考えても仕方がない
オタクは金を落として観に行くだけや

788: 2020/08/23(日) 14:20:40.49
でも推しメンが言ってたら嫌だな

1001: 欅坂46速報


【日向坂46】加藤史帆の卒アルが流出wwwwwwwwww
【朗報】乃木坂さんの本気ビジュアルメンが可愛すぎるwwwwwww

【日向坂46】このパイですら凌駕する鈴パイwwwwwwwww


引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1598092231/