乃木一期生の天寿全うした感すげぇ
人数少なくなってああ終わるんだなって感じあるわ
人数少なくなってああ終わるんだなって感じあるわ
747: 2020/06/20(土) 21:56:51.67
やはり新メンバー入れると卒業加速するのかなー。
追加メンバー無かった世界の乃木坂欅坂がどんな推移したのかすごい知りたい
追加メンバー無かった世界の乃木坂欅坂がどんな推移したのかすごい知りたい
748: 2020/06/20(土) 22:03:39.56
>>747
今の残った欅1期生にはもう一度2期生と新しいグループを作り上げていこうとする意欲を感じる
乃木坂1期生は現役メンにもOB感あるわ
未来よりも過去を振り返る企画が多いしね
今の残った欅1期生にはもう一度2期生と新しいグループを作り上げていこうとする意欲を感じる
乃木坂1期生は現役メンにもOB感あるわ
未来よりも過去を振り返る企画が多いしね
755: 2020/06/20(土) 23:10:56.93
乃木坂一期は9年もやりゃあ十分
シンデレラタイムはずっと続かない
そうとういい思いもしてきたろ
シンデレラタイムはずっと続かない
そうとういい思いもしてきたろ
757: 2020/06/20(土) 23:16:24.65
乃木坂一期生とかもうやり残したことないやろw
どうやって綺麗に卒業するかしか考えんてここまできたら
どうやって綺麗に卒業するかしか考えんてここまできたら
766: 2020/06/20(土) 23:26:12.18
>>757
齋藤飛鳥とかまだこれからだろ。
齋藤飛鳥とかまだこれからだろ。
763: 2020/06/20(土) 23:22:15.73
1期はこれ以上伸びしろないだろ
764: 2020/06/20(土) 23:24:25.61
もし辞めてるのが今泉志田鈴本長濱平手ではなく、石森尾関織田小池齋藤佐藤長沢米谷だったら今ごろ欅坂は飛躍してた
これには誰も反論あるまい
これには誰も反論あるまい
765: 2020/06/20(土) 23:25:40.48
乃木坂はアンダーに不人気メンを押し込んで卒業を促すシステムが確立していた
だから人気メンを守れて不人気メンをなんの混乱もなく排出できた
だから人気メンを守れて不人気メンをなんの混乱もなく排出できた
768: 2020/06/20(土) 23:26:52.22
欅の場合、人気メンに責任と批判が襲って不人気メンはのうのうと楽に過ごしてこれた
社会主義のソ連が失敗したのと同じ
社会主義のソ連が失敗したのと同じ
774: 2020/06/20(土) 23:43:39.83
今泉志田鈴本が今も続けている世界線が想像できない
どのみち辞めてただろう
どのみち辞めてただろう
775: 2020/06/20(土) 23:44:41.24
選抜制になった以上不人気メンが足を引っ張るということにはならない。
逆に言えば不人気でもがんばってくれてるのであれば応援するよ。
逆に言えば不人気でもがんばってくれてるのであれば応援するよ。
776: 2020/06/20(土) 23:46:00.17
23、24歳って普通は独り立ちしていく年齢だから
1期生の残ってるメンバーに仕事を振るのは運営の親心なんだろうけどね
個人的には25歳過ぎて残ってるのは何らかの役割のあるメンバーだと思うわ
1期生の残ってるメンバーに仕事を振るのは運営の親心なんだろうけどね
個人的には25歳過ぎて残ってるのは何らかの役割のあるメンバーだと思うわ
1001: 欅坂46速報
【日向坂46】加藤史帆の卒アルが流出wwwwwwwwww
【速報】西野七瀬さんの七瀬がこのタイミングでとんでもないことにwwwwwwww
【日向坂46】このパイですら凌駕する鈴パイwwwwwwwww
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1592468296/
コメント
コメント一覧 (9)
☺オジサン、いつもつまらない返信ありがとうございます☺
これからも差別主義者のお前に返信してもらえるように頑張ります☺
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
これ、どこをどう見たらそう思えるわけ?
そもそも色々動き出してるという話すらないのに
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました