白石飛鳥は乃木ヲタ人気はあるけど
世間一般を引き付けるセンターでは無い
かと言って与田や遠藤もダメ
世間一般を引き付けるセンターでは無い
かと言って与田や遠藤もダメ
2: 2020/01/03(金) 17:21:47.87
センターと愉快な仲間たちに
なるから いらん
なるから いらん
6: 2020/01/03(金) 17:29:06.53
乃木坂ファンが求めてないから
7: 2020/01/03(金) 17:30:47.89
辞めちゃったな西野
8: 2020/01/03(金) 17:32:42.04
前田は別にカリスマじゃないだろ
ヒット曲はほぼ全部センターだった前田じゃなくて大島や指原の時だし
ヒット曲はほぼ全部センターだった前田じゃなくて大島や指原の時だし
9: 2020/01/03(金) 17:35:03.36
飛鳥でもいいんだけど無気力イヤイヤ孤独キャラが逆張りでウケるんであって
それはそれでいいんだけどセンターなら協調性か強烈にまとめる力が欲しいよねぇ~
それはそれでいいんだけどセンターなら協調性か強烈にまとめる力が欲しいよねぇ~
10: 2020/01/03(金) 17:36:40.07
生駒が小粒なのにさらにそれを越えられないセンターばかり
11: 2020/01/03(金) 17:45:55.38
そういった康臭がしないのが
乃木坂の一番の魅力だとハッキリわがんだね
乃木坂の一番の魅力だとハッキリわがんだね
12: 2020/01/03(金) 18:22:32.35
康が何かで言ってたぞ
良くも悪くも面白くないのが乃木坂だって
基本的に平均点が高く秀才は多くいるけど天才はいないみたいな感じなんだろ
知らんけど
良くも悪くも面白くないのが乃木坂だって
基本的に平均点が高く秀才は多くいるけど天才はいないみたいな感じなんだろ
知らんけど
25: 2020/01/05(日) 13:12:40.87
>>12
西野がちょっと気に入られかけてたけど、この文化の破壊者にあまり興味を持たれなかったのが
乃木坂成功の最大の秘訣だな
日向坂ももっと伸びるかも
西野がちょっと気に入られかけてたけど、この文化の破壊者にあまり興味を持たれなかったのが
乃木坂成功の最大の秘訣だな
日向坂ももっと伸びるかも
13: 2020/01/03(金) 18:29:07.56
センター固定は有害でしかない
14: 2020/01/03(金) 18:29:47.01
お前らが生駒の握手券買わないのが悪いんだろ
17: 2020/01/03(金) 21:18:47.54
特定のカリスマ頼みで大きくなった組織は、そいつの神通力が弱まったり、退場に追い込まれた途端、瓦解すんだぞ。
歴史くらい勉強しとけよドルヲタ。
歴史くらい勉強しとけよドルヲタ。
1001: 欅坂46速報
【日向坂46】加藤史帆の卒アルが流出wwwwwwwwww
【速報】西野七瀬さんの七瀬がこのタイミングでとんでもないことにwwwwwwww
【日向坂46】このパイですら凌駕する鈴パイwwwwwwwww
引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1578039645/
コメント
コメント一覧 (87)
これだけ多くのメンバーがかわいくてセンター貼れてキャラクター豊かなグループなのだからいろいろ回した方が面白い
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
乃木坂は”乃木坂”の冠事態にカリスマ性がある。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
大丈夫か、この国!?
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
ゴミケヤキにはカリスマ爆死センターさまがいるのにまるで仕事ないね、スケジュールスカスカの赤字坂
dqmsl2
が
しました
悪くいえば無味無臭で無個性。本当はひとりひとり恐ろしいまでに個性的なんだけどね。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
乃木坂はリトグリのような合唱集団ではない。
「歌割」でやってるからそもそも「センター」が無い。
欅も同じようでしょう。にもかかわらずセンターがある。
理由は「セリフ」でしょ。「僕はヤダ」等特徴的なセリフがある。
日向坂は欅の2軍扱いでスタートしたが長濱ねるを使って新たなグループになった。
歌や、曲のコンセプトは無い?
平手以外に活舌良くて、声につやがあって、はれるセリフが言える奴がいない。
dqmsl2
が
しました
前田西野白石は実力。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
西野も白石も飛鳥も作り上げられた存在じゃないと思っているんだろうなあ
dqmsl2
が
しました
ダウン症顔のキチガイの平手
どっちもガイジのカリスマか?🤣
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
坂道AKB選抜サイマジョで圧倒的なセンターでも拒絶したんだから
dqmsl2
が
しました
世間では紅白に出てたらチャンネル変えられ、苦情に7万イイネつくほど嫌われてる現状を見なよ
dqmsl2
が
しました
そこに立つメンバーは、ただ立っているだけではなく、他のメンバーを代表して外への発信力を持たなければならない。
その意味では、センターに立つことで知名度を引き上げた前田、生駒、平手は「絶対的センター」と言える。
dqmsl2
が
しました
白石が罰ゲーム免除とかしないのを乃木坂は誇るべき
dqmsl2
が
しました
冠番組のツイート数視聴熱も激減、ここまでグループ落したセンターは過去にいないぞ
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
今の乃木坂はセンターの名前ですらオタク以外がどれだけ言えるか・・・
それが人材不足でセンター一人になってるというならそうなんだろうね
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
そっちの方が脅威だよ
欅は脅威だな
紅白見て思ったけど、平手以外のメンバーの仕上がり具合がやばい
パフォーマンスもできてきれいだったら、仕事の選択肢が増えるもんな
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
おまけに性格もキツそうなんだけど何が凄かったの?喋りが上手かったの?
dqmsl2
が
しました
>なるから いらん
分かる。
グループじゃなくて、「ソイツとその取り巻きみたいな集団」になるのが嫌。
商業的に分かりやすいアイコン(センター)が必要なのも分かるけど。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
「前田、平手がどうだったのか」ではなく「乃木坂のセンターはどうだったのか」をメインに話しよう。
dqmsl2
が
しました
ドキュメント見ても
乃木坂にはヒリヒリする感じが無い
でもさ、それがいいんだよな〜
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
総選挙一位に選ばれてんのに「私のこと嫌いでも」と号泣したり、カメラの前だけやたら過呼吸になるとか、紅白になるとぶっ倒れる、、自分に注目を集める方法を無意識にやっちゃって賛否両論ってタイプ
生駒ちゃんもおそらくそのタイプ
ただ年齢重ねるとマシになるけどな
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
こいつはいつも悪評ばかりだなw
カリスマとは人々の心を引きつけるような強い魅力。また、それをもつ人
でも平手は人気も仕事もないじゃんw
カリスマ失格だね~ 出直し!
dqmsl2
が
しました
ここまでのコメントで実証された。
語られているのは、前田、生駒、平手がほとんど。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
目的もなく乃木坂にだらだら居候しているメンバーの集まりに魅力を感じない。一期生には夫々に自分自身との葛藤や強い意志、そこから生まれるドラマがあった。
dqmsl2
が
しました
生駒がどうしても嫌なら橋本でやればよかった
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
おまえらがいかに平手に興味があるかは分かったから、話を乃木坂に戻そうぜ。
dqmsl2
が
しました
何故か気の強いメンヘラが多いのも特徴
dqmsl2
が
しました
圧倒的なセンターをわざと作らなかったのは、SMEの慧眼。
秋元康は、引っ掻き廻して大騒ぎするのが楽しくてしょうがない。
元々放送作家だから、バラエティー的な刺激を突っ込みたい。
それで内部崩壊する様もじっとっと見てみたいのだよ。
欅坂は放置したお陰で、運営とトップが更迭された。それがSMEの意志だよ。
dqmsl2
が
しました
これに匹敵する実績を持つメンバーは今も昔も他にいない。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
二人が白石と橋本の再来だから、後は西野を誰にするかだな。いないな。
dqmsl2
が
しました