1: 2019/08/04(日) 22:01:25.75
発足当初から極端に一期にリソースを注ぎすぎた影響だよなあ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

15: 2019/08/04(日) 22:25:21.33
>>1
短いから「ピーク」って言うんだけど?w
ピークが長いなんて言わねーよww
短いから「ピーク」って言うんだけど?w
ピークが長いなんて言わねーよww
138: 2019/08/05(月) 01:56:00.98
>>1
無駄に生駒にこだわったからだろ
無駄に生駒にこだわったからだろ
153: 2019/08/05(月) 05:01:05.52
>>1
発足当初は一期しかいないし
発足当初は一期しかいないし
2: 2019/08/04(日) 22:04:22.73
ピーク迎えたときには一期が卒業に片足突っ込んでたからだろ
時間掛かりすぎた
時間掛かりすぎた
3: 2019/08/04(日) 22:06:37.40
2016年がヲタ的なぴーく
2017年が一般的ぴーく
2017年が一般的ぴーく
4: 2019/08/04(日) 22:06:58.16
乃木坂が短かったら欅なんてどう表現すればいいんだよ?
5: 2019/08/04(日) 22:09:55.27
乃木坂の時代は2017~2018の印象かな
今年は完全に韓流に奪われた
今年は完全に韓流に奪われた
38: 2019/08/04(日) 23:03:16.09
>>5
Kポも若干衰退気味じゃない?
乃木坂同様17-18年がピークだった感ある
Kポも若干衰退気味じゃない?
乃木坂同様17-18年がピークだった感ある
6: 2019/08/04(日) 22:13:52.32
西野がいないとライブも番組もつまんなくなった
別に西野自体特別面白いわけじゃないけど挙動を観察する楽しみがあったからね
別に西野自体特別面白いわけじゃないけど挙動を観察する楽しみがあったからね
7: 2019/08/04(日) 22:15:15.09
こんなこと言うのは心苦しいけど
今残ってるメンバーはほんとしょーもないのが多い
武器が何も無いんだよ
今残ってるメンバーはほんとしょーもないのが多い
武器が何も無いんだよ
8: 2019/08/04(日) 22:16:53.67
今年の停滞感やばい
9: 2019/08/04(日) 22:19:29.02
俺は2013~15が楽しかったな
10: 2019/08/04(日) 22:20:12.52
ヒット曲と言えるものがないからね(´・ω・`)
レコ大2曲だって世間の認知度微妙ですし(´ーωー`)
レコ大2曲だって世間の認知度微妙ですし(´ーωー`)
111: 2019/08/04(日) 23:52:47.98
>>10
秋元康以外に作ってもらった方がいいよ
秋元康以外に作ってもらった方がいいよ
12: 2019/08/04(日) 22:20:43.97
ぶっちゃけ生駒ちゃんの卒業からの転落っぷりが凄い
13: 2019/08/04(日) 22:21:13.04
それを言うなら橋本でしょ
14: 2019/08/04(日) 22:23:51.29
曲や芸でなくビジュアルでのし上がったグループだからピークアウトもビジュアル次第なんだよ
16: 2019/08/04(日) 22:31:31.34
この手のスレが多く立つけど、じゃあ乃木坂後に入れ替わってアイドルの頂点に立つのはなんだと思う?
そしていつ頃?
欅坂日向坂AKBグループじゃ無かろうし、やっぱり白石麻衣レベルを擁するグループになるんだろうが、そんな気配はまだ全然無い。
橋本環奈一人ではどうしようもなかった実例もあるが。
そしていつ頃?
欅坂日向坂AKBグループじゃ無かろうし、やっぱり白石麻衣レベルを擁するグループになるんだろうが、そんな気配はまだ全然無い。
橋本環奈一人ではどうしようもなかった実例もあるが。
18: 2019/08/04(日) 22:34:27.62
>>16
秋元アイドル自体に食傷気味だし入れ替わりはないと思うよ
乃木坂とともにここ10年くらいのアイドルブームも落ち着きそうじゃない?
秋元アイドル自体に食傷気味だし入れ替わりはないと思うよ
乃木坂とともにここ10年くらいのアイドルブームも落ち着きそうじゃない?
21: 2019/08/04(日) 22:39:45.35
>>18
結局、乃木坂が落ちるようならアイドル界全部が落ち込むって気がする。
東京放送の冠番組を持てるのが、入れ替われるアイドルの最低条件だろうし、歌手しない若手女優・モデルはいくらでもいるけどアイドルとは扱われないし。
秋元康も60歳越えたし、バイタリティー落ちたのがそもそもの原因のような。
結局、乃木坂が落ちるようならアイドル界全部が落ち込むって気がする。
東京放送の冠番組を持てるのが、入れ替われるアイドルの最低条件だろうし、歌手しない若手女優・モデルはいくらでもいるけどアイドルとは扱われないし。
秋元康も60歳越えたし、バイタリティー落ちたのがそもそもの原因のような。
17: 2019/08/04(日) 22:34:21.91
やっぱどんなアイドルグループでも落ちるんだなぁ
乃木坂も例外ではなかったというだけの話だよ
そもそもこの卒業ラッシュ見てるとメンバー自身が一番もう坂は登りきったって思ってるんだからこっから上昇することはないよ
上昇しなきゃ落ちるだけ
乃木坂も例外ではなかったというだけの話だよ
そもそもこの卒業ラッシュ見てるとメンバー自身が一番もう坂は登りきったって思ってるんだからこっから上昇することはないよ
上昇しなきゃ落ちるだけ
20: 2019/08/04(日) 22:39:15.23
結局どんなグループもオリメン至高だからその子らが卒業するタイミングで山超えるよね
1001: 欅坂46速報
【日向坂46】加藤史帆の卒アルが流出wwwwwwwwww
【速報】西野七瀬さんの七瀬がこのタイミングでとんでもないことにwwwwwwww
【AKB48】矢作萌夏さん、デカすぎてセーラー服のボタンが弾け飛ぶwwwwwwwwww
引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1564923685/
コメント
コメント一覧 (38)
2018~の人気とかがあればもっといけてたと思う。
dqmsl2
が
しました
乃木坂ブランドが
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
今がピーク
今がピーク
ってずっと言われてるよね
ピーク長くない?
dqmsl2
が
しました
わかる
あとは下るだけって何年言われてんのよ
dqmsl2
が
しました
落ち目になってもいちいちヲタが心配するような事ではない。AKBとかももクロ見てみろよ?完全に終わってるのにヲタは楽しそうだろ?それで良いじゃん!
何でそんなに世間が気になる訳?
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
金儲けに走って潰し合いした結果
dqmsl2
が
しました
駆け上がってた頃の勢いは出しようがないだろうが新人を批判覚悟で前に出す今のやり方はそこそこの人気で続けていくには向いている方法のような気はする
1強化、不祥事連発、ないと思うが次の台頭あたりが来ると終わるかもな
dqmsl2
が
しました
坂道は乃木坂だけにしとけよぉ!!
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
もう聞き飽きた
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
乃木カスは欅と日向に跪いて感謝申し上げねば。
dqmsl2
が
しました
よって何だかんだ言ってもこの「乃木坂ひとり勝ち」状態はまだ続く。
dqmsl2
が
しました
ムンムンするニダ
dqmsl2
が
しました
こいつらバカかよ
だから無職なんだろうけどw
dqmsl2
が
しました
楽しさのピークと数字のピークは必ずしも重なるものではない
客観的に語るなら数字で語るしか無い
あと、ピークとトップの意味合いは異なる
ピークに関しては他所は関係無い
dqmsl2
が
しました
生駒の卒業でで変わったのは事実。(ちなみに私は、まいやん推し)
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました