狙っていってるから
3: 2019/05/27(月) 18:37:15.50
ダサいから
4: 2019/05/27(月) 18:37:24.21
タイアップ特にゴールデンのドラマ
5: 2019/05/27(月) 18:38:46.54
乃木坂がタイアップなんかしたら余計に嫌われるだけだぞ
6: 2019/05/27(月) 18:50:20.10
子供や老人でも分かりやすく、理解出来て、口ずさめるゆっくりとした曲、簡単な振り付けじゃないと、アイドルの曲で大ヒットすることなんてない
シングアウトはねらってるけど、48のフォーチュンクッキーみたいな売れ方を狙っているわけじゃない。
あくまでNOGIZAKA46としての世界観を普及するための曲
シングアウトはねらってるけど、48のフォーチュンクッキーみたいな売れ方を狙っているわけじゃない。
あくまでNOGIZAKA46としての世界観を普及するための曲
13: 2019/05/27(月) 19:06:19.43
>>6
わかりやすくて、口ずさめて、踊れても
聴きたい、口ずさみたい、踊りたいと思ってもらえないと意味ないよ
わかりやすくて、口ずさめて、踊れても
聴きたい、口ずさみたい、踊りたいと思ってもらえないと意味ないよ
19: 2019/05/27(月) 19:22:20.00
>>6
こういうスレで絶対引き合いに出されるフォーチュクッキー
AKBと乃木坂しか聞かない人なのかな?って思う
こういうスレで絶対引き合いに出されるフォーチュクッキー
AKBと乃木坂しか聞かない人なのかな?って思う
28: 2019/05/27(月) 20:17:52.08
>>19
大人数のアイドルグループとしてだから引き合いに出すのは妥当じゃね
生田とかも番組で言ってたし
大人数のアイドルグループとしてだから引き合いに出すのは妥当じゃね
生田とかも番組で言ってたし
7: 2019/05/27(月) 18:51:49.33
杉山の路線を捨てきれないから
かといってロマスタやトキトキのような曲だとAKBと差別化出来ないから表題にするつもりは無いらしい
かといってロマスタやトキトキのような曲だとAKBと差別化出来ないから表題にするつもりは無いらしい
10: 2019/05/27(月) 19:02:42.33
ダサすぎて周りに勧められないから
11: 2019/05/27(月) 19:05:13.15
端からヒットのことしか考えてないパフォーマンスで何が伝わるんだよ
15: 2019/05/27(月) 19:13:08.72
秋元康が乃木坂に本気出さないからな
ブンブンブンとかハモれ(ウォウ...)とかやる気あんのかよ
それとも本気出してこれか?
そうなら作詞やめちまえ糞豚
ブンブンブンとかハモれ(ウォウ...)とかやる気あんのかよ
それとも本気出してこれか?
そうなら作詞やめちまえ糞豚
16: 2019/05/27(月) 19:13:29.87
欅みたいな路線に1回チャレンジしてみたら?
18: 2019/05/27(月) 19:14:53.59
握手選抜だから、かなあ
1001: 欅坂46速報
引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1558949498/
コメント
コメント一覧 (29)
ダパンプ空気で草
そもそも配信メインになってCDなんて
買わんだろ
握手券を複数購入してるだけでファンの規模は実は少ない
乃木坂をピンで起用しても全く数字が取れないのはそのため
韓流ファンが在日しかいないのと、構造は似ている
視聴者をなめるなよ
アイドルはただもらった曲を言われた通りにこなすだけだから
USAとかも昨年末まで知らんかったし。
特定の客層にはヒットしても、幅広い層にヒットするのは難しい時代だよ。
まさに、ボカロとかそれだな。高音域連発の曲とか、米津とかあいみょんもメロディラインの上下激しくて、歌いやすいという概念を捨ててる。ミセスは、コードドチャクソに難しくて、脳内再現性というキーカードを捨ててる。
結論を言うと、歌いやすい曲じゃなくて、良い音楽が売れる時代なんだよ。アイドルは声域が低いし、裏声もミドルボイスも未熟だから、どうしても歌いやすい曲に固執する。だから、一般が歌いやすい曲でヒット狙うしかないんだけど、今は歌いやすい曲は求められてない。
あとは、バズる曲は売れる。USAとかそれやん。キュンも狙いに行った。シンジウンコは、良い曲にしようにも、アイドルだから簡単に作ったら中途半端なゴミが出来ちゃった感じだね。
まぁダンスで流行るのが1番楽だね。タカヒロ先生よろしくお願いします!
特に作曲が弱い。一度曲を公募してみれば良いのでは