112: 2019/05/11(土) 15:47:32.58
握手ってメリットよりデメリットの方が大きくなってないか?

124: 2019/05/11(土) 15:49:52.02
>>112
たった数秒の握手が千円で売れるんだぞ
運営にとってはメリット有りまくりだろ
メンバーにとっては苦行だけど
たった数秒の握手が千円で売れるんだぞ
運営にとってはメリット有りまくりだろ
メンバーにとっては苦行だけど
139: 2019/05/11(土) 15:53:19.00
>>124
メンバーが病んだら運営にとってもデメリット
メンバーが病んだら運営にとってもデメリット
146: 2019/05/11(土) 15:55:29.69
>>139
運営にしてみたら与田でさえも代替性のある消耗品
壊れたら捨てて代わりを入れれば良いと思ってる
ブラック企業なんてそんなもんよ
運営にしてみたら与田でさえも代替性のある消耗品
壊れたら捨てて代わりを入れれば良いと思ってる
ブラック企業なんてそんなもんよ
147: 2019/05/11(土) 15:55:31.51
>>139
代わりなんてすぐ作れるから問題ない
病まなくても5年くらいで辞めるし
代わりなんてすぐ作れるから問題ない
病まなくても5年くらいで辞めるし
114: 2019/05/11(土) 15:47:48.20
ちょっと前まで与田ヲタは与田ちゃんは鉄人だとか言ってなかったか?
202: 2019/05/11(土) 16:10:33.67
>>114
鉄人でも限界がきた
鉄人でも限界がきた
1001: 欅坂46速報
引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1557555366/
コメント
コメント一覧 (16)
もっと昔は酷かったけどな。
握手会優先で外仕事を勝手にキャンセルさせられてたしな。
しかもアイドルという「少女たちが憧れるキラキラした職業」で隠されているから、新しい奴隷候補が自ら志願してきてくれる。金を稼ぐのにとても秀でた方法。
病むメンバーがどのグループにも数人出てくるのは当然。奴隷の少女がどんな行為や言葉に傷つきやすくてどんな悩みを持っているのを気にするようなやつならそもそも奴隷を買わない。それと同じ。
壊れたて商品が減ったら次の商品を入荷すればいいくらいにしか考えていない。
ある程度たてば商品価値がなくなったメンバーは干せば自動的にやめていくのもいるし。
外仕事で商品として利用できそうなのは握手という拷問を免除しているみたいだが所詮ブラック企業。
握手会辞めたら一気に活動量や露出減って衰退する
背に腹はかえられぬってとこか
そしてミリオンを売るアイドルだから価値が出てくる