no title
1: 2020/07/29(水) 20:47:32.44
3年はいけるか?

スポンサードリンク

3: 2020/07/29(水) 20:50:25.11
コロナ収束後も大人数のグループはきついだろうね

乃木坂だからこのレベルの停滞で耐えてるだけ

4: 2020/07/29(水) 20:51:10.49
賀喜と遠藤が一般にどれだけ刺さるかで変わる

5: 2020/07/29(水) 20:52:20.44
ヲタ次第

6: 2020/07/29(水) 20:52:44.58
4期に西野与田に続くガチ恋製造機がいないから
あと2年で終わるよ

7: 2020/07/29(水) 20:52:57.27
対抗馬がいない上にアイドルブームが終わりかかってるからな

8: 2020/07/29(水) 20:52:59.23
次が出てこないのなら暫定トップのままやろ

14: 2020/07/29(水) 21:03:05.40
>>8
アイドル界全体で新陳代謝が起こらないとマジでアイドル界が終わるよ。30超えて白石が乃木坂のセンターやってたらおしまいってのと同じだ。

9: 2020/07/29(水) 20:53:33.11
別にトップとかどうでも良いし
過去とか今がトップだと言うつもりもない

10: 2020/07/29(水) 20:53:54.05
続ける限り数年はトップじゃないの?
箱の規模は十分の一程度に縮小するだろうな
今のハロプロみたいな感じ

11: 2020/07/29(水) 20:55:59.63
そもそも何をもってトップと判断するのか

CD売上トップはいまだにAKBだし、
配信売上なら欅坂の方が上だし、
乃木坂がトップなのってライブ動員ぐらいだからな

13: 2020/07/29(水) 20:59:02.43
>>11
年間総売上が全て
AKBがどんだけCD売っても乃木坂の総売上の5分の1
どこで差が出るかというとライブ収入とグッズ収入
これが雲泥の差

17: 2020/07/29(水) 21:06:48.00
>>13
年間売上だとAKBとそんなに大差ないから、乃木坂のライブ円盤が売れなくなったらAKBと再逆転する可能性はあるね

20: 2020/07/29(水) 21:18:32.13
>>11
業界の序列
AKBの前でレコ大とった時点で政権交代はしてるし
解散する欅なんて論外

15: 2020/07/29(水) 21:05:23.21
女性アイドルグループの時代はもう終わってる
どんどんパイは小さくなると思うけどその中でいいなら1番は粘れるんじゃないの

18: 2020/07/29(水) 21:12:02.27
純国内の女性アイドルという意味ではあと2~3年間は乃木坂のトップは堅そうだけど
女性ファン層中心にTWICE、IZ *ONE、虹あたりにかなり流れてるからなあ

25: 2020/07/29(水) 21:24:16.17
もうトップじゃねーよアホ

26: 2020/07/29(水) 21:25:30.34
国内ではもう虹に負けてる

28: 2020/07/29(水) 21:27:36.84
逆に今から大人数アイドルグループに大金かけて仕掛けてくるってこともないからな
Niziuは売れるほどアーティスト路線になりそうだしやられるとしたら日向坂かな

43: 2020/07/29(水) 22:01:52.35
韓流系は爆発力はあるけど消えるのも早い
乃木坂が結成された頃は少女時代とかKARAが人気で、AKBは食われるとよく言われてたけど旬は短かった

60: 2020/07/30(木) 00:17:35.44
虹がオタク男子だらけになればトップだろう
でも男は与田飛鳥みたいなのが好きなんだよ

1001: 欅坂46速報


【日向坂46】加藤史帆の卒アルが流出wwwwwwwwww
【朗報】乃木坂さんの本気ビジュアルメンが可愛すぎるwwwwwww

【日向坂46】このパイですら凌駕する鈴パイwwwwwwwww


引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1596023252/