no title
921: 2019/09/11(水) 04:18:36.48
乃木オタか知らんが全員選抜は甘えって言ってるオタ見るけど自分の属するグループの曲を全員で歌いたいって普通のことであって甘えでもなんでもなくない?ジャニでも誰か1人欠けただけでファンは大騒ぎやん まあ人数違うからあれだけど
現に選抜制度なんて取り入れてるの秋元アイドルぐらいだろ

スポンサードリンク

938: 2019/09/11(水) 05:25:04.35
>>921
けやかけで欅のメンバーがもっと積極的だったらここまでいわれなかったと思ってる。
ひらがなけやきっていう絶対的アンダーグループがいるのに胡坐掻いて番組が盛り上げなかったり。
あと、加藤とかに握手人気抜かれてたりしたらそりゃそんな話も出てくるよ

955: 2019/09/11(水) 06:09:02.80
>>921
人気無い(相対的含めて)奴を叩きたいだけ
ヲタ好みに努力することを期待する気持ち悪いドルヲタが甘えとかぬかして居丈高にメンバー批判

922: 2019/09/11(水) 04:26:47.34
全員選抜がそれだけで甘えとは言わない
ただその恩恵を受けて当たり前としたメンバーは甘えと言えるわね

923: 2019/09/11(水) 04:31:26.95
そりゃあね、欅ヲタのみんなもはじめは「全員選抜サイコー!」って言い続けてたさ。
今泉が初めて休業した時は「場所空けて待ってるヨー」なんてエモいエモいと絶賛の嵐。

ところが、櫛の歯が欠けるように一人抜け二人抜け、センター様も半年抜けたり、出ていてもふぬけたり。
そもそもひらがなを選抜から除外して売上には加算しておいて、「全員選抜」ってのもオカシナ話。

そのひらがなが日向坂として独立することになって、慌てて人増やして「初めての」選抜だなんて言っちゃう。
結局、元から全員選抜なんてものはなかったと気付いてしまった。

926: 2019/09/11(水) 04:39:10.75
>>923
ひらがながいたから増員出来なかったんだけどね
いなくなったから、増員出来た

941: 2019/09/11(水) 05:33:25.86
>>923
ひらがなに関して言えばもともとアンダーとして作られたグループだし漢字とひらがなで独立していたからひらがなのメンバーが丸ごとアンダー扱いになることは前提として分かってた
でも今回は漢字のこれまで選抜だったメンバーが落とされてしかも発表が急だから気持ちの追いついてないオタがいるのは仕方ないんじゃないかと思うわ
だけどひらがなの扱いが不憫としか言いようがなかったのは言わずもがなだからやっぱり今野〇ねという感情しか湧いてこないわ
独立決まった時心から祝福した

927: 2019/09/11(水) 04:39:18.54
まあ全員選抜ってもただ1期生優遇したがるばかりだもんな
既得権益にしがみつくサイレントマジョリティ

956: 2019/09/11(水) 06:13:08.45
>>927
一期だけを優遇したがる奴は論外だが26人でも全員でやれたと思ってる
40人くらいまでは全員でよかった

1001: 欅坂46速報


【日向坂46】加藤史帆の卒アルが流出wwwwwwwwww
【速報】西野七瀬さんの七瀬がこのタイミングでとんでもないことにwwwwwwww

【AKB48】矢作萌夏さん、デカすぎてセーラー服のボタンが弾け飛ぶwwwwwwwwww

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1568097881/