現在、活動自粛中の井口眞緒でございますが、3rdシングル 『こんなに好きになっちゃっていいの?』 forTUNE music限定個別握手会が開催されるまでには復帰予定でございますので、引き続き応募を受付致します。
---
井口復活決定キターーー!!
---
井口復活決定キターーー!!
138: 2019/09/10(火) 19:41:50.63
>>135
草
草
141: 2019/09/10(火) 19:42:57.37
>>135
マジかよ、日向坂が最強のダンスチームになりかけてたのに
マジかよ、日向坂が最強のダンスチームになりかけてたのに
146: 2019/09/10(火) 19:47:42.33
>>135
復帰しても今までは
箱推しとかが同情して
握手行ってくれてたけど
もう誰も握手行かないんじゃないか
復帰しても今までは
箱推しとかが同情して
握手行ってくれてたけど
もう誰も握手行かないんじゃないか
153: 2019/09/10(火) 19:56:21.41
>>135
なんかウケるなw金の亡者すぎる
なんかウケるなw金の亡者すぎる
172: 2019/09/10(火) 20:09:58.85
>>135
ありえないな、おひさまww
ありえないな、おひさまww
276: 2019/09/10(火) 20:58:52.09
>>135
『こんなに好きになっちゃっていいの?』
試されてるな…
『こんなに好きになっちゃっていいの?』
試されてるな…
277: 2019/09/10(火) 20:59:26.66
>>276
煽ってるんやで
煽ってるんやで
306: 2019/09/10(火) 21:13:26.02
>>135
意外と早かったw
それよりも戻ってこれる井口のメンタル強すぎてやべえよ
意外と早かったw
それよりも戻ってこれる井口のメンタル強すぎてやべえよ
180: 2019/09/10(火) 20:15:08.17
こんな簡単に許されるなら志田はやめる必要なかったな
そしたら米谷や長濱も残ってただろうし
そしたら米谷や長濱も残ってただろうし
192: 2019/09/10(火) 20:20:36.02
>>180
メンバー誰も辞めなければ
正直東京ドーム公演が
どれだけ楽しみだったか
しかしもう遅い
メンバー誰も辞めなければ
正直東京ドーム公演が
どれだけ楽しみだったか
しかしもう遅い
1001: 欅坂46速報
【日向坂46】加藤史帆の卒アルが流出wwwwwwwwww
【速報】西野七瀬さんの七瀬がこのタイミングでとんでもないことにwwwwwwww
【AKB48】矢作萌夏さん、デカすぎてセーラー服のボタンが弾け飛ぶwwwwwwwwww
引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1568097881/
コメント
コメント一覧 (29)
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
不人気だと逆に稼ぎ増えたりする
dqmsl2
が
しました
井口は、まあ人気下位・・まあ、上位ではない。
志田は、人気メンかつフロント経験者。
松村と大和が違うのと一緒。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
俺らは志田の彼氏の半グレもしくはそれに準ずるものが
100%無理だろ?
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
志田だけじゃなくねるも辞めたし
dqmsl2
が
しました
でも、メンバーへの影響力はおそらく運営から懸念されてた。
間違いなく平手の男性化・ピアス・口調や態度、鈴本や小池の髪の色、
こんなことも一般の年頃ならどうってことないこと。
でも、秋元のプロデュース下においてとくに坂道はコンプライアンスは
AKSより厳しいはず。ダンスや韓流好きの鈴本からすれば、IZONEに行った
日本人メンバーを見れば外見なんてどうでもいいじゃんって反抗的になっても
おかしくない、その先駆けが志田でしょ?今回の選抜を見るとよくわかる。
dqmsl2
が
しました
週刊誌の記事とはいえ、和彫りの男とつるんでいる以上
志田、長濱とタレント契約しているSMEは、調べなきゃならない。
東京経済とか暴力団関係者のリストを持ってる調査会社に
依頼して対象者がもし反社会的勢力の関係者であれば、
志田、長濱も関係者となるわけだ。
契約に添付されている反社会的勢力排除の覚書には、
関係者であった場合違約金付きで契約解除という項目もある
のは総務省の指導でどの契約行為にも必須要件になっている。
で、結果的にあの和彫りは反社会的勢力だったということだ。
せめてもの温情で「卒業」という建前で自ら契約更新をしない
という署名をさせて違約金を免除してあげたというのが、
志田と長濱の脱退の事実だよ。
男がバレたとかいうチンケな話じゃない。
反社会的勢力の関係者となればここまで追い詰められるのが
今の日本政府の断固たる姿勢だからね。
dqmsl2
が
しました
あの子を失ったときにバランスが既に崩れてたのかな
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
俺は絶対に許さない
dqmsl2
が
しました