半年で息切れして今や後輩グループに抜かれちゃった
改名も後輩の真似っこだしなんか情けない
改名も後輩の真似っこだしなんか情けない
3: 2020/07/27(月) 14:09:21.21
むしろ同時期に結成されたNGTがスタートダッシュで仕事しまくってたから欅はのんびりだと思ったんだけど
早々にスキャンダルもあったし
早々にスキャンダルもあったし
4: 2020/07/27(月) 14:41:17.94
いや選抜だろ
スタートダッシュ成功したからこそ選抜するべきだった
そこでひよって甘やかした結果これ
選抜が嫌でやめるメンバーでてようと今よりはマシだった
スタートダッシュ成功したからこそ選抜するべきだった
そこでひよって甘やかした結果これ
選抜が嫌でやめるメンバーでてようと今よりはマシだった
5: 2020/07/27(月) 16:20:10.38
スタートダッシュ成功して下積みせず慢心したことから
全部はじまってる気がするわな
謙虚優しさ絆すべてが欠けたグループになってしまった
全部はじまってる気がするわな
謙虚優しさ絆すべてが欠けたグループになってしまった
6: 2020/07/27(月) 17:46:52.72
スタートダッシュがなかったら何もなく
もっと酷かった可能性も
もっと酷かった可能性も
7: 2020/07/27(月) 19:33:20.86
特定の人物に肩入れしまくって裸の王様にしてしまったことだと判ってるだろ
9: 2020/07/27(月) 20:26:41.32
不協和音だろう。
セゾンからの緩急差ありすぎ。
セゾンからの緩急差ありすぎ。
11: 2020/07/27(月) 23:56:54.22
入社後の新人研修での前時代的なシゴきとかって
それなりに意味はあってやってるんだなと思う。
乃木坂で言うならプリンシパルとか。
一期生は全員が全員もうやりたくないという奴だけど。
それなりに意味はあってやってるんだなと思う。
乃木坂で言うならプリンシパルとか。
一期生は全員が全員もうやりたくないという奴だけど。
13: 2020/07/28(火) 00:16:53.12
オーディション
1001: 欅坂46速報
【日向坂46】加藤史帆の卒アルが流出wwwwwwwwww
【朗報】乃木坂さんの本気ビジュアルメンが可愛すぎるwwwwwww
【日向坂46】このパイですら凌駕する鈴パイwwwwwwwww
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1595810662/
コメント
コメント一覧 (56)
最高です!
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
爆笑ですw
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
大所帯グループアイドルの利点を捨ててセンター固定、平手に仕事とパブリックイメージ集中が失敗
開発独裁体制が崩壊するのに近い
日向は学んでるみたいだけど、初めから乃木の生駒で気付くべきだった
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
4thの歌詞が残念。
dqmsl2
が
しました
「反対する両親を説得してアイドルに」なんて安っぽい伝説を作ろうとした運営が悪い。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
欅坂には副キャプテンタイプが誰もいないからあのざま
オーディションから間違えてると思う
dqmsl2
が
しました
乃木坂の選抜制度をみてそうしたのかもしれないけど、選抜制度の辛さを知ってるのと知らないのとじゃ危機感が全く違うと思う
dqmsl2
が
しました
ひらがなと混ぜての選抜発表を秋元の威を借りた平手が拒否って漢字21人の絆と言い出したことが終わりの始まりだった。
あの時もしひらがなとの混合選抜になってれば、きくとし、みーぱん、きょんこあたりは漢字欅になってたはず。
モチベもポテンシャルも高いひらがなが混ざってればここまで落ちぶれてはいなかったし、やる気ない漢字のは辞めてただろうしな。たぶん全く違うグループになってただろ。
まー、あの時拒否ってくれた平手には感謝しかないよw
おかげで今日向坂としてメンバーみんながイキイキと活躍できてるのも漢字に混ぜられなかったおかげだからさw
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
一緒になった乃木坂にも最初だけ挨拶に行ったが、やがて無視するかのように頭を
下げない。メンバー全員が天狗になってしまって、まともに練習もしてないからか
紅白であの始末。。それで改善すればいいものを、平手がああなってしまっから更に
悪い方向へどんどん進んでいったんだと思う
dqmsl2
が
しました
結果として振り返ると1発屋になってしまった
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
グリーンアップルだっけ?MVに出たの。まったく話題になってないぞ笑
平信とケヤカスはしっかり再生してこいよww
dqmsl2
が
しました
キャプテンとしては完全に失格なのかそれとも。
恐らく失格でも完璧でもない中庸を行った。
平時はメンバーも自由気ままに出来て良かった。
しかしいざと言う時に菅井友香はキャプテンとして
機能したか?
一番最初のグループ危機のときに菅井友香は
あまりグループに関わることが出来ずにいた。
あの頃真剣に悩んだメンバーとの間には
グループに対する考え方にもかなり温度差があった。
あの時グループで毎日対話をしなくてはならなかったはず。キャプテンが自分の大学の論文を優先していたこと。
卒業してからようやくメンバーと向き合おうとしても
時すでに遅しだったこと。悔やまれる。
菅井友香は改名を意外とすんなり受け入れたのではないか?菅井友香、どうなんですか?お答えください!
dqmsl2
が
しました
1曲目で国民曲出したため次の曲も次の曲もとメンバーに、特にセンター平手にかかるプレッシャーも相当なのものだったろう、
それがやがて耐えきれなくなってしまい平手もメンバーも、壊れていった
dqmsl2
が
しました
こういう期間って大事だと思う。
欅にはこの期間がなかったから、「もっと世間に知って貰おう」て意識も希薄で皆グループに対して他人事のような態度だった。
「アンダー作ると向上心がなくなる」って言うヲタがたまにいるんだけど、むしろアンダーの方が向上心あると思う。
選抜組と違って、向上心なくしたら誰からも見てもらえないわけだし。
日向だって選抜制はないけど、全員アンダーあがりみたいなところあるから、自分達を知って貰う努力はしてた。
乃木坂と日向坂は『売れない時期』と『アンダー経験者がいる』ってとこが共通してて、両方とも経験してない欅が先に終わってる。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
ソニー一日でも早く手放したいが本音だろ
完全移籍で坂も46もつかない
dqmsl2
が
しました
欅坂→がんばったら、やってんなぁと小馬鹿にされるグループの雰囲気
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
オタも平手任せにしたメンバーも秋元頼りにした平手もみんなそう
dqmsl2
が
しました
あぁこのグループは天下取るわとと確信したがあれよあれよとスキャンダルで
主メンバーが消えてガタガタになりセンターの平手には外仕事ばかり
続いて主メンがさらに消えて平手の脱退 オワタ
2期生の逸材から新たにセンター決めて再出発しかねーな
dqmsl2
が
しました