1: 2019/06/14(金) 20:30:03.85
5: 2019/06/14(金) 20:34:37.39
>>1
4期舐めてんのか!
4期舐めてんのか!
9: 2019/06/14(金) 20:37:41.38
>>1
近い将来こちらも起こり得る
人気商売 所詮同じ轍だ
近い将来こちらも起こり得る
人気商売 所詮同じ轍だ
26: 2019/06/14(金) 20:49:36.17
>>1
乃木坂の近未来だな
乃木坂の近未来だな
139: 2019/06/14(金) 22:07:41.42
>>1
苫小牧市民会館って高校の吹奏楽部が定期演奏会をやるような会場だぞ
こんなに落ちぶれていたとは思わなかった
苫小牧市民会館って高校の吹奏楽部が定期演奏会をやるような会場だぞ
こんなに落ちぶれていたとは思わなかった
142: 2019/06/14(金) 22:08:26.79
>>1
江戸川遠くね?千葉かよ
江戸川遠くね?千葉かよ
2: 2019/06/14(金) 20:32:47.16
生駒が兼任してた時とか全盛期でもチームごとの全国ツアーはホールだったが
でかいとこでやればいいってもんじゃないって
でかいとこでやればいいってもんじゃないって
3: 2019/06/14(金) 20:33:16.07
あんまり言わん方良いぞ。乃木坂もそんなに持たない気がする
4: 2019/06/14(金) 20:33:41.87
もはやハロプロと変わらんな
6: 2019/06/14(金) 20:35:18.13
ハロプロ化してて草
10: 2019/06/14(金) 20:39:44.54
乃木坂でいえばアンダーツアーレベルの箱か
11: 2019/06/14(金) 20:41:49.56
市民会館……
12: 2019/06/14(金) 20:42:21.53
苫小牧市民会館て...
13: 2019/06/14(金) 20:43:13.88
サイズをバカにするけど。この会場で観れたほうが楽しいよな
22: 2019/06/14(金) 20:49:09.79
>>13
それはそう
でもでかい箱を知ってしまったメンの気持ちまでこっちは考えてしまうからな
お互いに寂しさは隠せない
それはそう
でもでかい箱を知ってしまったメンの気持ちまでこっちは考えてしまうからな
お互いに寂しさは隠せない
35: 2019/06/14(金) 20:54:35.15
>>13
確かに「近さ」で言えばそうだけど、音響が…。
ビッグビジョンもないしな。
確かに「近さ」で言えばそうだけど、音響が…。
ビッグビジョンもないしな。
93: 2019/06/14(金) 21:43:30.50
>>13
モニターあるなら、これくらいの会場の方がいい。
宮城のアンダラは、モニターなかったから後ろの席で見にくかった。
メンバー何人かは通路に来たけど。
モニターあるなら、これくらいの会場の方がいい。
宮城のアンダラは、モニターなかったから後ろの席で見にくかった。
メンバー何人かは通路に来たけど。
14: 2019/06/14(金) 20:44:15.91
天空だらけの乃木コンより間違いなく楽しそう
16: 2019/06/14(金) 20:44:27.57
3年後の乃木坂の姿でもある
17: 2019/06/14(金) 20:45:02.76
欅のアニラレベルの箱じゃん
まだまだAKBイケるわ
まだまだAKBイケるわ
18: 2019/06/14(金) 20:47:17.51
四期単独ライブツアーしろよ
20: 2019/06/14(金) 20:47:26.87
乃木坂の近い未来約5年後がうちらもこんな規模になってるよ残念ながらね
21: 2019/06/14(金) 20:48:23.58
うわぁーここまで落ちたか
23: 2019/06/14(金) 20:49:12.43
ブームが終わればアイドルなんてこんなもんよ
24: 2019/06/14(金) 20:49:29.20
AKBが普段やってる箱はキャパ250だからファンからしてもむしろ距離遠くなってるし
25: 2019/06/14(金) 20:49:30.54
ホールツアー 最大収容人数
7/7(日) NHK大阪ホール(1400人)
7/20(土) 仙台サンプラザホール(2700人)
8/3(土) 上野学園ホール(広島)(1700人)
8/17(土) ウェスタ川越(1700人)
8/20(火) カルッツかわさき(2000人)
8/31(土) 福岡サンパレス ホテル&ホール(2300人)
9/4(水) 名古屋国際会議場センチュリーホール(3000人)
9/12(木) 江戸川区総合文化センター(東京)(1500人)
9/27(金) 森のホール21(千葉)(2000人)
10/22(火) 苫小牧市民会館(1600人)
7/7(日) NHK大阪ホール(1400人)
7/20(土) 仙台サンプラザホール(2700人)
8/3(土) 上野学園ホール(広島)(1700人)
8/17(土) ウェスタ川越(1700人)
8/20(火) カルッツかわさき(2000人)
8/31(土) 福岡サンパレス ホテル&ホール(2300人)
9/4(水) 名古屋国際会議場センチュリーホール(3000人)
9/12(木) 江戸川区総合文化センター(東京)(1500人)
9/27(金) 森のホール21(千葉)(2000人)
10/22(火) 苫小牧市民会館(1600人)
134: 2019/06/14(金) 22:05:06.11
>>25
定員が最高3000人ですか
動員力ないねー
定員が最高3000人ですか
動員力ないねー
145: 2019/06/14(金) 22:09:35.00
>>25
全会場でLVを全国開演するんだろ?
全会場でLVを全国開演するんだろ?
27: 2019/06/14(金) 20:49:49.52
チケットが取れるならこのくらいのキャパの方が楽しいよな
アンダラもブルーシアター時代が良かった
アンダラもブルーシアター時代が良かった
28: 2019/06/14(金) 20:50:42.85
小さい箱で見られて羨ましいわ
29: 2019/06/14(金) 20:50:44.60
栄枯盛衰なんとやら 笑えないよ いつかはこのみち なんとか継続させよう
30: 2019/06/14(金) 20:51:17.07
10会場20公演 最大40000人
ドーム1公演分
ドーム1公演分
34: 2019/06/14(金) 20:53:51.64
>>30
嘘だろ・・・
こんなに廃れていたのかよ
嘘だろ・・・
こんなに廃れていたのかよ
1001: 欅坂46速報
引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1560511803/
コメント
コメント一覧 (45)
頑張れ!新生AKB!
箱小さくてもいいから
今の欅人気・勢いなら平日でも埋まりそう。
もう国内無敵なのは周知の事実だから
モチベーションを保つのが難しいだろうな。
乃木坂なんかもともと敵じゃないだろ。
欅の相手にならん。
乃木坂なんて最初から眼中にもないから、安心しろよw
乃木は話作って吠えるだけだから、やっぱ欅。行けばわかる。強いわ。
新国立こけら落としで欅ワンマンライブ3days。
欅坂46に2年であっさり追い抜かれた乃木坂46。
これが現実。
芸能界でも一般社会でも全く通用しないのが乃木坂メンバー。
パフォーマンスのレベルが違いすぎる乃木坂と欅では。
乃木坂は全盛期どころか今のAKBに手も足も出ないのに、欅は全盛期乃木坂を追い抜いた・・・
乃木カスにしか受けてない乃木坂。
幅広く受け入れられている欅。
もう欅の勢いは止まらない。
ツアーブック売上でも
「乃木坂より断然欅のほうが綺麗な顔立ちの子が多い」
事が証明されている。
KEYAKI~2018 Summer ツアーメモリアルBOOK~ 週間3.8万部
anan特別編集 乃木坂46 真夏の全国ツアー2018 公式SPECIALBOOK 週間3.1万部
どんなアイドルでもこうなるんだから。
問題なのは、こんなになっても解散できない事だよ。
よくそれでアイドルになろうとしたよなあ。乃木坂さん。
これ以上真面目に活動している欅の足を引っ張らないでほしい。
欅と違って頑張りが全く伝わらないから、普段の生活も相当だらしないんだろうなあ、乃木坂のメンバーって。
乃木坂がダンスバラバラなのはグループの方向性もバラバラだからか。
真面目に活動してる欅に慣れると、グループ自体がバラバラに見えるね、乃木坂さん。
少しはダンスを揃える努力をすればどうですか?乃木坂さん。
そうすれば少し位はグループがまとまるかもよ。
まあでも人の言う事を聞かない不真面目な集団だからなあ。乃木坂さんは。
こういう所から欅に差を付けられている事に何故気付かないのかね?
乃木坂さんのメディア露出が激減してて
欅が引っ張りだこな理由がよーく分かりました。
茶番以下のキモヲタ専用の握手グループだなw
握手券だけが売れて、曲は一切話題にならない時点でお察し。
こいつらは乃木カスの大量買い以外何もないキャバ嬢軍団。
8年間も応援してきて、情けないよ!!俺は!
ガチの歌手みたいなの求め始めたらキリがないぞ
同じ秋元康プロデュースにして乃木坂46はAKB48とは違う展開になると見てる
その辺が天下のソニーさん運営の腕の見せ所っていうね
わかるか?
アンチが唯一の叩きにする知名度ある楽曲&知名度メンの少なさ(俺はそうは思わんが)
これなのに会場がデカくなっている事実がそこにある
勿論、地方になると苦しい部分はあるけども
AKBとの大きな違いは「ライブ」展開だ
乃木坂はライブ集客が明らかAKBと違う
その辺のノウハウがソニーさんにあるのはデカい
分かる奴には分かると思うが商業的な運営のやり方全然違うんだよな
やっぱあれかな?AKBの弱点事務所が違うっての
実は地味にそういうのが商業的に各所でバチバチなんじゃないか?
ストレスフリーな乃木坂はそこがやりやすく動き易い
いよいよ卒業生までバックアップできる個人事務所作ったしな
芸能部門とは言え世界のソニーは伊達じゃないわ
支店混ぜて300人以上か
過去に散々、煽られたからと言ってこれを馬鹿にする坂道ヲタは間違ってるぞ。俺は乃木ヲタだけど正直、今のAKBが一番怖い存在やわ。
欅=AKBwww
なんともまぁ。。。