1: 2019/04/14(日) 08:35:49.98
それとも真夏さんみたいに超人的メンタルで耐えてるだけなのか?

2: 2019/04/14(日) 08:37:36.86
超人的メンタルというより、真夏はホントいい子だったというだけ
4: 2019/04/14(日) 08:40:09.82
性格悪い子
↓
人気出ない
↓
アンダー行き
↓
選抜の平和が保たれる
↓
人気出ない
↓
アンダー行き
↓
選抜の平和が保たれる
6: 2019/04/14(日) 08:47:44.01
秋元の場合は歌もダンスもヘタクソな奴がいきなり福神になったからな
根がいい奴なんだろ
根がいい奴なんだろ
7: 2019/04/14(日) 08:47:53.71
万理華がアンダーと比べ選抜の楽屋は基本静かって言ってた
仲悪くはないけど適度な距離感を持ってるからそんなにトラブルがない
仲悪くはないけど適度な距離感を持ってるからそんなにトラブルがない
8: 2019/04/14(日) 08:48:00.41
性格は外見に出る、を体現しているグループだから。
10: 2019/04/14(日) 08:52:31.71
派閥ができたりはっきりとカーストがある乃木坂だったら
生駒や飛鳥は早々にやめてたよ
生駒や飛鳥は早々にやめてたよ
12: 2019/04/14(日) 09:00:05.18
選抜とアンダーに分けることで
カースト自慢の不人気メンは立場を弁えるんだろう
カースト自慢の不人気メンは立場を弁えるんだろう
13: 2019/04/14(日) 09:14:24.75
不人気が人気者追い詰めるなんて乃木坂じゃありえないからな
立場をわきまえさせるって大事ね
立場をわきまえさせるって大事ね
14: 2019/04/14(日) 09:17:28.80
真夏も別に部屋を締め出されたり物を隠されてたわけじゃないし
メンバーとも最初は距離あったけどだんだんと普通になった
ただ西野とは距離が縮まるのが一番遅くて最後になったという話
一人がみんなからよってたかってとかいう何かされたとかいう構図ではなく、そういうのはいじめとは言わない
メンバーとも最初は距離あったけどだんだんと普通になった
ただ西野とは距離が縮まるのが一番遅くて最後になったという話
一人がみんなからよってたかってとかいう何かされたとかいう構図ではなく、そういうのはいじめとは言わない
18: 2019/04/14(日) 09:26:11.55
↓乃木坂2期生に対するあの画像
20: 2019/04/14(日) 09:27:56.22
乃木坂は番組とかの雰囲気もけやかけとは天地の差だもんなぁ
23: 2019/04/14(日) 09:58:28.64
選抜発表であからさまなやつあったじゃん
25: 2019/04/14(日) 10:06:42.99
まぁ、次の坂道が出来たとしたら、いじめられた経験などは却ってプラス評価になったりするかもな。
現に乃木坂四期生の挫折経験率が高いこと、高いこと。
現に乃木坂四期生の挫折経験率が高いこと、高いこと。
26: 2019/04/14(日) 10:25:09.50
苦労しないと悩まないし考えないし真剣にならないし感謝しないし優しくもなれない
27: 2019/04/14(日) 10:26:37.34
1期が2期の堀がセンターに抜擢された時に微妙な空気があったけど真っ先に受け入れたのがセンター張り続けた生駒。誰からも好かれる生駒が受け入れたのを拒否する訳にもいかないし、その後に兼任で入って来た松井玲奈が居たから1期が逆にピリついたんだろうね
1期が人数多いから早くからアンダー制を引いたのも逆に良かったのかもしれない永島聖羅とかはズケズケと言い放つようなのは早目にアンダーに落とされていたし
1期が人数多いから早くからアンダー制を引いたのも逆に良かったのかもしれない永島聖羅とかはズケズケと言い放つようなのは早目にアンダーに落とされていたし
28: 2019/04/14(日) 10:36:40.33
堀がセンターに抜擢されたタイミングって欅坂でいうと黒い羊のセンターが2期生みたいな感じなんだよね
むしろ1度も選抜に入った事ない1期生いたしもっとキツイけど
むしろ1度も選抜に入った事ない1期生いたしもっとキツイけど
30: 2019/04/14(日) 11:23:30.19
乃木の運営は選抜性とかで悪役をやってるからな。
欅の運営はメンバーの機嫌を伺うことばかりしてる無能
欅の運営はメンバーの機嫌を伺うことばかりしてる無能
1001: 欅坂46速報
引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1555198549/
コメント
コメント一覧 (30)
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
そうなのよねえ…
酷い時期もあったかもしれないもの
dqmsl2
が
しました
この辺りの評価は乃木ヲタのみんなにはして欲しいね
dqmsl2
が
しました
大所帯のアイドルグループなんてどこも裏ではイジメてるよ
ももクロなんて5人だけなのに緑がハブられて卒業したやん
dqmsl2
が
しました
西野→秋元だって一例だし。
心の弱い人が感情的になってすることだからすぐ泣く子とかが常に愛想よく仲良くメンバーといれるわけない。
陰口や小言がない組織なんて絶対にないし。
どこまでをいじめとするかでしょ。
NGTの場合は刑事事件クラスにまでなったからまた事情が違うというだけ。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
気まずくて口をきかないのがイジメなら、秋元が西野をイジメてたとも言えるし、西野が秋元をイジメてたとも言える。
西野が秋元をイジメてたとか言うヤツは具体的にどうイジメてたのか説明してほしい。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
1対1で無視するのはイジメとはいわん
dqmsl2
が
しました
欅はもう比較的成功したところからのスタートだったのが不幸だったのかも。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
大人がそういう態度とってればメンバーにもそういうのは伝わっちゃうし
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
乃木坂の通過儀礼であるプリンシパルは辛い時間をメンバーと共に過ごすことになるからギスギスしてる暇がないんだよね
dqmsl2
が
しました
物事の善悪を理解している社会人として自覚ある大人メンバーが職場内やグループ内にいるといないじゃ環境が全く違うからな
欅坂さんの今回のイジメ騒動もメンバー1人1人に社会人としての自覚がまた培っていなくて、学生感覚のように知恵の浅さがイジメに発展したんじゃないの?
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
乃木坂は競争はあるけど最終タレントを絶対悪者にならない事は徹底してる
仕事で集められたグループなので仕事をしっかりこなすメンバーが偉いし立場も上
そこを大人がはっきりさせてるからそれ以上の人間関係のトラブルが発生しにくい
欅坂は全てが真逆
メンバーが個々で自分を律する事ができるなら
欅坂の試みは素晴らしいものになったんだろうけど
結果は仕事なのに女子高のカーストみたいなドロドロで
明確な競争が無いのにメンバーもファンも
グループ内外問わず比べて消耗していくという
集団実験としては理想をめざしたのに
恐ろしいくらい醜い結果となった
dqmsl2
が
しました
欅は大人組が少ないうえに最年長はあれだし、お嬢はそれなりに常識はあっても強くは言えない方だし、福キャプは強く言えるタイプかと思いきやメンタルは思いのほか弱いし。
さらにはダンススキルがあって一目置かれるやつで我が強いやつもいるし、明らかに人気のあるメンバーに嫉妬しているやつもいるし。番組でもいつも同じメンツの名前しか出さなかったり他のメンツと全然絡もうとしなかったりしてたから「あぁ、ここって馴れ合いグループになっちゃってるな」って思った。
馴れ合いグループになったらもうそこは終わりよ。とにかくわがまま放題になるし自分のことしか考えられなくなるから成長もしない。で、少しでも合わない人はすぐ仲間外れにしてただ自分の保身に走る。
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました
dqmsl2
が
しました