no title
1: 2020/02/02(日) 17:50:33.62
ソースはSR視聴者数

スポンサードリンク

2: 2020/02/02(日) 17:58:42.47
小坂っていい意味でも悪い意味でも平手と同じ道辿りそうだよね。1人だけ人気、1人だけ認知されてる、みたいな。

5: 2020/02/02(日) 18:03:41.23
>>2
むしろ日向の完売率見たら乃木坂よりよっぽどメンバー間格差ないけど

8: 2020/02/02(日) 18:08:48.71
>>5
そりゃまだデビューしてちょっとじゃん。
私の周りだけかもしれないけど非オタの友達に日向坂の画像見せて「この子知ってる!」ってなったのは小坂だけ。
センターでかわいいから記憶に残りやすいだけかもしれないけど…。

9: 2020/02/02(日) 18:13:46.43
>>8
残念ながら非オタの人からしたら乃木坂も欅坂も日向坂も五十歩百歩で等しく知名度ないよ
全盛期AKBくらいだよ知名度あるメンバーが複数いたと言えるのは

14: 2020/02/02(日) 18:18:32.17
>>9
結局これなんだよな
乃木ヲタはなぜか白石は認知されてると思ってるけど一般人からしたら白石ですら顔見ても名前はパッと出てこないというのが事実
ソースは自分の経験談

12: 2020/02/02(日) 18:15:22.65
>>2
お前は何も分かってない

4: 2020/02/02(日) 18:02:12.11
負け惜しみはやめようぜ

6: 2020/02/02(日) 18:04:25.02
時代の流れが認識できない
お前ら

7: 2020/02/02(日) 18:05:03.61
最初の30分ぐらい激重でまともに喋りが聞けなかったわ

10: 2020/02/02(日) 18:14:51.07
悔しいけど三期の与田や山下より知名度は上だよ

13: 2020/02/02(日) 18:16:26.51
一般人は白石以外知らないから、小坂と言ったら古坂大魔王

15: 2020/02/02(日) 18:19:44.63
与田や山下は所詮は村内人気
小坂は一般人気
相手にしてる層が違う

16: 2020/02/02(日) 18:20:14.60
すごい

18: 2020/02/02(日) 18:20:45.31
ひらがなの時と何が変わったの?

30: 2020/02/02(日) 20:17:29.49
>>18
シングルデビューしたからでは?
秋元康のおかげで最初から全国放送の冠番組もあった乃木坂とは違うよね苦労が

20: 2020/02/02(日) 18:29:04.33
すごい

24: 2020/02/02(日) 18:36:53.54
オタ人気に関しては乃木坂のトップクラスと同レベルなんだよな
グループとしての握手の強さは乃木坂より上だし

日向坂の勢いは半端ないな

26: 2020/02/02(日) 18:46:20.31
白石いなくなるから

飛鳥とさくらしかいないね

1001: 欅坂46速報


【日向坂46】加藤史帆の卒アルが流出wwwwwwwwww
【速報】西野七瀬さんの七瀬がこのタイミングでとんでもないことにwwwwwwww

【日向坂46】このパイですら凌駕する鈴パイwwwwwwwww

引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1580633433/