https://miyearnzzlabo.com/archives/59894
(佐久間宣行)先週から今週にかけて結構いろいろなことがあったんですけど。1個、結構印象的だったのが俺、欅坂46の東京ドームのファイナルに行って。
で、まあ結構いろんなライブに行くんだけど、欅坂のライブ、すごかったよ。オープニングがさ……3万5000とか4万人とかいるわけじゃん? 満員でさ。
それでグリーンの欅坂カラーに染まったところでオープニング、平手さんのソロダンスなんだよ。1人で現れて。
3万5000とか4万人の前で。それで2、3分、1人で踊るのよ。
その後、モニターがバリンッ!って割れて『ガラスを割れ!』が始まって。それもめちゃくちゃかっこいいんだけども。その後もすごかったのよ。
その後も全部の曲がかっこよかったんだけど、とにかく平手さんが尋常じゃないのよ。
うーん……これ、言い方がいいのかわからないけども、もうね、本当イッちゃってる(笑)。そのぐらいオーラがすごい。
特に『アンビバレント』とか、すげえ盛り上がっているんだけども。
その時にワンショットで平手さんの顔が映るんだけど、もう鬼の顔。鬼神の顔よ! 篠山(紀信)の方じゃなくてね(笑)。
で、そこからのロック系のメドレーもすげえよくて。それでアンコール、『不協和音』っていうのをやって。なんかその『不協和音』っていう曲はずっとやっていなかったんだって。
それがドームで2デイズの1日目で『不協和音』をやってすげえ盛り上がったんだけども。で、その「僕は嫌だ!」って言った後のサビのいちばんいいところで平手さんがパッと映るんだけど、もうニヤッて笑うのよ。もう悪魔の顔なのよ(笑)。
それだけでもすごかったんだけど……1日目はそれでアンコールやって終わりだったんだけど、その日は客電がまだつかないのよ。
で、「ああ、これはダブルアンコールだ。なにをやるんだろう? 『アンビバレンツ』をもう1回とか? そうか。『黒い羊』っていう曲がすごい盛り上がるから、それかな?」とかって思っていたら、ピンスポが当たったらどセンターに1人だけ平手友梨奈が立っていて。
で、イントロが鳴って『角を曲がる』っていう映画『響 -HIBIKI-』の主題歌なんだけど。ソロ曲だよ? 4万人の前でラストのラストにその1人でソロ曲を踊りながら歌って。で、それはすごいんだよ。
で、なんか初披露らしくて。俺も『角を曲がる』ってめちゃくちゃいい曲だなと思っていたから、それが聞けてよかったなと思っていたんだけども。でも、さすがに1人だから。
「この後、みんなで歌って終わるのかな?」って思ってたら、1人で歌が終わるじゃん。そしたらピンスポがスーッと集光していって。それでワンショットの平手さんが映るわけ。
それでワンショットの平手さんが映って、「えっ、なんだ、この間? これ……もしかしてなんか、卒業発表とかあるのかな?」みたいな変な空気がザワザワってなったら……間があってからボソッと「ありがとうございました」。暗転。コンサート終了。フハハハハハハハッ!
もう尾崎豊なのよ。フハハハハハハハッ! いや、マジで本当に。すごくない?
で、よく考えたら、そのコンサート、ライブ。2時間半ではじめてしゃべったのよ、平手さん。それで俺の周りのお客さんが「てちがしゃべった!」っつって。「クララが立った!」みたいな感じよ、もう(笑)。
それでその日、発した言葉はそれだけ。でもあのさ、ドームツアーとかやっててさ、最後に自分1人でさ、ソロが終わることができる。あの子って18歳ぐらい?
その精神力、すごくない?って思って。俺、できないよ。「テヘッ」って言っちゃうよ。フハハハハハハハッ!
「ああー、ちょっと自信ないっすけど!」とかって言っちゃう(笑)。
そういう、そのライブの平手さんがすげーなと思って、その翌日ね。「このままじゃダメだ」と思ったの。「『sailing day』、このままじゃダメだ」って思って。フハハハハハハハッ!
本多劇場の公演で俺、ギターで『sailing day』の弾き語りをやらなきゃいけないって言われていたんだけど、本当に忙しいのもたくさんあって。で、コードもやっと弾けるぐらい。でも、全然何も追いつかないみたいな状態だったんだけど。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2: 2019/09/27(金) 00:40:54.68
佐久間って乃木坂ライブ来たことあったっけ
45: 2019/09/27(金) 03:50:46.62
>>2
娘が乃木オタでドーム行ってる
娘が乃木オタでドーム行ってる
4: 2019/09/27(金) 00:45:12.70
めちゃくちゃ語ってて草
5: 2019/09/27(金) 00:46:00.42
まあ間違いなくアイドル史上ダントツのスーパースターだな
ここまで凄いのは過去に例が無い
30年後も50年後も平手伝説を語ってるだろう
我々は伝説を見ている幸運者
ここまで凄いのは過去に例が無い
30年後も50年後も平手伝説を語ってるだろう
我々は伝説を見ている幸運者
6: 2019/09/27(金) 00:46:51.31
乃木坂は大失敗だったからなあ
7: 2019/09/27(金) 00:47:19.09
ドームライブはやたらと評判いいね
意外と大箱が合ってるグループだったのだろうか
意外と大箱が合ってるグループだったのだろうか
10: 2019/09/27(金) 00:55:02.93
>>7
大きさは関係なく純粋なパーフォマンスだけで称賛されてるから
そもそもロッキンで7万人を熱狂させてるしね
ようはドームならではやドームである必然性はないから
大きさは関係なく純粋なパーフォマンスだけで称賛されてるから
そもそもロッキンで7万人を熱狂させてるしね
ようはドームならではやドームである必然性はないから
14: 2019/09/27(金) 01:09:15.73
乃木坂のライブがこういう語られ方してるの見たことないわ
42: 2019/09/27(金) 03:34:27.30
>>14
楽しかった、可愛かったは聞いても凄かったみたいにはどうしてもならんよね
楽しかった、可愛かったは聞いても凄かったみたいにはどうしてもならんよね
141: 2019/09/27(金) 19:34:46.72
>>14
ないな
ないな
16: 2019/09/27(金) 01:11:37.59
角を曲がるいいね7万はすごい
18: 2019/09/27(金) 01:18:40.87
これ遠回しに馬鹿にしてるよね
はっきり馬鹿にするとケヤカスに攻撃されるから
はっきり馬鹿にするとケヤカスに攻撃されるから
21: 2019/09/27(金) 01:28:58.78
色んな見方はできるとして純粋にライブの面白さを比べたら乃木坂よりも欅の方が上なのは確か
こういうネタ要素含めちゃんとエンタメしてる
こういうネタ要素含めちゃんとエンタメしてる
26: 2019/09/27(金) 02:07:20.72
>>21
それは間違いない
乃木坂のライブはそういう話題性無いからな
日村インフルくらいか
あれも1回だけだし
それは間違いない
乃木坂のライブはそういう話題性無いからな
日村インフルくらいか
あれも1回だけだし
1001: 欅坂46速報
【日向坂46】加藤史帆の卒アルが流出wwwwwwwwww
【速報】西野七瀬さんの七瀬がこのタイミングでとんでもないことにwwwwwwww
【AKB48】矢作萌夏さん、デカすぎてセーラー服のボタンが弾け飛ぶwwwwwwwwww
引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1569512364/
コメント
コメント一覧 (36)
欅坂のコンサートを語るときは平手だけ、提灯記事がでるときも平手だけ、秋元康が欅坂を語るときも平手だけ
それ以外は「他のみんな」「平手ら欅坂46」とまとめられる
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
それでもチケット余らせた欅ってwww
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
平手のソロMVの高評価なんてたった6日で乃木坂グループMVの高評価超えちゃったし
欅共和国には成田凌とか佐藤健とかきちゃうし
東京ドームも絶賛の嵐
欅の業界人気は凄いな
dqmsl2
が
しました
欅のライブは、パフォーマンスに圧倒されて、号泣して、いつまでも心に刻まれる、という感想。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
これもカンペが出てたんだろうね
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
歌わなくていいのなら高校のダンス部の方を凄いだろ
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
遠回しに言ってるからファンは気がつかないし、普通の人は嫌味だってわかる最高なやつだわ
やっぱり長くテレビ業界にいる人は違うな
dqmsl2
が
しました
平手、ねる、小坂、あと誰か2人
dqmsl2
が
しました