no title

隣には増本綺良と幸阪茉里乃がいますが、切り取れと言われたのでしっかり切りました。
 
キラのナカマです。
 
...........................................................................
 
 
 
"あぁ、懐かしい"   
 
 音楽におけるプルースト効果。
 
研修生ツアーを思い出したOverture。
 
空を跳べてしまいそうな程の鳥肌。
 
色、感情、匂い、感触。
 
わたしの頭の中にある"欅坂46"が呼び起こされる。
 
それは、階段の踊り場からいきなり人が出てくるみたいに偶然的で
 
何が起こるかなんてわかっているはずなのに驚いてしまう。
 
驚かされてしまう。
 

素手で臓器を握られるような衝撃に景色が揺らぐ。

 
欅坂46が大好きだと思う。
 
 
自分は自分のままでいいとそう思えるきっかけを貰った。
 
自分より下手くそな人を見つけようとして、
 
自分はまだ大丈夫だと、意味のない理由を求めて
 
荒んだ心に嫌気がさして、
 

自分が壊れてしまう前に、消えてしまう前に、先回りして感情を殺す術を身につけた。

 
そんな昔の自分。
 
自分がわからなくなってしまった可哀想な昔の自分。
 
"君は君らしく"  
 
無理に変わる必要はないと、そのままでいいと、
 
そのメッセージがわたしを変えた。
 
 
 
 
 
 
7月16日
 
「KEYAKIZAKA46 Live Online, but with YOU!」を見させていただきました。
 
下校中、開演時間に間に合うための手順をひたすら頭に浮かべながら電車に揺られ、
競歩+全力疾走でなんとか間に合えました。
 
 
わたしが個人的に大好きな曲である『太陽は見上げる人を選ばない』から始まり、間奏のところで新2期生のみんなが出てきたとき、
わたしの顔は涙ちょろちょろから号泣に変わってもうあかんです。
 
 
自己紹介のところもみんなが緊張しているのがこちらにも伝わって、何故かわたしまで緊張していたのですが、増本綺良だけ制服のリボンが暴れていて笑ってしまいました。
 
 
 
欅坂46からの改名、新グループとして活動されると聞いて、今までありがとうございましたの想いが今溢れに溢れています。
 
 
 
最後の28人全員でのパフォーマンスは歌詞は響くし、みんな頑張ったんだろうなという新2期生の姿も感動するし、メンバーさんの表情を見てさらに感動が大きくなって、もう感情の暴走が過ぎます。
 
これからも応援します。本当に素敵な時間を過ごさせていただきました。

スポンサードリンク

524: 2020/07/28(火) 20:09:17.15
乃木新四期生の林瑠奈ちゃんがLIVEの感想書いてくれてるね

526: 2020/07/28(火) 20:13:39.93
>>524
欅すごい好きなんだろうなというのが伝わってきた
まぁ乃木坂にいた方が輝くタイプかもしれんが

528: 2020/07/28(火) 20:14:24.11
林瑠奈絶対に欅坂に欲しかった
no title

530: 2020/07/28(火) 20:15:01.50
るなぴめちゃめちゃケヤカスやん
ちょっとの間うちに留学してみないか?

もうすぐでなくなるけどw

531: 2020/07/28(火) 20:17:11.05
林のようなガチの欅ファンを期待させ興奮させ失望させてきたわけか。

1001: 欅坂46速報


【日向坂46】加藤史帆の卒アルが流出wwwwwwwwww
【朗報】乃木坂さんの本気ビジュアルメンが可愛すぎるwwwwwww

【日向坂46】このパイですら凌駕する鈴パイwwwwwwwww


引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1595838050/