原田知世&田中圭主演「あなたの番です」第5話視聴率は6・5%…前回から0・6ポイント減
https://hochi.news/articles/20190513-OHT1T50067.html
古田新太主演「俺のスカート、どこ行った?」第4話視聴率は8・6%…前回から0・7ポイント増
https://hochi.news/articles/20190513-OHT1T50068.html
あなたの 8.3→6.5→6.4→7.1→6.5
俺スカ 10.9→9.7→7.9→8.6
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
https://hochi.news/articles/20190513-OHT1T50067.html
古田新太主演「俺のスカート、どこ行った?」第4話視聴率は8・6%…前回から0・7ポイント増
https://hochi.news/articles/20190513-OHT1T50068.html
あなたの 8.3→6.5→6.4→7.1→6.5
俺スカ 10.9→9.7→7.9→8.6
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/05/13(月) 10:04:26.98
もう固定層しか見てないな
3: 2019/05/13(月) 10:08:32.66
平均6パー台になったな
4: 2019/05/13(月) 10:08:46.92
#5は面白かったぞ!
来週の放送も楽しみだわ
来週の放送も楽しみだわ
5: 2019/05/13(月) 10:09:22.69
日テレの総力をかけたドラマが大爆死やん
6: 2019/05/13(月) 10:10:51.92
だんだん面白くなってきた
ようやくだけど
ようやくだけど
7: 2019/05/13(月) 10:12:17.38
こういうのはおもしろいと思って見てるやつしか残らないから
おもしろいという声しか聞こえてこなくなる
おもしろいという声しか聞こえてこなくなる
9: 2019/05/13(月) 10:12:45.66
今やってるドラマの中で一番面白いんだけどな
14: 2019/05/13(月) 10:17:29.16
俺スカは面白くなってきた
あなたの番は展開が遅い
あなたの番は展開が遅い
23: 2019/05/13(月) 10:24:04.88
>>14
2クールかけて丁寧に描写してくんだから展開は遅くてもしかたがないよ
2クールかけて丁寧に描写してくんだから展開は遅くてもしかたがないよ
18: 2019/05/13(月) 10:18:48.18
無風www
28: 2019/05/13(月) 10:32:17.60
最近はちょっと普通に楽しみになってる
海外ドラマみたいに連続で見たいわ
1週間待つのめんど
海外ドラマみたいに連続で見たいわ
1週間待つのめんど
29: 2019/05/13(月) 10:33:35.99
1話が終わりすぎてたからもったいなかったな
4話から面白くなった
4話から面白くなった
1001: 欅坂46速報
引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1557709242/
コメント
コメント一覧 (17)
なんで断っちゃったんだろうって思う。
生駒ちゃんが時代の主人公然とした事を乃木坂加入以来成してきたわけだから、
シンクロニシティに関しては、生駒ちゃんセンターだからこそ伝えられたメッセージがあったと思う。
あの曲は、可愛いとか美しいとかじゃなくて、センターにはここにたどりつくまでのストーリーのほうが必要だった気がするな。
最初にシンクロニシティのMVで生駒ちゃん1人だけが立ってるシーンを見たときは「なんて綺麗なんだろう」って思った。物凄く神秘的で清らかな感じがした!
シンクロニシティはそのシーンと楽しそうに踊ってるシーンが本当に好き!めっちゃ癒し!
生駒ちゃんいなくなって寂しいーー!
生駒ちゃんと与田ちゃんって身長変わらないのに、ダンスがあんな違うのは表現力ももちろんなんだけど、腕の長さとか関係してるんじゃないかな。
生駒ちゃんの腕ってものすごい細長くて綺麗だったから、何気ない動作でもかっこよかった!
それから、あらかじめ語られるロマンスのメンバーを、もう少し推せばよかったのに、、、とも思ってる。
まりか、生駒ちゃんの卒業は絶対早すぎた。
このメンバー+北野をもっといい感じに推していけば、失速することなく世代交代できたんじゃないかな。
最近の乃木坂は全てがちぐはぐでバラバラで好きになれない。
新曲も人数多すぎだし、いままでで一番衣装もバラバラ。ジャケ写は同じシングルだとは思えないようなパターンだし。
ありがちな恋愛ものすごいいい曲なのに、かけ離れたイメージのファンタに使っちゃうし。
最近の乃木坂は選抜も曲もセンターも無難すぎてつまらない。
最初のころはセンター誰だろ?って凄く楽しみだったんだけど最近はパターン化してつまらない。
なんで断っちゃったんだろうって思う。
生駒ちゃんが時代の主人公然とした事を乃木坂加入以来成してきたわけだから、
シンクロニシティに関しては、生駒ちゃんセンターだからこそ伝えられたメッセージがあったと思う。
あの曲は、可愛いとか美しいとかじゃなくて、センターにはここにたどりつくまでのストーリーのほうが必要だった気がするな。
最初にシンクロニシティのMVで生駒ちゃん1人だけが立ってるシーンを見たときは「なんて綺麗なんだろう」って思った。物凄く神秘的で清らかな感じがした!
シンクロニシティはそのシーンと楽しそうに踊ってるシーンが本当に好き!めっちゃ癒し!
生駒ちゃんいなくなって寂しいーー!
生駒ちゃんと与田ちゃんって身長変わらないのに、ダンスがあんな違うのは表現力ももちろんなんだけど、腕の長さとか関係してるんじゃないかな。
生駒ちゃんの腕ってものすごい細長くて綺麗だったから、何気ない動作でもかっこよかった!
それから、あらかじめ語られるロマンスのメンバーを、もう少し推せばよかったのに、、、とも思ってる。
まりか、生駒ちゃんの卒業は絶対早すぎた。
このメンバー+北野をもっといい感じに推していけば、失速することなく世代交代できたんじゃないかな。
最近の乃木坂は全てがちぐはぐでバラバラで好きになれない。
新曲も人数多すぎだし、いままでで一番衣装もバラバラ。ジャケ写は同じシングルだとは思えないようなパターンだし。
ありがちな恋愛ものすごいいい曲なのに、かけ離れたイメージのファンタに使っちゃうし。
最近の乃木坂は選抜も曲もセンターも無難すぎてつまらない。
最初のころはセンター誰だろ?って凄く楽しみだったんだけど最近はパターン化してつまらない!
なんで断っちゃったんだろうって思う。
生駒ちゃんが時代の主人公然とした事を乃木坂加入以来成してきたわけだから、
シンクロニシティに関しては、生駒ちゃんセンターだからこそ伝えられたメッセージがあったと思う。
あの曲は、可愛いとか美しいとかじゃなくて、センターにはここにたどりつくまでのストーリーのほうが必要だった気がするな。
最初にシンクロニシティのMVで生駒ちゃん1人だけが立ってるシーンを見たときは「なんて綺麗なんだろう」って思った。物凄く神秘的で清らかな感じがした!
シンクロニシティはそのシーンと楽しそうに踊ってるシーンが本当に好き!めっちゃ癒し!
生駒ちゃんいなくなって寂しいーー!
生駒ちゃんと与田ちゃんって身長変わらないのに、ダンスがあんな違うのは表現力ももちろんなんだけど、腕の長さとか関係してるんじゃないかな。
生駒ちゃんの腕ってものすごい細長くて綺麗だったから、何気ない動作でもかっこよかった!
それから、あらかじめ語られるロマンスのメンバーを、もう少し推せばよかったのに、、、とも思ってる。
まりか、生駒ちゃんの卒業は絶対早すぎた。
このメンバー+北野をもっといい感じに推していけば、失速することなく世代交代できたんじゃないかな。
最近の乃木坂は全てがちぐはぐでバラバラで好きになれない。
新曲も人数多すぎだし、いままでで一番衣装もバラバラ。ジャケ写は同じシングルだとは思えないようなパターンだし。
ありがちな恋愛ものすごいいい曲なのに、かけ離れたイメージのファンタに使っちゃうし。
最近の乃木坂は選抜も曲もセンターも無難すぎてつまらない!
最初のころはセンター誰だろ?って凄く楽しみだったんだけど最近はパターン化してつまらない。
なんで断っちゃったんだろうって思う。
生駒ちゃんが時代の主人公然とした事を乃木坂加入以来成してきたわけだから、
シンクロニシティに関しては、生駒ちゃんセンターだからこそ伝えられたメッセージがあったと思う。
あの曲は、可愛いとか美しいとかじゃなくて、センターにはここにたどりつくまでのストーリーのほうが必要だった気がするな。
最初にシンクロニシティのMVで生駒ちゃん1人だけが立ってるシーンを見たときは「なんて綺麗なんだろう」って思った。物凄く神秘的で清らかな感じがした!
シンクロニシティはそのシーンと楽しそうに踊ってるシーンが本当に好き!めっちゃ癒し!
生駒ちゃんいなくなって寂しいーー!
生駒ちゃんと与田ちゃんって身長変わらないのに、ダンスがあんな違うのは表現力ももちろんなんだけど、腕の長さとか関係してるんじゃないかな。
生駒ちゃんの腕ってものすごい細長くて綺麗だったから、何気ない動作でもかっこよかった!
それから、あらかじめ語られるロマンスのメンバーを、もう少し推せばよかったのに、、、とも思ってる。
まりか、生駒ちゃんの卒業は絶対早すぎた。
このメンバー+北野をもっといい感じに推していけば、失速することなく世代交代できたんじゃないかな。
最近の乃木坂は全てがちぐはぐでバラバラで好きになれない。
新曲も人数多すぎだし、いままでで一番衣装もバラバラ。ジャケ写は同じシングルだとは思えないようなパターンだし。
ありがちな恋愛ものすごいいい曲なのに、かけ離れたイメージのファンタに使っちゃうし。
最近の乃木坂は選抜も曲もセンターも無難すぎてつまらない!
最初のころはセンター誰だろ?って凄く楽しみだったんだけど最近はパターン化してつまらない!
なんで断っちゃったんだろうって思う。
生駒ちゃんが時代の主人公然とした事を乃木坂加入以来成してきたわけだから、
シンクロニシティに関しては、生駒ちゃんセンターだからこそ伝えられたメッセージがあったと思う。
あの曲は、可愛いとか美しいとかじゃなくて、センターにはここにたどりつくまでのストーリーのほうが必要だった気がするな。
最初にシンクロニシティのMVで生駒ちゃん1人だけが立ってるシーンを見たときは「なんて綺麗なんだろう」って思った。物凄く神秘的で清らかな感じがした!
シンクロニシティはそのシーンと楽しそうに踊ってるシーンが本当に好き!めっちゃ癒し!
生駒ちゃんいなくなって寂しいーー!
生駒ちゃんと与田ちゃんって身長変わらないのに、ダンスがあんな違うのは表現力ももちろんなんだけど、腕の長さとか関係してるんじゃないかな。
生駒ちゃんの腕ってものすごい細長くて綺麗だったから、何気ない動作でもかっこよかった!
それから、あらかじめ語られるロマンスのメンバーを、もう少し推せばよかったのに、、、とも思ってる。
まりか、生駒ちゃんの卒業は絶対早すぎた。
このメンバー+北野をもっといい感じに推していけば、失速することなく世代交代できたんじゃないかな。
最近の乃木坂は全てがちぐはぐでバラバラで好きになれない。
新曲も人数多すぎだし、いままでで一番衣装もバラバラ。ジャケ写は同じシングルだとは思えないようなパターンだし。
ありがちな恋愛ものすごいいい曲なのに、かけ離れたイメージのファンタに使っちゃうし。
最近の乃木坂は選抜も曲もセンターも無難すぎてつまらない。
最初のころはセンター誰だろ?って凄く楽しみだったんだけど最近はパターン化してつまらない。
新規視聴者を獲得するのが難しい構成だから2クール目は更に厳しそう。
CMでは乃木坂効果もないし、視聴率も取れないし
TV局「おかしいな、何故握手や写真集みたいなのが数字に表れないんだろう?」
それに業界人でもないんだから気にする必要も無い。
面白いと思う人は見て、そうじゃない人は見なければいい話。
それに視聴率を一人の出演者のせいにしようと情報操作しているだけの構ってちゃんの情報。
絶対に題名や音楽や演出や脚本という土台が大事で、キャスティングはその次でしょ。