欅坂のすべては平手次第
秋も深まり、そろそろ年末の動向が気になり始めるころ。
音楽業界では毎年恒例の日本レコード大賞の行方について、いろいろな噂が飛び交っている。
そんななか、大賞の本命として有力視されているのが、欅坂46だ。
「去年は『U.S.A.』が本命視されていたものの、カバー曲は大賞に選ばれないという、暗黙のルールもあってか落選。
乃木坂46の受賞は無難な選択だったと言えるでしょう。
その流れでいうと今年も乃木坂46は有力ではあるんですが、3年連続となるとちょっと“やりすぎ感”が出てくる。
そうなったら、姉妹グループの欅坂46という線が現実味を帯びてくるということです。
欅坂46は今年、初の東京ドームコンサートも成功させているなど実績は十分です」
ここで問題となるのが、欅坂46のセンターを務める平手友梨奈だ。
何かと休みがちな平手次第では、欅坂46の受賞がなくなる可能性もあるという。
「一般的には“欅坂46=平手友梨奈”というイメージがあり、平手がいないと成立しないという現実がある。
平手がまた休業でもしようものなら、レコ大サイドとしても欅坂46に受賞させるわけにはいかない、という判断になるでしょう」
一方の最優秀新人賞についても、坂道シリーズの日向坂46が受賞するのではないかとも囁かれている。
「これまで48グループや坂道シリーズは最優秀新人賞を獲得しておらず、
そういう意味では坂道シリーズの運営サイドとしても日向坂46に獲らせたいという思いは強いはずです」
しかし、日向坂46の強力なライバルとして、ハロー!プロジェクトの新人グループ・BEYOOOOONDSという存在がいる。
「これまでのレコ大の歴史では、ハロプロの新人グループが最優秀新人賞を獲得するパターンが多く、
ハロプロが所属するアップフロントグループとレコ大との関係性も強い。
坂道シリーズの運営は、そこに割って入っていく形になるわけです。
坂道運営が、“大賞はいただくので、新人賞は譲ります”となれば丸く収まりそうですが、
“大賞も新人賞もいただきます”となったならば、レコ大サイドとアップフロントの関係も悪化しそう。
そのあたりはレコ大サイドがどう調整するかにかかってくるかもしれません」
https://www.cyzo.com/2019/09/post_217826_entry.html
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
秋も深まり、そろそろ年末の動向が気になり始めるころ。
音楽業界では毎年恒例の日本レコード大賞の行方について、いろいろな噂が飛び交っている。
そんななか、大賞の本命として有力視されているのが、欅坂46だ。
「去年は『U.S.A.』が本命視されていたものの、カバー曲は大賞に選ばれないという、暗黙のルールもあってか落選。
乃木坂46の受賞は無難な選択だったと言えるでしょう。
その流れでいうと今年も乃木坂46は有力ではあるんですが、3年連続となるとちょっと“やりすぎ感”が出てくる。
そうなったら、姉妹グループの欅坂46という線が現実味を帯びてくるということです。
欅坂46は今年、初の東京ドームコンサートも成功させているなど実績は十分です」
ここで問題となるのが、欅坂46のセンターを務める平手友梨奈だ。
何かと休みがちな平手次第では、欅坂46の受賞がなくなる可能性もあるという。
「一般的には“欅坂46=平手友梨奈”というイメージがあり、平手がいないと成立しないという現実がある。
平手がまた休業でもしようものなら、レコ大サイドとしても欅坂46に受賞させるわけにはいかない、という判断になるでしょう」
一方の最優秀新人賞についても、坂道シリーズの日向坂46が受賞するのではないかとも囁かれている。
「これまで48グループや坂道シリーズは最優秀新人賞を獲得しておらず、
そういう意味では坂道シリーズの運営サイドとしても日向坂46に獲らせたいという思いは強いはずです」
しかし、日向坂46の強力なライバルとして、ハロー!プロジェクトの新人グループ・BEYOOOOONDSという存在がいる。
「これまでのレコ大の歴史では、ハロプロの新人グループが最優秀新人賞を獲得するパターンが多く、
ハロプロが所属するアップフロントグループとレコ大との関係性も強い。
坂道シリーズの運営は、そこに割って入っていく形になるわけです。
坂道運営が、“大賞はいただくので、新人賞は譲ります”となれば丸く収まりそうですが、
“大賞も新人賞もいただきます”となったならば、レコ大サイドとアップフロントの関係も悪化しそう。
そのあたりはレコ大サイドがどう調整するかにかかってくるかもしれません」
https://www.cyzo.com/2019/09/post_217826_entry.html
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
53: 2019/10/02(水) 12:34:47.68
>>1
欅にレコ大取らせる方がやり過ぎ感が強いわ。
欅にレコ大取らせる方がやり過ぎ感が強いわ。
4: 2019/10/02(水) 09:05:02.02
無理じゃね
てか結局誰が取るか裏で決まってんじゃん
てか結局誰が取るか裏で決まってんじゃん
5: 2019/10/02(水) 09:10:02.83
1億払えば取れるんだっけ?
ザイルは払った
ザイルは払った
6: 2019/10/02(水) 09:10:28.51
サイゾーか
新人賞はハロのグループがお決まりだったけど
去年STUが秋元Gで初めてとったから日向が第一候補じゃないか?
大賞はあいみょんか米津
新人賞はハロのグループがお決まりだったけど
去年STUが秋元Gで初めてとったから日向が第一候補じゃないか?
大賞はあいみょんか米津
7: 2019/10/02(水) 09:12:36.09
>>6
STU取ってないだろ
初めて見たやつが取ってそれ以来見てない
STU取ってないだろ
初めて見たやつが取ってそれ以来見てない
11: 2019/10/02(水) 09:19:41.14
>>6
日向坂は過去に3年ほどひらがなけやきという名前で活動していました
今年名前を変える以前に3年以上前から発売するCDに参加し配信楽曲も20曲以上出しています
このようなグループを新人とかデビューとして受け入れるのはおかしいと思います
他の本当の新人の方々に失礼だと思います
日向坂は過去に3年ほどひらがなけやきという名前で活動していました
今年名前を変える以前に3年以上前から発売するCDに参加し配信楽曲も20曲以上出しています
このようなグループを新人とかデビューとして受け入れるのはおかしいと思います
他の本当の新人の方々に失礼だと思います
15: 2019/10/02(水) 09:26:39.90
>>11
レコード大賞の規約だと、新人賞は
「対象年度内において初めて顕著な活動をし、大衆に指示され、将来性を認められた歌手に贈る。」
だから日向坂も十分資格あるよ
レコード大賞の規約だと、新人賞は
「対象年度内において初めて顕著な活動をし、大衆に指示され、将来性を認められた歌手に贈る。」
だから日向坂も十分資格あるよ
10: 2019/10/02(水) 09:15:47.10
大賞取ったら金払ったと見なされるのに
14: 2019/10/02(水) 09:23:29.00
レコ大取るために急遽ドーム公演ねじ込んできたと思ってたけど
そこで黒い羊やらなかったのはちょっと解せないんだよな
そこで黒い羊やらなかったのはちょっと解せないんだよな
16: 2019/10/02(水) 09:28:10.99
欅坂を立て直すにはレコ大でも欲しい
17: 2019/10/02(水) 09:28:39.19
日向は単独アルバムも去年出してるから無理かね
18: 2019/10/02(水) 09:28:58.87
レコ大とっても涙は一滴も出なさそう
22: 2019/10/02(水) 09:33:29.65
来年は日向坂に負けてるし今年しかチャンスないから金出して無理やりにでもとらせるよ
26: 2019/10/02(水) 09:37:54.54
問題は欅に金があるか、金をかけるとソニーが判断するかどうかだな
32: 2019/10/02(水) 10:53:55.02
今年はヒット曲ないから欅だな
33: 2019/10/02(水) 11:20:59.09
黒い羊しか出してないけどほとんどやってないぞ
37: 2019/10/02(水) 11:33:19.51
今年は日向に力入れてるんだったら日向かな
今年欅に力入れてない感あるけど来年は研修生の年とか言われたら泣くわ
今年欅に力入れてない感あるけど来年は研修生の年とか言われたら泣くわ
54: 2019/10/02(水) 12:38:03.56
けやかけのCM共和国しかやらないくなった
黒い羊のCMなんでやめたんかな
黒い羊のCMなんでやめたんかな
55: 2019/10/02(水) 12:41:32.22
ていうかなんだよこのズブズブ感w
1001: 欅坂46速報
【日向坂46】加藤史帆の卒アルが流出wwwwwwwwww
【速報】西野七瀬さんの七瀬がこのタイミングでとんでもないことにwwwwwwww
【AKB48】矢作萌夏さん、デカすぎてセーラー服のボタンが弾け飛ぶwwwwwwwwww
引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1569974308/
コメント
コメント一覧 (105)
乃木坂2連覇はマジで無風すぎて叩かれまくったが。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
周りのメンバーはEXILEと同様周りをうようよ踊れば完成
あれ、今と何も変わらないな。
dqmsl2
が
しました
騒いでんのヲタだけっていう
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
誰でもいい
乃木坂2連覇でレコ大の権威は完全消滅
dqmsl2
が
しました
乃木坂はノーダメージ、良いんだか悪いんだか知らないが
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
今年のオリジナル曲は全く流行ってないけど、ここ数年の前例があるから、曲が世間的に流行っているかどうかは関係ない
DA PUMPが去年と今年の活躍で合わせ技一本みたいな感じで受賞
dqmsl2
が
しました
苛め疑惑は晴れていない。主犯格の疑いがある疑惑の
メンバーが選抜から外れたのも偶然とは思えない
dqmsl2
が
しました
意味ないんなら無視しとけばいいのに
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
勿論、楽曲が世間一般に浸透し支持されている状況であれば
欅坂の黒い羊が受賞してほしい気持ちはある が
レコ大側としても、もう何年もアイドルや同グループの受賞が続いてしまっているなかで
そろそろ本格的な歌手に受賞させたいという考えもあるのではないだろうか
幸いなことに今年は楽曲が支持され、セールスも申し分なく素晴らしい楽曲(歌手)が
揃っているように思う
まだノミネートされるかどうかはわからないが
今年の候補としてはRADWIMPSの映画の主題歌や、あいみょん、米津玄師の楽曲などが
挙げられるのではないだろうか
King GnuやOfficial髭男dismなどが、新人賞の候補として挙げられるかもしれない
本心は欅坂が受賞してほしい気持ちもあるが
黒い羊という楽曲が少しでも多くの人の心に届いてくれたら、それだけで十分である。
dqmsl2
が
しました
欅、賞レースなんか辞退しろ、仏頂面の気概見せろ
dqmsl2
が
しました
まあ欅がとれば、媚びてないし、それでいて各界著名人からの評価も高く、インパクトもあって時代にもリンクしてるから、レコ大が金銭問題のイメージを完全に払拭するには打って付けだ。
dqmsl2
が
しました
今年は1曲もないね
観るのおじいちゃんとおばちゃんくらいだから名前すら知らない演歌歌手にあげたら誰も文句なし
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
また今年も取って三連覇かよ
マジで勘弁して欲しいわ~w
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
ノミネートも辞退して欲しい
dqmsl2
が
しました
「去年は『U.S.A.』が本命視されていたものの、カバー曲は大賞に選ばれないという、暗黙のルールもあってか落選。」
暗黙のルールではなく、日本作曲家協会が賞与するのだから、日本人の作曲家が大前提。
素人の私でも知っている事を書かない、記者の質が明らかに低下している、やっつけ仕事。
メディアで金もらている資格が無いな。情けない。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
乃木坂確定でしょ!
3連覇の名誉を与えてから賞レースからフェードアウトさせてくプラン。
dqmsl2
が
しました
乃木坂46のみなさん頑張って!
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
・・・が、イオンでかかってるのを聞くとそれは違うだろうと思う。あれ聴いて「買い物気分」になるわけない。
厨二路線もいきつくとこまで行ったし、こっからが難しいね。
レコ大、坂道が良いというより、昨年以上に他を見てもこれというのが無い。
そういう意味ではレコ大自体が賞味期限切れなんだろうな。
日向坂好きだけど、ひらがなけやきとしての活動が十分にあるから、新人とは言えんよな。賞をもらってもそのような批判は絶対にあがるだろうし。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
平手は頑張ってる、ってフォローも皆無だし。終わってんな。
dqmsl2
が
しました