キャプテン菅井に続き渡邉理佐も停滞を感じてた模様
13: 2019/12/13(金) 17:45:27.13
>>1
欅坂は来年は日向坂といい勝負が負けるだろな
欅坂は来年は日向坂といい勝負が負けるだろな
3: 2019/12/13(金) 17:03:02.56
停滞感は感じてたものの何もしてこなかった模様
5: 2019/12/13(金) 17:12:02.71
何があった?停滞した理由は?
7: 2019/12/13(金) 17:14:01.55
>>5
ゆとりか?
ゆとりか?
77: 2019/12/13(金) 18:58:33.25
停滞どころか
曲ださねえからなwwww
曲ださねえからなwwww
78: 2019/12/13(金) 19:00:10.64
9thシングル「停滞感」
79: 2019/12/13(金) 19:04:26.55
坂道全体まで波及させてくテクニック
1001: 欅坂46速報
【日向坂46】加藤史帆の卒アルが流出wwwwwwwwww
【速報】西野七瀬さんの七瀬がこのタイミングでとんでもないことにwwwwwwww
【日向坂46】このパイですら凌駕する鈴パイwwwwwwwww
引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1576223535/
コメント
コメント一覧 (52)
短命だったけど瞬間風速は凄かった
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
そしてこれからも、危機感危機感言い続けるだろう。
dqmsl2
が
しました
全てにおいて 感謝が無いから やる気が起きない
結果 見てる人は見てる 業界の人は選ぶし
仕事が来ないのは グループのせいでも運営のせいでもない
メンバー個人のやる気
dqmsl2
が
しました
何月くらいになるのかねえ
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
外部要因なんてなく自分達の無能さが招いた事なのにどこか他人事っぽいしなー
来年は欅をゴリ押しで使うくらいなら他のグループ使うだろうね!
dqmsl2
が
しました
欅坂は暗いし、不安定だしリスクありそうでまともな企業ほど呼ばない。
dqmsl2
が
しました
メンバーの魅力が段違い
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
Bishに乗りかえる。
dqmsl2
が
しました
去年より箱が大きかったり小さかったりしてるくらいで中身は変化も成長もしてないし、二期生も来たのに何が変わったという事もない。
外仕事も大して増えないし、出たからといって何かやれた訳でもない。冠番組は相変わらずだし、新たな評価を得た人もいない。
だからと言って何か率先して新しい事をしようとしてるように見えない。停滞というか惰性だわな。
dqmsl2
が
しました
その後は握手会からライブから紅白までアクシデント続き
今は2期生来て多少は明るくなったけど結局はセンターはあのお方だし冠番組も滅多にお出ましになられないしブログも2年位書いてもくれず
まあ、もう不可能なんだろうけどあのお方がテレビで普通に話して冠番組も毎週必ず居たらもう少し違うだろうに
ラジオみたいにいかないんだよなぁ
残念だね
dqmsl2
が
しました
そうさ 分かってる
一部 僕のせいだ
いや 多少僕のせいだ
僕さえいなくなればいいんだろう?
でも僕に任せろ
No No 停滞感 Oh Oh Oh
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
だいたいどんな感じかわかるよな。
曲も演出もダンスも脅かし系だからもちろん瞬間的に話題にはなるだろうし、カッコいいとかって言う事になるんだと思うけどBiSHらと違ってメンバーから自発的に造られた世界観じゃないからね。
軍服みたいな衣装を着せられた“制服のマネキン”だから突っ込まれるんだよ。
dqmsl2
が
しました
3年以上も続けて陰鬱で暗いイメージが定着した。数名の人気メンバーたちは自分と
グループの将来を悲観して去って行った。熱狂的信者たちの常軌を逸した醜態に一般
のファンも離れていく。もう手遅れだがメンバー、特に2期生たちが気の毒でならない
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
次はBiSHか!うん、ブス専だからそっちがお似合いだ!
よかったな出口が見つかってケヤカスw
日向には絶対に来るなよw
dqmsl2
が
しました
それは日向がどんどん注目されること。
こんなに元気でやる気あって歌もダンスもすごいのになんで3年も下積みさせられてたの?って日向を知った一般人は当然考えるわな。
そこで、元一軍だった欅坂から利用され続けてた事が知れ渡るわけだ。握手奴隷として3年も利用されてきて、将来の道も見えてなかったのに腐らずに団結してどこよりも明るく謙虚に頑張り、メンバーの高いポテンシャルで与えられたチャンスを全て成功させてきた奇跡のグループだと知られるわけだ。
で、元一軍だったはずの欅坂はどうなの?ってなると何やらせてもろくにこなせない、やる気もない、冠番組も葬式でなんだこれは?ってその理不尽さに誰もが欅坂への嫌悪感を感じるんだわ。
さらに深掘りする人は、もはや宗教じみた21人の絆とかいうお題目でひらがなメンバーを阻害してきた事も知るわけでw
マジで日向の躍進と注目はは、クソ欅坂の嫌悪感につながるってこと。
ぽっと出じゃない、下積み時代の話は日向のストーリーとして必ず活躍とともに周知されるから。
いやー来年も楽しみだわw
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました