AKBと乃木坂
2005/2011 プロジェクト開始
2006/2012 CDデビュー
2007/2013
2008/2014
2009/2015 紅白出場
2010/2016
2011/2017 レコード大賞受賞
2012/2018 ツートップの片方が卒業(前田、西野)
2013/2019
2014/2020 ツートップのもう片方が卒業
2005/2011 プロジェクト開始
2006/2012 CDデビュー
2007/2013
2008/2014
2009/2015 紅白出場
2010/2016
2011/2017 レコード大賞受賞
2012/2018 ツートップの片方が卒業(前田、西野)
2013/2019
2014/2020 ツートップのもう片方が卒業
288: 2020/01/07(火) 01:11:20.50
>>257
6年後に乃木坂が紅白出てるの想像できない
6年後に乃木坂が紅白出てるの想像できない
842: 2020/01/07(火) 01:45:16.96
>>257
つまり今年が乃木坂のピークか
つまり今年が乃木坂のピークか
912: 2020/01/07(火) 01:50:25.13
>>257
やはりアイドルグループの寿命が決まってるのか
やはりアイドルグループの寿命が決まってるのか
258: 2020/01/07(火) 01:08:57.29
これ白石と同時がちょっと後に中堅以下も何人か卒業するよね
白石卒業まで待ってた組みが
白石卒業まで待ってた組みが
271: 2020/01/07(火) 01:09:47.29
もうこれで完全に乃木坂としての形はなくなるだろうな
白石が最後の砦だった
白石が最後の砦だった
287: 2020/01/07(火) 01:11:17.72
>>271
何のために飛鳥をセンターに起用し続けたと思ってるんだ
何のために飛鳥をセンターに起用し続けたと思ってるんだ
1001: 欅坂46速報
【日向坂46】加藤史帆の卒アルが流出wwwwwwwwww
【速報】西野七瀬さんの七瀬がこのタイミングでとんでもないことにwwwwwwww
【日向坂46】このパイですら凌駕する鈴パイwwwwwwwww
引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1578325670/
コメント
コメント一覧 (43)
一応世間的にもやんわり認知はされてる
センターでいても批判はない。
でもやっぱり村内でのセンターでしかいれない感じ
乃木は終わり
去年からはっきり停滞してたわけで。
白石もそれを分かったから辞めるんでしょ。
キャプテン以外の一期生軒並み卒業していきそうな予感
あれコミュ障やん、そして陰気
欅坂の天下
悲しいけど時代の流れだよ。
もう高齢過ぎてやばいだろ。出だしの乃木坂ともう4年やってる日向やら欅を一緒にするなw
2年前に抜けてない時点で終わってるわ
「次、飛鳥だな」だいたい想像つくし。
確かに3・4期推しヲタには1・2期生には関心ないかもしれないが、1・2期からの推しヲタは3・4期生を含む箱推しに変わっていく人が多かったが、やはり橋本・西野・白石と主メンバーが抜ければ推し卒や他へと流れていく感じなので、緩やかな下降に転じていくのかな?
AKBと乃木坂は同じアイドルカテゴリーではあるが、橋本・白石というお姉さん的メンバーがいる事によって芯があったが、その後の後輩たちで後を継げるメンバーは育っていなかった。
そういう意味では今後はAKBに近い感じの色(元々のアイドル色)になっていく気がする。
潰れてしまうのか
そこは気になるポイント
白石麻衣はなんか背負ってる感はあったしな
いま背負ってる感ある人って乃木坂で言うと誰???
とりあえず齋藤飛鳥にはない気がする
前向きに考えるしかないよ。