?
13: 2019/10/09(水) 05:13:15.53
>>1
バラエティだけじゃないよ?
アーティストだからライブ以外は全部おとなしいよ
バラエティだけじゃないよ?
アーティストだからライブ以外は全部おとなしいよ
2: 2019/10/08(火) 23:50:16.05
人見知り
4: 2019/10/09(水) 00:01:18.01
他のバラエティ番組みたいに、やらせ上等みたいな過剰演出が出来ないんだろうな
5: 2019/10/09(水) 00:05:42.27
叩かれるからって言ってなかったっけ
7: 2019/10/09(水) 00:37:09.66
その場のノリだとしてもとにかく嘘をつきたくないっていうのがあるんだよ
17: 2019/10/09(水) 16:35:51.97
>>7
これはある
リアクションとかガヤも一種の嘘だから
これはある
リアクションとかガヤも一種の嘘だから
8: 2019/10/09(水) 01:45:45.57
ヲタに叩かれるわ人気に繋がらんわ挙句の果てにアンダーに落とされるわ
良いこと一つもないからね
良いこと一つもないからね
11: 2019/10/09(水) 04:31:59.52
欅のあざとくしない作らない感じが好きなんだよ
好みはいろいろあるだろ
押し付けるな
好みはいろいろあるだろ
押し付けるな
14: 2019/10/09(水) 07:33:38.36
ライブも口パクだからおとなしいもんよ
ヤンキー調の煽りくらいなもんで
ヤンキー調の煽りくらいなもんで
15: 2019/10/09(水) 16:12:38.65
初期のけやかけやケヤビンゴ1では皆はっちゃけてたじゃん
どうしてこうなった!?
どうしてこうなった!?
18: 2019/10/09(水) 16:38:26.48
色んな要素が重なって頑張る
モチベーションを削がれたから
モチベーションを削がれたから
20: 2019/10/09(水) 19:48:09.22
関東民だから。
1001: 欅坂46速報
【日向坂46】加藤史帆の卒アルが流出wwwwwwwwww
【速報】西野七瀬さんの七瀬がこのタイミングでとんでもないことにwwwwwwww
【AKB48】矢作萌夏さん、デカすぎてセーラー服のボタンが弾け飛ぶwwwwwwwwww
引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1570545977/
コメント
コメント一覧 (55)
dqmsl2
が
しました
これから人数増えて格差が広がっていったらどうなるかだね
dqmsl2
が
しました
その歪な体制を支持したファンがたくさんいたから
ネグレクトのせいで自信が全く持てない子供に育つのと一緒
dqmsl2
が
しました
残りはタレント業に興味ないメンバーもいるから。卒業後もタレント業を頑張りたい人は今も声出してる
dqmsl2
が
しました
平手や鈴本みたいに不機嫌な態度をとるのが意味が分からない
目の前の仕事に優劣つけずに真面目に取り組んでほしい
dqmsl2
が
しました
その柱になってたであろう、今泉や志田や米さんとかがみんな辞めちゃって暗い子ばっかになった。
有能から辞めていくパターンと平手が死んだからでしょ。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
そして当事者のメンバー自身が4年もやっててもし誰かのせいにしてるようならこの先の芸能界も前途多難だろうねw
そんなダサい子はいないと思ってるから自分はエンタメをただ楽しんでるけど
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
当時、ひらがなけやきの元となる2期生との対面も恥ずかしかったからな。
dqmsl2
が
しました
センターの生駒が批判されても前に前に出ることで、他のメンバーもそれに倣えた。
まあ平手じゃ無くてもいいんだろうけど、そういうメンバーがいないのが痛かったな。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
会話の組み立てさえできない痴呆の集まりなんで。
おとなしいとか人見知りとかは、すべて言い訳。
こう言えばどうくるか、その次をどう落とすかとか考える能力が本当にないから5年もやってて全く伸びないわけだよ。
dqmsl2
が
しました
プロレスするって決めたのに、ショックを受けた人二人?見返したい人居た?二期は何のモチベーションで参加している?
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
他人任せだから、全体としてもつまらなくなる。
自分本位かもしれないけど、「少しでもカメラに映るように」とか「また番組に呼ばれるように」て1人ひとりが頑張れば、全体としても盛り上がる。
やってみれば良い所と悪い所に気がつけて、コメントでも何でも次に繋げることできるし。
そういう姿勢を評価されると、外番組でもまた呼んで貰えるしね。
自分のことに余裕が出てくると「欅のために個人仕事も頑張ろう」てなるから、グループ全体のこと考えて貢献していくってことに繋がるのよ。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
春日にボールぶつけたり。転ばせようと座布団置くのも危ないし。あとはカメラ奪い取ったりとか
ノリがいいのと悪ノリは紙一重でたまに怖くなるわ。学級崩壊のクラスみたい。
dqmsl2
が
しました
工事中>会いましょう>書けない?
or
会いましょう>工事中>書けない?
MCの違いもあるのかもだけどこの間の二期の書けない?は面白かったんだよなあ
スタッフの笑い声も多かったし
dqmsl2
が
しました
まぁそういう事だよね
やりにくい雰囲気になってしまったってのが1番ダメだった
そうなると発言する勇気が必要になるそれって唯一の冠番組なのにわけわからんことになってるから
リラックスどころじゃないから余計に雰囲気が固くなる
だからお葬式だなんだ揶揄されてしまったしね
だから乃木坂とか日向坂とかは関係ないんだよ
これから2期が雰囲気変えてくれるのを願うしかない
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
けやかけは今のままで十分楽しめているんだがね。何年かやっての現状なら、特に1期は今がより自然な状態なんじゃない?やる気が無いとか、なに偉そうに決めつけているんだか…
「今のままじゃいけない」とか「停滞しちゃってる」とか、周りがバラエティはこうじゃなきゃダメとが押しつけるから、メンバーもそんな事を言わなければならなくなる。今番組では所謂バラエティ的な事をやろうとしているけど、例えば2期や1期の何人かがその方向に自然に向かうのであれば、それは否定はしない。ただ、その路線に向かないメンバーを無理矢理型にはめるのは間違い。そのメンバーの個性を殺すような偏向したバラエティの押しつけは、見ていて不愉快でしかない。
dqmsl2
が
しました