1: 2019/04/29(月) 09:23:22.86
認知度とか薄い層の人気はAKBのほうがあるけど
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

11: 2019/04/29(月) 09:46:29.94
>>1
それを実人気というんじゃないの
それを実人気というんじゃないの
15: 2019/04/29(月) 09:58:43.78
17: 2019/04/29(月) 10:02:47.30
>>15
「全盛期」のAKBほんとすげーわ
「全盛期」のAKBほんとすげーわ
18: 2019/04/29(月) 10:07:08.14
>>15
こんなん文春や総選挙といったしょうもないワイドショー的要素で盛られてるんだろ
こんなん文春や総選挙といったしょうもないワイドショー的要素で盛られてるんだろ
30: 2019/04/29(月) 10:19:16.84
>>1
来年今年もドームツアーだろうしなぁ
AKBはそんなに長くできなかったから
来年今年もドームツアーだろうしなぁ
AKBはそんなに長くできなかったから
31: 2019/04/29(月) 10:21:16.20
>>30
近頃の乃木坂メンバーの顔色見てるとそう長くは続かない気がする
近頃の乃木坂メンバーの顔色見てるとそう長くは続かない気がする
3: 2019/04/29(月) 09:32:28.90
だからいってんじゃん
ドルオタ人気は乃木坂のが上だって
ドルオタ人気は乃木坂のが上だって
4: 2019/04/29(月) 09:34:39.61
集客力はAKBの全盛期よりある気がする
てかももクロにも負けてる気が
てかももクロにも負けてる気が
5: 2019/04/29(月) 09:36:34.22
>>4
確かに、報道されないけど、ももクロの国立の動員とか凄い
乃木坂も無理だと思う
確かに、報道されないけど、ももクロの国立の動員とか凄い
乃木坂も無理だと思う
6: 2019/04/29(月) 09:38:05.99
アイドルブームなんてもう終わってるから
坂はヲタ人気だろ
坂はヲタ人気だろ
8: 2019/04/29(月) 09:39:39.85
ドームコンの動員みれば明らかだろう
9: 2019/04/29(月) 09:43:33.70
一般人からの知名度
メンバー
AKB━前田大島高橋小嶋渡辺板野篠田柏木指原
乃木坂━白石斎藤
楽曲
AKB━ヘビーローテーション恋するフォーチュンクッキー365日の紙飛行機会いたかった
乃木坂━なし
メンバー
AKB━前田大島高橋小嶋渡辺板野篠田柏木指原
乃木坂━白石斎藤
楽曲
AKB━ヘビーローテーション恋するフォーチュンクッキー365日の紙飛行機会いたかった
乃木坂━なし
12: 2019/04/29(月) 09:47:47.85
指原はともかく、神セブン以降、島崎位しか秋元康が売り出せなかったから、昔のメンバーが卒業したら一般はメンバーがわからなくなった
この時点で、乃木坂と同じ位の位置、そして、乃木坂の方が可愛いとわかってしまった
この時点で、乃木坂と同じ位の位置、そして、乃木坂の方が可愛いとわかってしまった
16: 2019/04/29(月) 10:02:30.81
乃木坂もAKBみたいに毎日劇場公演やってりゃドームにわざわざ行こうとは思わない
33: 2019/04/29(月) 10:27:27.90
>>16
それはあるかも
それはあるかも
20: 2019/04/29(月) 10:08:59.05
ゴールデンに冠番組がないってところと、
ヒット曲がないっていうのが汚点になってる
ヒット曲がないっていうのが汚点になってる
21: 2019/04/29(月) 10:09:17.12
ヲタ人気は乃木坂かもな
でも所詮ヲタ専用機
でも所詮ヲタ専用機
24: 2019/04/29(月) 10:12:42.27
>>21
全部のアイドルや歌手、アーティストそうだよw
全部のアイドルや歌手、アーティストそうだよw
22: 2019/04/29(月) 10:11:58.96
一般も知ってるキラーチューンがあればな
1001: 欅坂46速報
コメント
コメント一覧 (20)
確かに知名度はあったが、結局はヲタが支えていたんだ。
その証拠にほとんどのメンバーが卒業したら即行で消えていったじゃないか。
本当に一般人気があったら、こうはならなかった。
一般の3,40代はお姉さんメンバーを推しメンにするし、若い世代は同世代を推す。
「若い」「可愛い」だけではなく「綺麗」という要素も兼ね備えるグループになり、
女性も支持する様になったのも要因。
が、西野、衛藤、若月が抜けたのは痛手。
モー娘。全盛期もそんな感じだった。
今の乃木坂にそこまでの瞬発力はない。
が、高値維持で安定してきた気もする。
比較は難しい
確かに個人としての知名度はあったかもしれないが、それぞれにスキルがないから次の仕事に繋がりずらかった。
また劇場公演が主な露出だから局地的な人気はあるが、全国的な広い人気は獲得しにくい。
乃木坂はグループ売りを徹底している。
その中で舞台やモデルなど突出したスキルを持つような子を採用していたから、それぞれの場所で知名度を上げていった。
テレビや雑誌などの露出では人気メンバーと数人のメンバーのように、グループとして出演していたから広く浅くでもいいから顔を出していた。
AKBは支店を含めれば莫大な人数のメンバーなためCDの売り上げは多いが、利益は乃木坂よりもかなり少ない。
実人気がどちらがあるのかは分からないが、現状の外仕事やメディア露出を考えると乃木坂に風向きがあるのは確かだと思う。
本当の人気があるわけじゃないから、ライブ動員も写真集も簡単に抜かれる
テレビに関してはアイドルを使う事自体なくなってるだけだから比較はできないよ
乃木坂→人を怒らせないようにする慎重さ
そんなイメージがあるな
坂道はブランド戦略が上手くいって知名度こそ高くないが人気層が広がったので人気が上というのは強ち間違いではない。
それにしてもAKBを大きくした総選挙システムがAKBを破滅においやる事になるとは皮肉な話。
AKBは東京ドームが精一杯だったが二会場同時がでるたのは乃木坂くらいだろ
AKBブームじゃなくて、あくまでもAKBグループブームだったんだよ。
堀飛鳥を推してく限り。